北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2014年09月03日(水)

上春別平成寿大学第5回目見学旅行で「中標津しいたけ生産センター」と「野付半島ネイチャーセンター」などを見学しました! [西公民館からのお知らせ]

画像(180x119)・拡大画像(640x425)

 8月29日(金)、5回目となる学習会は、学生27名が参加し、中標津しいたけ生産センター想いの茸(中標津町字俵橋)と本町の野付半島ネイチャーセンター及び道東あさひ農協本所などを見学してきました。

画像(180x119)・拡大画像(640x425)

 最初に訪れた中標津しいたけ生産センターでは、最初におがくずをパックにつめて菌を入れ、それを115℃の釜に入れて殺菌する工程までを説明していただいた。その次に実際にしいたけが生えているハウスへと移動し、可愛らしいしいたけを見ることができました。次に実際に収穫されたしいたけをパック詰めしている所を見学して、学生達は新鮮なしいたけを購入していました。
 その後、野付半島ネイチャーセンターにて昼食後自由行動とし、海を見たり花を観察したり自然を楽しんだりしました。
 それから別海へ移動し、今年新しくなった道東あさひ農協事務所を見学させていただきました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 最後に岸本信正さん(上春別)宅の花畑に立ち寄り、記念写真を撮りました。向日葵やラベンダーなど色とりどりの花が咲いていました。
 今回、普段見ることの無い施設などに行くことができて、大変有意義な学習になりました。

Posted by nisi at 16時15分

2014年09月02日(火)

郷土資料館だよりNO182(2014年9月号) [郷土資料館からのお知らせ]

・「リニューアル予告展示会〜北海道開拓記念館から北海道博物館へ」お知らせ!
・ふるさと講座・歴史系第3回目のお知らせ!
「擦文・アイヌ時代〜オンネニクルの森を歩こう・野付1.2遺跡」
・シリーズ「近世の別海を探る 野付〜その7〜」

PDFファイル(1287KB)

NO182 (1287KB)

Posted by kyoudo at 17時55分

2014年09月01日(月)

アドベンチャースクール第5回学習会 [中央公民館からのお知らせ]

8月31日(日)ノサップ岬において、「北方領土を歩こう会」に参加しました。当日は天気もよく、少し汗ばむ陽気となりましたが、団員の皆さんは3.7kmの貝殻コースを気持ちよく歩いていました。

画像(180x119)・拡大画像(640x425)
画像(180x119)・拡大画像(640x425)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x119)・拡大画像(640x425)
画像(180x135)・拡大画像(640x480)

Posted by tyuou at 13時34分

別海町教職員セミナー(2回目)を開催しました [学務課からのお知らせ]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 8月27日(水)に、今年度2回目となる別海町教職員セミナーを開催しました。
 今回は、「キャリア教育」をテーマに、北海道立教育研究所から研究・相談部 研究研修主事 土屋 靖雅 氏を講師に迎え、町内小・中学校から11名の先生方に参加をしていただきました。
 
 次回は9月11日、「食育」をテーマに、今年度3回目の教職員セミナーを開催します。

Posted by 別海町教育委員会 at 09時28分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

9

2014


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

学生ボランティアによる学習会を実施しました!

学生ボランティアによる学習会を実施しました!

第2回「学校力向上に関する総合実践事業教育講演会」を開催しました

第2回「学校力向上に関する総合実践事業教育講演会」を開催しました

平成26年度第3回「中1ギャップ問題未然防止事業」研修会を開催しました

平成26年度第3回「中1ギャップ問題未然防止事業」研修会を開催しました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]