別海町教育委員会

北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

2017年02月14日(火)

すくすく学級 上西春別幼稚園訪問(西公民館) [中央公民館からのお知らせ]

2月6日(月)、西公民館学級今年度最後の体験学習を行いました。
今回の訪問先は、上西春別幼稚園です。

玄関先で受付した後もなかなか中に入ってこない子ども達。
何かと思えば、並んでいた飼育ケースの前で釘付け状態。
しかも、片手にルーペを持って……。

何に夢中になっているのかと思いきや、カブトムシが飼育されていたのでした。

譲り受けたカブトムシの幼虫を秋から園児達がお世話してきたそうです。
温度管理などが難しい中、大切に飼育されてきたのがよくわかります。

画像(202x270)・拡大画像(480x640)

動いてるよ!

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ほら、見せてあげるよ。


真剣な眼差しと、ルーペを覗き込む様子が何とも言えずかわいいですね。

朝の会の様子をちょっと覗いてみました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

♪お〜はよ おはよ〜♪


「おはようの歌」を元気よく歌っていました。
お兄さん達の元気な歌声、しっかり座ってお話を聞く姿勢、日直さんのステキな進行……。
まるで新しい世界を発見したかのような眼差しを送っているすくすくっ子でした。

朝の会を終えて、ホールに園児達が出てきました。

すくすくの子ども達を見て、
「かわいい〜!」
「ちっちゃ〜い」
と口にする園児達。
わずか数年前の自分達の姿なんですけどね(笑)。

さぁ、いろいろな遊びが始まります。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

こまが回っています。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

まだまだ回っています。


画像(202x151)・拡大画像(640x480)

顔だけはやめて!

こま回しにルーペの必要性は感じませんが(笑)、この日は、カブトムシの流れからのルーペブーム!!
何でもルーペで覗きたがる子ども達でした。






お姉さん達のマネをして、けん玉にも挑戦してみました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

難しいね〜。


お絵かきや工作のコーナーは、大混雑。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

なかなかじょうずだね〜。


かなりの密着状態でしたが、もめごともなく思い思いの作品を作り上げていくのがすごいです。
見よう見まねで挑戦するすくすくっ子もいました。

そして、思いっきり走り回ったり、

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

キャ〜、逃げろ〜!


おしゃべり(?)も楽しみました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

なになに? それでそれで?


すくすくの子ども達に、とってもやさしく接してくれた園児達でした。

さて、対面交流の時間です。

園児達とすくすく親子が向かい合わせになるのですが…。
入園を待ちきれずに、園児の列に交じっているすくすくっ子がいます(笑)。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

あれ? いつもとお隣さんが違う?

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

どこにいるかわかる?


毎年、見られるこの光景。
すくすくっ子がどこにいるのか、言われないと気づかないほどの溶け込み具合です。
お兄さん・お姉さんが優しく受け入れてくれているからこそ、違和感を感じないのでしょうね。

さて、園児達からは「夢をかなえてドラえもん」の歌を披露してもらいました。
2月の歌として歌っているとのことですが、まだまだ初旬。
それでも「タケコプター」や「どこでもドアー」などの掛け声もしっかり入り、とっても上手に歌えていました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

♪ぼくの心に いつまでもかがやく夢                         ドラえもん そのポケットで かなえさせてね♪


画像(360x270)・拡大画像(640x480)

園児の歌に大きな拍手!! みんな楽しそうに聞いていました。


歌詞の通り、みんなの夢、叶うといいですね。

次は、すくすく学級の発表です。
まずは、「バナナのおやこ」を踊りました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

♪小さな小さな南の島に♪

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

♪にこにこバナナ♪


もしかして、いつもより気合いが入ってますか?
「わたしたちだって、ちゃんとできるのよ!」と言わんばかりに、楽しそうに踊ってくれました。

今回は、おまけで「アキレスケンタウルス体操」も披露させてもらいました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

ステキです! この姿勢……。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

アキレス腱、伸びてる気がします。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

一点に集中する眼差し……(笑)。


すくすく親子を背にしていたので、これらの写真を見るまで気づきませんでしたが、お母さん達、こんなに真剣に取り組んでくれていたのですね(涙)。
たかが体操、されど体操。
すくすくの子ども達にとっては、ちょっと難しい体操でしたが、お母さん達の楽しい気持ちは、子ども達にも伝わっていたことでしょう。
園児達も笑顔を見せながらも、必死にくらいついてマネしてくれました。
先生方も笑い声が止まらないほど、園児に負けないくらい楽しんでくれているようでした。
これは、大人にもウケる体操だと確信しました(笑)。

最後は、恒例のエビカニクスです。
園児達も、交流が始まる前から「エビカニ!エビカニ!」と楽しみにしていてくれたようです。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x269)・拡大画像(640x479)
画像(360x270)・拡大画像(640x480)

今まで、どちらかというと見ている方が楽しかった子も、一緒に踊って楽しめるようになっています。
お母さんにとってもうれしい瞬間ですね。

「エビ カニ エビ カニ……」と、園児達の元気な掛け声で一層盛り上がった「エビカニクス」になりました。



対面交流を終え、園児達がお昼寝と給食の準備に入りました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

自分達のことは自分達で。


お昼寝の準備。
昨年の訪問時にはなかった光景です。
認定子ども園になり、幼稚園の様子もちょっと変わったようです。

お母さんが覗いているのは、給食準備の様子です。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ちゃんとできてるのかしら……。


おやおや?
ここにも、すくすくっ子がまぎれていました(笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

わたしもお手伝いしますよ。


ほんのわずかな年の差であったとしても、異年齢の交流は、お互いを大きく刺激し合うステキな体験になることを感じたひとときになりました。
普段の学習会では、お母さんのそばが安心な子も、やりたい気持ちを素直に解放できる空間になったようです。
いい刺激、受けましたね。

今回は、学校がお休みだった兄姉や仕事がお休みだったお父さんも参加してくれました。

それぞれに、大きな刺激を受けたことでしょう。

上西春別幼稚園の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!




Posted by tyuou at 17時15分

ページのトップへ ページのトップへ

2

2017


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

PHOTO

公明党女性局別海支部 雑巾寄贈

公明党女性局別海支部 雑巾寄贈

2/26 暖房器具の寄贈

2/26 暖房器具の寄贈

第2回「学校力向上に関する総合実践事業教育講演会」を開催しました

第2回「学校力向上に関する総合実践事業教育講演会」を開催しました

検索


カテゴリーリスト

最近の記事

リンク集

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

RSS1.0

[Login]


powered by a-blog
Powered by AURENS.