北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2017年05月02日(火)

ふるさと講座歴史系第1回目を実施しました。 [郷土資料館からのお知らせ]

ふるさと講座歴史系第1回目「歴史の道を歩く!江戸時代のノツケ〜野付通行屋跡遺跡・番屋跡遺跡〜」を4月23日(日)に実施しました。当日の様子を下記PDFからご覧ください。

PDFファイル(234KB)

歴史系第1回目 (234KB)

Posted by kyoudo at 13時40分

郷土資料館だよりNO214(2017年5月号) [郷土資料館からのお知らせ]

・ふるさと講座自然系第1回目「シギ・チドリ観察会」のお知らせ!
・郷土資料館豊原分館開館のお知らせ!
・ふるさと講座歴史系第1回目「歴史の道を歩く!江戸時代のノツケ〜野付通行屋跡遺跡・番屋跡遺跡〜」を実施しました。
・加賀家文書館特別展リバイバル展示のお知らせ!
・史跡旧奥行臼駅逓所の発掘調査がはじまります。

PDFファイル(456KB)

NO214 (456KB)

Posted by kyoudo at 13時00分

2017年04月03日(月)

郷土資料館だよりNO213(2017年4月号) [郷土資料館からのお知らせ]

・昭和初期の当町の貴重な写真など
 「小澤彦三資料」が、デジタル化され寄贈されました。
・ふるさと講座・歴史系第1回目 江戸時代のノツケ!
 〜野付通行屋・番屋跡遺跡を訪ねる〜
・郷土学習出前講座をご活用ください!
・加賀家文書館特別展リバイバル展示のお知らせ!

PDFファイル(553KB)

NO.213 (553KB)

Posted by kyoudo at 12時23分

2017年03月03日(金)

郷土資料館だよりNO212(2017年3月号) [郷土資料館からのお知らせ]

・「釧路・根室の簡易軌道」【釧路市立博物館巡回展】のお知らせ!
・ふるさと講座・自然系第3回目
 冬の野鳥観察の楽しみ方・オジロワシ・オオワシ観察会を実施しました
・「昔のくらしと道具」を調べる授業に郷土資料館が活用されています。
・加賀家文書館特別展リバイバル展示

PDFファイル(524KB)

No212 (524KB)

Posted by kyoudo at 14時36分

「釧路・根室の簡易軌道」【釧路市立博物館巡回展】のお知らせ! [郷土資料館からのお知らせ]

 北海道の開拓を進める上で欠かせなかった「殖民軌道」。根室管内では、1924(大正13)年に厚床〜西別〜中標津が開通、その後次々と敷設されました。動力は、馬力からガソリン機関車になり、内陸の開拓地へ路線は伸びていきます。
 戦後は、「簡易軌道」と呼ばれ、別海町には、奥行〜上風連間(昭和38〜46年)、上風連開南〜浜中町茶内(昭和40〜46年)の路線がありました。
人々だけでなく農作物、そして牛乳の輸送などに重要な役割を果たした「簡易軌道」の巡回展を実施します。ぜひ、お越しください。

●期 間 平成29年3月3日(金)〜16日(木)
●時 間 午前10時〜18時(日曜日は16時まで、月曜日は休館日です。)
●場 所 別海町図書館

●見 所 解説パネルのほか、別海村営軌道風蓮線奥行臼停留所・国鉄奥行臼駅ジオラマ展示!
●簡易軌道ペーパークラフト配布中(先着順)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

Posted by kyoudo at 13時40分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

5

2017


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
訪問者数

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

平成26年度第3回「中1ギャップ問題未然防止事業」研修会を開催しました

平成26年度第3回「中1ギャップ問題未然防止事業」研修会を開催しました

3/24 愛の鈴寄贈

3/24 愛の鈴寄贈

別海町教職員セミナー(1回目)を開催しました

別海町教職員セミナー(1回目)を開催しました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]