北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2017年06月02日(金)

すくすく学級 通信第2号を発行しました! [中央公民館からのお知らせ]

外遊びのシーズンがやって来ましたが、この週末は雨予報。
家の中で過ごす時間が長くなると、どうしても体を持て余してしまいますね。
今日は、暖房のスイッチに手が伸びるほどの肌寒さを感じます。
寒暖の差に、体調を崩している方もいるかもしれませんね。
体調管理には、くれぐれもお気をつけください。

さて、3館の開級式を無事終え、すくすく学級も本格スタートです。

開級式の様子と6月の予定について掲載した通信第2号を発行しましたので、以下PDFでご覧ください。

PDFファイル(6627KB)

通信第2号    3館共通 (6627KB)

PDFファイル(2293KB)

通信第2号   中央公民館 (2293KB)

PDFファイル(2261KB)

通信第2号    西公民館 (2261KB)

PDFファイル(2251KB)

通信第2号    東公民館 (2251KB)


すくすく学級では、随時学級生を募集しています。
参加希望の方は、中央公民館(電話 75-2146 メール tyuou@betsukai.jp)まで、お問い合わせください。 

Posted by tyuou at 13時35分

すくすく学級 笑顔いっぱい開級式 [中央公民館からのお知らせ]

平成29年度のすくすく学級がいよいよ開級しました。
(中央公民館→5月25日 西公民館→5月22日 東公民館→5月23日)
3月の閉級式から約2カ月。
すくすく学級のスタートをいつかいつかと楽しみにしてくれていた親子もたくさんいたようです。

3館共に、あいにくの曇り空。
肌寒い日ではありましたが、親子の笑顔で、会場はあっという間に晴れやかに!
久々に会うおともだちもいたようで、うれしそうな表情の子もいれば、照れくさそうな表情の子もいました。
初めて参加された親子には、ちょっと不安げな様子もありました。
そうですよね。
ある意味、未知の世界に一歩足を踏み入れたのですから……。
とにかく、皆さん、会場に足を運んでくださり、ありがとうございました。


まずは、受付。
出席確認のシール貼りから。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

どれにしようかな?(西)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ここに貼れるかな?(東)


ちゃんと自分でできるようになっているおともだちがたくさんいました。


受付が終わった順に、年度末に発行する文集に掲載するための親子写真を撮影しました。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

上手に撮ってね!(西)

上手にカメラ目線でポーズをとる子もいれば、なかなか視線がカメラに向かない子、周りが気になってお母さんの膝の上に座っていられない子も……。
毎年の光景、“撮影あるある”です(笑)。

いつかきっと「こんな時もあったなぁ…」と笑って文集を眺める日が来ることでしょう。

さぁ、開級式の始まりです。
まずは、「今年度の歌」の発表から。

すくすく学級では、毎年、1年を通して歌っている歌があります。
さて、今回の歌は……。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

チャチャチャッ♪(中央)

「チャチャチャ」っと手をたたく場面がたくさん出てくる
「おもちゃのチャチャチャ」です。

今年で開設から30年目を迎えるすくすく学級。
みんなが知っているインパクトのある曲ということで選曲してみました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

みんなすやすやねむるころ〜♪(中央)

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

おどるおもちゃの♪(西)

「チャチャチャ」のところで、一緒に手をたたいてくれたおともだちがたくさんいました。
1年通して歌うことで、子ども達の成長を感じることができます。
さて、3月にはどんな姿で歌って踊っているのか楽しみです!

そして、何よりもお母さん達が楽しそうに踊ってくれるところがステキですね。
第1回目は、何かと緊張するものですが、意欲的に参加してくださるお母さんが多いことに、こちらも励まされます。

次に、今年度の学級生(参加した親子)一人ひとりの名前を読み上げて紹介しました。

画像(202x151)・拡大画像(640x482)

上手にできました!(東)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ここにいるよ〜!(東)


名前を呼ばれたら返事をする。
一度ではできなくても、毎回繰り返す中で、少しずつ身についていくものです。
まずは「お母さんのマネがしたい」「おにいさん・おねえさん、おともだちと同じことがしたい」という気持ちを大切にしていきましょう。

3館それぞれ、館長から挨拶がありました。

画像(129x244)

中央公民館館長

画像(114x202)・拡大画像(364x640)

西公民館館長

画像(108x202)・拡大画像(270x499)

東公民館館長


担当講師からもちょっとご挨拶。

画像(270x201)・拡大画像(640x479)

これから1年、よろしくお願いします。

そして、すくすく学級の縁の下の力持ち。
まさしく、スーパーサポーター、すくすくスタッフさんの紹介です。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

中央公民館

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

西公民館

困った時に、そっと手を差し伸べてくださる心強い味方です。

無事、開級式を終え、文集に掲載する記念撮影を行いました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

中央2,3歳児学級

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

中央1歳児学級

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

中央0歳児学級

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

西公民館学級

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

東公民館学級


記念撮影なのですが、あっち向いたり、こっち向いたり(笑)。
笑顔もあれば、泣き顔や困ったような顔も……。
心配しないでください。
これまでにみんなの視線が揃い、みんながいい顔で撮影できたことは一度もありませんから(笑)。
これもいい思い出になりますよ。


ちょっと休憩を挟み、第1回学習会を行いました。
すくすく学級参加にあたっての説明をした他、毎年恒例になっている『子は親の鏡』(作:ドロシー・ロー・ノルト)を読み合いました。

「けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになる」
「認めてあげれば、子どもは、自分が好きになる」

子どもにとって、一番身近にいる親こそが、人生のお手本です。
毎年、心を新たにするために触れる詩ですが、一つひとつの文が身に沁みます。
時に胸に突き刺さり、痛いとさえ感じることもあります。
反省しかありません。

でも、常に完璧な親はいません。
うまくいかないことだってたくさんあります。
そんな時、どう気持ちを切り替え、どう乗り越えていくのか。
そんなありのままの姿を見せながら、子どもと一緒に親として成長していけたらいいのかなと思うところです。


さて、大人の長いお話もやっと終わり(笑)、お楽しみの時間です。
今年度の手遊び「いないいないバババァ」からスタート。
東・中央公民館はひろゆきお兄さんが、西公民館は、あきお姉さんが生演奏で盛り上げてくれました。

画像(270x195)・拡大画像(640x463)

いないいない〜ばぁ〜!!(中央)

ねこさん、ぶたさん、やぎさん、さるさん、うしさんのマネをしながら「いないいないバァ」を何度も繰り返し楽しみました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

いないいない メェ〜〜〜(東)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

いないいない モォ〜〜〜(中央)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

お母さんと一緒に(東)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

いないいない バァ〜〜〜(東)

画像(270x200)・拡大画像(640x476)

子どもたちの視線が一気に集まりました(笑)。(中央)

いつでもどこでも、何もなくても簡単にできる遊び。
これからもいろんな顔で子ども達を楽しませたいですね。

次は、お話の時間です。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

『だるまさんの』(中央)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

『だるまさんが』(東)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

お膝で揺られながら聞いています。(東)

読んだのは、子ども達に人気のかがくいひろしさん作・絵「だるまさんシリーズ」。
次のページをめくる前に、だるまさんがどうなるのか当てていくおともだちもいまいた。
一字一句覚えてしまうくらい、おうちで何度も何度も読んでもらっているのですね。
何度読んでも、大好きな絵本は飽きることがないのでしょう。
この繰り返しにつき合っていくお母さんの根気もあなどれません。

お母さんの膝の上で、絵本と同じように揺られて心地よさそうにしている子もいました。
心和む光景です。

次に、「春の歌」をテーマに3曲歌いました。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

あれあれ? どんなお花が咲いているのが見えるかな?          (中央)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

チューリップだよ。みんな上手に歌えたね。(西)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

ちょうちょうが飛んできたよ!(中央)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

こっちにも来たよ。(東)

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

お〜はな〜が わ〜らった♪

お母さん達も、やわらかな表情でやさしく語りかけるように歌ってくれました。
そんな様子を見ているだけで、やさしい気持ちになれます。

お花達も笑い、子ども達も笑顔。
会場は、やさしい空気に包まれました。

最後は、いつもの親子体操で締めくくります。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

親子体操初体験の子も、張り切って踊ってくれました。(西)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

こんなにできるようになるなんて、感激〜!!(西)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

お母さんがしっかり手本を見せてくれています!(東)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

親子で力あわせて、ショベルカー♪(中央)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

ドドドドド〜はしご車〜♪(中央)

家にいる時とはちょっと違った、お母さんと一緒の特別な時間。
笑顔が広がる時間でもありました。

そして、おおとりは何がなんでも(笑)「エビカニクス」。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

(中央)

まだ曲は始まっていませんが、ツメを装着した段階で、すでに心ウキウキ、楽しくなっています(笑)。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

0歳児の多かった東公民館。               お母さん達が盛り上げてくれました!

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

もうみんなの前でも恥ずかしくないよ! 成長に涙…(西)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

これを踊らなきゃ帰れない!(中央)

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

後ろ姿も楽しそう!(西)

最後にさようならの挨拶をしてお別れです。

画像(270x202)・拡大画像(640x480)

さようなら(中央)

たくさんの笑顔が集まった開級式。
これからも、親子で笑顔になれるすくすく学級、親子で元気になれるすくすく学級を目指していきます。

大変なことの多い子育てだからこそ、みんなで励まし合い、「またちょっと頑張ってみよう!」と思える場になればと願っています。
これから1年、よろしくお願いします。

Posted by tyuou at 13時32分

2017年05月22日(月)

アドベンチャースクールJr開校式 [中央公民館からのお知らせ]

5月21日(日)
 中央公民館において、今年度もアドベンチャースクールJrがスタートしました。
 今年は、申し込みが始まって3日間で一杯になってしまうほどみなさんからの申し込みがありました。ありがとうございました。
 初日の開校式には元気いっぱいに30名全員の参加です!
 最初は不安や、緊張でなかなかうまく話せなかった子もレクリエーションを通して少しずつ仲良くなり、最後にはみんな笑顔で先生達もとても楽しい時間を過ごしました。

画像(260x195)


緊張いっぱいの自己紹介

画像(260x195)


班で協力して知恵の輪ゲームに挑戦!
全部の班成功できました。

画像(260x195)



続いては、班対抗絵しりとりです。
これには先生チームも参戦!
優勝はもちろん・・・先生チーム!大人げなかったです…

画像(260x195)






天気も良く暖かったのでみんなで憩いの森に行きました。
元気いっぱいに鬼ごっこ

画像(260x195)








佐藤先生VS団員7名+中村先生
上がらなかった…

画像(260x195)


最後は、みんなで先生達と相撲勝負!
校長先生も全力です。
すごい試合でした!
結果は団員の勝利。
佐藤先生も中村先生も完敗です…

画像(260x195)

Posted by tyuou at 16時45分

第40回 べつかい 子どもまつり [中央公民館からのお知らせ]

第40回 べつかい子どもまつり
 日 時:平成29年5月14日(日)午前10時〜午後2時
 場 所:別海町中央公民館(大集会室・ロビー・駐車場)
 集約人数:約330人

 中央公民館で、子どもまつりを開催しました。
 集会室では、木のおもちゃ・トシさんの紙芝居・縁日コーナーがあり、駐車場では、ミニSLが走ってたり、消防車による放水体験ができたりと、集まった子ども達は、大変良い笑顔をしていました。
 そして、食べ物コーナーは、ポップコーン・わたあめ・たこやき・団子汁等がありどれも盛況だったのですが、団子汁は、配布から30分程度で終了するほどの大盛況でした。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

Posted by tyuou at 15時29分

平成29年度別海町少年将棋道場がスタートしました! [中央公民館からのお知らせ]

 5月20日(土)、別海町中央公民館において、平成29年度少年将棋道場開講式を行いました。
 参加者は昨年から1名増えて、32名もの町内小、中学生から参加申し込みがありました。
 みんな一生懸命講師の先生の話を聞いて初日から一戦一戦真剣勝負をしていました。
 1年間、一つでも上の級を目指して頑張りましょう。

画像(200x150)
画像(200x150)
画像(200x150)
画像(200x150)

Posted by tyuou at 15時09分

2017年05月17日(水)

今年度もアドベンチャースクールがスタートしました! [中央公民館からのお知らせ]

 平成29年5月14日(日)、別海町中央公民館でアドベンチャースクールの開講式が行われました。
 初対面の友達も居て、最初はみんな緊張していましたが、レクリエーションが始まってからは緊張もほぐれ、班同士で協力しながら、知恵の輪ゲーム、班対抗スポーツ吹き矢を行いました。
 最後には、調理実習を行い、みんなで焼きそばを作りました。
 どの班も、美味しく出来上がりました。

画像(160x120)

団員の自己紹介をしました。

画像(160x120)

みんなの知恵を絞って知恵の輪ゲームに挑戦

画像(160x120)

班対抗スポーツ吹き矢

画像(160x120)

美味しく出来ました。


Posted by tyuou at 12時57分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

6

2017


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
訪問者数

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

10/5 中西別シャインスターズ 全道大会出場

10/5 中西別シャインスターズ 全道大会出場

根室海上保安部「3D海底地形図」寄贈」

根室海上保安部「3D海底地形図」寄贈」

6/10 寺井建設株式会社により地域貢献活動が行われました

6/10 寺井建設株式会社により地域貢献活動が行われました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]