北海道野付郡別海町の中学生ニュージランド研修ブログ

別海町中学生ニュージランド研修 [別海町中学生海外派遣研修事業]

2008年11月27日(木)

【NZ報告】学校ごとの報告会 [平成20年度 事後研修]

画像(320x212)・拡大画像(640x425)

9日間の海外研修で、たくさんのことを学びました。
その学びを1人でも多くの人に伝えることが、海外研修に行った10名の使命でもあります。

22日の事後研修では、学校ごとに行われる報告会に使うスライドを作成しました。
学校訪問で感じた日本とニュージーランドの学校の違い、ホームスティやファームスティで体験した文化の違いなど、中学生がストレートに感じた思いがスライドに込められています。

中西別中学校でも、3年生のK君がニュージーランドでの学びを発表しました。
その後、発表を聞いた全校生徒から質問を受け付けました。
 「1番勉強になったことは何ですか」
 「最も驚いたことは何ですか」
 「おいしかった料理は何ですか」
こういった質問に、K君は丁寧に答えていました。

最後にK君は、次の言葉でまとめました。
##
ニュージーランドに行ってみなければ分からないことがたくさんあります。
機会があれば、みなさんも積極的に参加してみてください。
英語は「伝えたい」という気持ちがあれば、絶対に伝わります。
##

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

07時51分投稿 (管理者)

2008年11月26日(水)

【NZ報告】発表資料の準備 [平成20年度 事後研修]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

別海町全体の報告会は、11月29日(土)にマルチメディア館ホールで開催されます。

この日、別海町中学生弁論大会が行われます。
審査の時間を利用し、30分ほどの時間で中学生10名が研修の成果を発表します。
限られた時間なのでほんの一部分しか報告できませんが、中学生の目で見た、耳で聞いた、肌で感じたニュージーランドでの学びが発表されるはずです。

学校ごとでも報告会が行われます。
そのための発表用の資料をパソコンを使って作りました。
パワーポイントというプレゼンテーション用のソフトを使い、スライドに写真を貼り付けました。
生徒が撮影したたくさんの写真の中から1枚を選ぶ作業は大変なことです。
1枚1枚に思い出が込められているからです。
特に、ファームスティ、ホームスティの写真は、ファミリーとの思い出がいっぱい詰まっています。
時間をかけて、ベストショットを選んでいました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

09時46分投稿 (管理者)

【NZ報告】報告会の準備 [平成20年度 事後研修]

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

11月22日(土)、事後研修がマルチメディア館で行われました。

研修の様子をビデオで振り返りました。
まずは、ノースコートカレッジで行われた学校訪問の様子を視聴しました。
緊張して臨んだ歓迎式。
ニュージーランドの生徒たちの「日本語による自己紹介」に驚きました。
日本語を学んでいる生徒だけに、とても上手な発音でした。
10名の生徒たちは、その挨拶で気持ちが楽になったと言います。
ビデオに映し出された表情を見ても、それが伝わってきました。
その後、習字体験、授業体験、ランチパーティー。
半日を30分で振り返りました。


画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

09時39分投稿 (管理者)

2008年11月21日(金)

【NZ報告】明日は事後研修 [平成20年度 事後研修]

ニュージーランドから帰ってきて1週間が過ぎました。
10名の生徒たちは、それぞれの学校で研修の成果を発揮して、充実した学校生活を過ごしていることでしょう。

明日、事後研修が行われます。
8時半からマルチ・メディア館です。
29日の発表会に向けての準備が主な内容です。

15時43分投稿 (管理者)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ おすすめ ]

[ リンク集 ]

11

2008


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]