北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2015年12月08日(火)

ふるさと講座・自然系第2回目を実施しました。 [郷土資料館からのお知らせ]

 平成27年12月5日(土)野付半島にて「初冬の野鳥観察会・ユキホオジロを観察しよう!」を実施しました。講師は野付中学校長藤井薫氏です。
 ネイチャーセンターで、この時期見られる渡り鳥を説明と先月実施されたコクガンの一斉調査の結果をお話いただきました。その後、野付半島先端に車で移動し、最終番屋から先端部を徒歩で歩きました。途中、オオハクチョウ・オオワシ・スズガモなどを観察することが出来ました。最終番屋に到着し、ハギマシコの群れを観察した後、徒歩で半島の先端を目指しました。途中コクガン・オオハクチョウを観察。先端に到着するとユキホオジロの群れが飛び交いました。
 また、野付半島に戻る途中に、コチョウゲンボ・チュウヒなどの猛禽類が姿を見せました。天候も良く野付半島特有のすばらしい景色が広がり、参加者を大いに喜ばせた観察会となりました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

Posted by kyoudo at 10時31分

2015年12月04日(金)

すくすく学級 「中学生といっしょ!!」第2弾 [中央公民館からのお知らせ]

昨日の雨がうらめしい今日のお天気です。
そんな悪天候の中でしたが、昨日、別海中央中学校3年B組の生徒を迎えて、先週に引き続き「中学生といっしょ!!」第2弾を行いました。

第2弾とはいえ、おたがい初対面。前回同様、最初は緊張感ただよう空気が流れていきましたが、時間が流れ交流が深まるごとに、おたがいの表情もだんだん緩んでいくのがわかっていきます。
ミニ縁日の時間には、「どうしたら子ども達が楽しんでくれるかな?」と必死に考え、優しく声かけする中学生の思いが届いたのでしょう。お母さん達のサポートもあり、小さな子ども達と中学生の心の距離も一気に縮まりました。
ミニ縁日をまわる子ども達の様子もさまざま。
表情豊かに楽しさを表現する子もいれば、中学生の「じょうずにできたね。」のほめ言葉にはにかむ子、ただただ無我夢中で遊びに没頭する子、ルールなど関係なく新たな遊びを生み出していく子も。
そんな子ども達とふれあって、言葉だけでは表わせない何かを感じとった中学生も多かったことでしょう。
時間が経つにつれ、中学生の表情もみるみる明るくなっていきました。小さな子ども達の力ってすごいですね。
親子体操のエビカニクスでは、中学生の皆さんも心から楽しんでいる様子が伝わってきました。

最後にお礼のプレゼントとして披露してくれた合唱。
前回よりも広い会場にもかかわらず、さすが金賞の実力を見せてくれました。
子ども達と遊んでいる時の姿と歌っている時の姿のギャップに心を揺り動かされたお母さんも多かったようです。
合唱を聴きながら、「今日、すっごく楽しかったの!」と何度も繰り返し言っていた子がいました。
最後のさようならの時、興奮して走り回る子もいましたが、楽しかったことを体いっぱいに表現しているんだなと感じる一場面でした。
すっかりお気に入りのおねえさんができ、終始うれしさで溢れていたのに、お別れの時になるとさみしくてしょんぼりしてしまった子、帰り支度をしている中、まだおにいさんと遊びたくて、目で「追いかけてきて〜!」と合図する子もいました。
「また、来年もやってほしい!」というお母さんの声もありましたよ。

幼児向けの歌やダンス、手遊びをするのは、思春期真っ只中の中学生にとっては、恥ずかしかったり勇気がいることだったりするものです。相手が子どもだけならまだしも、お母さんも一緒に見ているのですからなおさらですよね。
それでも、照れながらも歌やダンス、遊びを一緒に楽しんでくれた中学生の皆さん、本当にありがとうございました。皆さんの頑張り、ちゃんと伝わっていますよ!

そして、雨が降りしきる中、小さな子を連れて参加してくださった学級生の皆さん、ありがとうございました!!

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

集中して聴いています。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

おはなしの時間

画像(202x151)

楽しくって、ずっとここにいたの。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

夢中1

画像(151x202)・拡大画像(480x640)

夢中2

画像(163x202)・拡大画像(518x640)

夢中3

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

「わんちゃん、どうぞ」

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ぱんだ・うさぎ・こあら♪

画像(202x165)・拡大画像(640x523)

階段のぼって、こちょこちょこちょ〜♪

画像(187x162)

こっちも負けずに、こちょこちょこちょ〜♪


画像(166x202)・拡大画像(529x640)

ドドドドド〜♪ はしご車〜♪

画像(173x202)・拡大画像(551x640)

ドドドドド〜♪ クレーン車♪

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

エビカニクスで踊っちゃおう♪

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

すてきな合唱

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

育休中の先生と!


Posted by tyuou at 13時05分

2015年12月03日(木)

平成27年度別海町文化・スポーツ功労者表彰式を挙行しました [生涯学習課からのお知らせ]

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

別海町の文化・スポーツ振興において、永年にわたり功績のあった方や、各種スポーツ大会等で優秀な成績を収めた方を表彰する「平成27年度別海町文化・スポーツ功労者表彰式」を役場にて行いました。
今年度は文化功労賞に1個人、文化奨励賞に1団体、優秀選手賞に5個人1団体が選ばれ、大塚教育委員長から表彰状と盾が贈られました。

☆今年度受賞者☆
・文化功労賞 南澤 三郎(写真)
・文化奨励賞 竜神の紅翼【尾岱沼下の句カルタ少年団】(下の句カルタ)
・優秀選手賞(団体) 別海中央中学校野球部(野球)
・優秀選手賞(個人) 竹内 湖乃実(ソフトテニス)
   同       奥山 大輝(スピードスケート)
   同       森重 航(スピードスケート)
   同       前嶋 大陸(スピードスケート)
   同       兵庫 愛音(スピードスケート) (敬称略)

Posted by syougai at 10時31分

第62回別海町少年弁論大会が開催されました! [生涯学習課からのお知らせ]

画像(270x178)・拡大画像(640x425)

 11月21日(土)に『第62回別海町少年弁論大会』を別海町マルチメディア館で実施し、町内中学生18名が意見発表を行いました。
 学校生活のこと、友達とのこと、社会に対して思うこと、将来の夢など様々なテーマの発表がありましたが、どの発表者も中学生ならではの感性で感じたことを、堂々と力強く発表していました。

●大会結果●
最優秀賞 別海中央中学校3年 前田 色葉  『明日の地球に』
優秀賞  上西春別中学校3年 佐藤 里咲  『後悔から学んだこと』
 同   別海中央中学校2年 石渡 由莉  『本当の「大切なこと」と「幸せ」』
 同   別海中学校3年   瀧口 ゆな  『「ありがとう」の言葉』
 同   中春別中学校3年  森田 穂乃花 『見つめなおす』
 同   上西春別中学校2年 鹿股 久瑠美 『あいさつ』

◆平成28年度少年の主張根室地区大会別海町代表者◆
代表者 別海中央中学校2年 石渡 由莉
 同  上西春別中学校2年 鹿股 久瑠美 (敬称略)

Posted by syougai at 09時06分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

12

2015


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

8/3 上西春別中学校・中春別中学校・上春別中学校合同チーム 全道大会出場報告

8/3 上西春別中学校・中春別中学校・上春別中学校合同チーム 全道大会出場報告

全国中体連スケート大会結果報告

全国中体連スケート大会結果報告

2/25 平成27年度根室管内教育実践表彰受賞(町立別海中央小学校、川村氏・福原氏が受賞)

2/25 平成27年度根室管内教育実践表彰受賞(町立別海中央小学校、川村氏・福原氏が受賞)

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]