北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2017年08月17日(木)

アドベンチャースクールふるさと発見宿泊研修「野付半島の根っこから先っちょまで歩いてみるべ!」を開催しました! [中央公民館からのお知らせ]

 8月1日、2日と今年度アドベンチャースクール最大のイベント「野付半島ふるさと発見宿泊研修」が行われました。
 根っこから野付半島先端まで全長約26kmを2日間かけ踏破する中で、故郷の歴史や自然を学び、交流と絆を深めることを目的として、今回が初めてのチャレンジとなりました。
 

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 初日は、まず野付半島の付け根からネイチャーセンターまでの約15kmを歩きました。
 少し、曇り空ではありましたが、涼しく、風も無くて歩くのにはちょうど良い気候でした。
 歩く中で、自然や動物達を観察したり、浜辺を歩いたりと普段できない体験にみんな辛さも忘れて興味津々でした。(笑)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 約5kmごとにパーキングがあり、そこを休憩所としながら、バナナやチョコなどを食べ、2回目の休憩の時にお昼ご飯を食べました。
 やっぱり子供達の体力はすごい!!
 疲れ知らずですね(笑)
 早い子、遅い子の差はありましたが、誰もリタイアすることなく、それどころか、所々で走っている子もいて、予定より1時間近くも早く到着することができました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 番屋に着いてから、部屋割をして、荷物を整理した後、少し自由時間とり、番屋の前の浜辺で遊びながら、この後の研修で行うストーンアートに使う石を探しました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

 自由時間の後は、研修としてまず初めに、昨年完成した野付半島災害時避難施設を見学しました。
 講師として、みんな懐かしの大村先生が役場防災交通課として来てくれました。
 みんなと会うのが久しぶりで少し、大村先生緊張してましたかね?(笑)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

見学の後は、ネイチャーセンターに戻り、さっき自由時間で探したストーンアートに挑戦しました。
 ストーンアートは石の形を利用して、石に絵を描く作品です。
 みんなそれぞれ悩みながら作っていました。
 作っている中でまた、アドベンチャーの子が、中村先生に2つも作ってプレゼントしてくれました。(笑)
 どんどんデスクの上にみんなからもらったプレゼントが増え、それを見るたびにニヤニヤしながらみんなとの思い出を思い出して仕事をしてます!
 先生の宝物です!本当にありがとう!

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

 これがプレゼントしてくれた2つです!先生はチュウソンじゃないぞ(笑) なんでもいんですけどね(笑)

 

 その後は、番屋に戻り、夕食の準備をし、なんと番屋を貸していただいた成漁水産の方から、魚の提供までしていただき、調理までしてくださいました。
 最高のちゃんちゃん焼きで、子供達も夢中で食べていました。
 夕食の後は、郷土資料館から講師として、石渡さんに来ていただき、野付半島の歴史についてのお話をしていただきました。
その後は、みんなでお話をしたりして、無事1日目が終わりました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 2日目は、朝6時30分に起きて浜辺を散歩しました。
 みんな夜寝れなかったんでしょうね、ひどい顔してました(笑)
 朝食を食べ終えてから、お世話になった番屋の掃除をし、いよいよ最後の約11kmに挑みます。
 

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 初日は、歩道だったので歩きやすかったですが、ここからは整備されていない道を歩きます。
 やっぱり、前日の疲れが見えますが、一歩一歩励まし合いながら進みます。
 最終番屋でお昼を食べて、先端まで残り3kmちょっとをゴミ拾いをしながら、浜辺を歩きました。
 昔の食器や、海外からのゴミなんかを見つけたりしながら、全員でゴールすることができました。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 先端には、観光船が迎えに来てくれ、アザラシなどを見てクルージングを楽しみながら野付漁港に帰ってきました。
 バスに乗って東公民館へ行き、今回お手伝いをしてくれた野付小学校の堀井先生とお別れをして、中央公民館へ帰って来ました。
 帰りのバスでは、みんな爆睡してました。(笑)
 

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

 2日間みんな本当にいい顔してました。
 みんなの最高の写真がいっぱいです!!
 たくさんいい思い出作れたかな?

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

いいね!

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

2人ともナイス変顔(笑)


画像(202x151)・拡大画像(640x480)

いい顔してますね〜(笑)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ナイス笑顔!


画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ほおばりすぎです(笑)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

石川先生 しぶい(笑)


画像(202x151)・拡大画像(640x480)

堀井先生2日間本当にありがとうございました!

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

ただ少し人気を取られて嫉妬している中村先生でした(笑)


 本当に、今回の学習会はさまざまな方々のご協力のもとに開催することができました。
 ご協力してくださった皆様方、本当にありがとうございました。


 アドベンチャーのみんなも、スポセン祭りから1日空いてすぐの宿泊研修で疲れたと思います。
 ゆっくり休んで残りの夏休みを楽しんでくださいね!
 本当にお疲れ様でした。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 最後に、2日間でのベストショット(笑)
 かわいいお尻が飛び出してます(笑)

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

幸紀ナイスおしり(笑)

Posted by tyuou at 11時37分

アドベンチャーJr第2回学習会で釧路動物園と道新釧路工場の見学に行ってきました。 [中央公民館からのお知らせ]

 今回は、第2回目の学習会として、釧路動物園と道新釧路工場の見学へ行ってきました。
 ほとんどの子達が動物園に行ったことがあると言っていて、ちょっと楽しんでもらえるか心配だったのですが、今回は動物園のスタッフさんにガイドをしていただき、そのおかげもあり、みんな普段じゃ聞くことのできないことを1つ1つ解説してくれ、みんなとても熱心に聞いていました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 ガイドをしていただきながら、園内を見学し、サル山のところで、動物園側から提供していただいた資料をもとに、みんなでサルの観察をしました。
 動物園のスタッフが見てわかるように、サル1匹1匹の顔に黒いいれずみを付けているんですって!
 そのいれずみの付いている位置によって、番号管理されているみたいです。
 観察の後は、なんと、アドベンチャーのみんなの為に、サルのエサやりの準備をしてくれていました。
 このために、サルに餌を与えずにいてくれていたみたいです!
 動物園のスタッフさんありがとうございます!
 その後は、みんなで遊園地の広場でお昼を食べてから、少し自由時間をとって乗り物に乗ったりして遊びました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 次は、道新釧路工場へ出発です。
 なんとこの工場1つで釧路、根室管内の新聞すべてを作っているとのことでした。
 すさまじい量ですよね。
 まず、到着してすぐ、全員で集合写真を撮りました。
 この集合写真で、新聞記事を作成してくれました。
 さぁ入ってすぐ、もう機械だらけ、ほぼすべての作業が全自動で行われているみたいで、人が行う作業は、点検ぐらいだそうです。
 でっかい紙のロールを運んで、セットして、印刷して、みんなが読んでいる新聞1冊作るのに、1秒もあれば印刷できるんですって!
 一瞬すぎて、何が何だか(笑)
 見ているこっちは、ただ紙が流れて行っているだけにしか(笑)
 子供達以上に先生が興奮してしまいました。(笑)
 いくつになっても、こういうのはテンションが上がりますね。
 そして、出来立てホヤホヤの新聞をいただきました。
 工場見学は本当に面白いです。
 もっといろんなところに見学に行きたいですね!

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 先生はもう、動物園に行くのが10何年ぶりぐらいだし、新聞工場に行くのなんか初めてで、とても新鮮な1日を過ごすことができました。
 みんなも良い思い出作れたかな?
 楽しいことはあっという間です…
 みんなで楽しい思い出をたくさん作っていきましょうね!

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

Posted by tyuou at 09時02分

2017年08月15日(火)

すくすく学級×いきいき元気あっぷ 楽しく交流!! [中央公民館からのお知らせ]

8月10日(木)、今年度の特別企画第2弾として、「いきいき元気あっぷ健康体操教室」との交流を行いました。
もともと予定されていた健康体操教室に、すくすく学級がお邪魔させてもらう形で行いました。

いつもと違う会場の様子に、「あれ、今日はここじゃなかったのかな?」と戸惑いの顔を見せられていたおじいちゃん、おばあちゃんもいました。
ところが、間違いではないことを確認し、視界に子ども達の姿をとらえた瞬間、思わず笑みがこぼれています。

こんな場面に出会えるだけでも、この交流の意義を感じます。

さて、早速、遊んでもらいましたよ。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「これはね、こうやるんだよ!」

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

「はい、どうぞ」「あ、どうもどうも」

交流本番。
まずは、「いきいき元気あっぷ健康体操教室」で行っている体操を一緒に行いました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

腹筋…ふだんやっていないとキツいです。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

スタッフさんも一緒にがんばってます!

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

脚伸ばし…負けられません!

画像(360x276)・拡大画像(640x493)

かわいいまねっこに思わずニヤリ(笑)

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

足の裏をモミモミ。たっぷり刺激します。

画像(360x267)・拡大画像(640x475)

スクワット…わが子がほどよい負荷に(笑)

画像(360x249)・拡大画像(640x445)

首の体操…気持ちいいのかなぁ〜?

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

アキレス腱をしっかり伸ばします。

日常的に運動不足になりがちなお母さん達。
ここぞとばかりにがんばっている様子がうかがえました。
それにしても、終始真剣に体操に取り組むおじいちゃん、おばあちゃん達。
意識の高いその姿勢にこちらも刺激を受けます。
そして、見よう見まねでマネする子ども達のこれまたかわいいこと!
「よし、もっとがんばるぞ!」とおじいちゃん達を刺激しているのがわかります。

さて、次は、すくすく学級で行っている歌や手遊びで交流しました。

まずは「おもちゃチャチャチャ」から。
子ども達が、前に出てきて見本を見せてくました。
さながら、お遊戯会です。

画像(360x270)・拡大画像(640x481)

「こうやってやるんだよ!」

「いないいないバババァ」では、おじいちゃん達が動物の鳴きマネをしてくれたり、顔マネでいろんな表情を作ってくれたりしました。
その楽しそうなこと!

画像(360x275)・拡大画像(526x403)

さるさんがキャッ♪

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ねこさんがニャー♪

きっと相手が子ども達だからこそ、こんなすてきな表情ができるのでしょうね。

イスに座ったままできる体遊び「かなづちトントン」もやってみました。

画像(360x267)・拡大画像(640x476)

かなづち3本……キツイ、けど笑顔!

腕1本から始まり、足、頭と追加され、最後は5本のかなづちでトントン。
なかなかいい運動になりました。

ちょっとひと呼吸に、「グーチョキパーのうた」のべつかいバージョンを。
別海名物、アサリ、ホッキ、ホタテ、ジャンボホタテバーガー、はくちょう、あきあじ、乳搾りに牛乳をのむ姿まで、グーチョキパーで表現してみました。

画像(320x239)・拡大画像(640x479)

パーとパーであきあじ〜!

次は、「むすんでひらいて」。
しっかり結んで、しっかり開いて。
このグーパーの運動だけでも、血行がよくなった気がします(笑)。
腕もしっかり伸ばして効果抜群!!
手遊び、あなどれませんよ!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ひ〜ら〜い〜〜て♪ きっちり開きます。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

そ〜の〜て〜を う〜え〜に〜〜〜〜♪ 伸びてる伸びてる!

お盆が近かったので、みんなで輪になって、盆踊りバージョンもやってみました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ひ〜ぃら〜ぁい〜いて♪(こぶしをまわして)

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

そ〜ぉの〜おて〜ぇを〜う〜え〜に〜♪

「あ、それ〜!」
気合の入った館長の太鼓(と言っても段ボールとラップの芯ですが)で、盆踊り気分も急上昇!!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「館長、かっこいい!!」

それにしても、おばあちゃん達の指先、足先の所作のきれいなことといったら、ほれぼれとしてしまいます。
こんな風に踊れるようになりたいと思うほどです。
そして、また楽しそうなこと。
たかが手遊びにこんなに真剣に向き合ってくださったいきいき元気あっぷの皆さん、ありがとうございました。
おかげで本当に楽しい盆踊りバージョンになりました。

交流の最後は、「エビカニクス」。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

準備はいいですか?

画像(360x261)・拡大画像(640x464)

おじいちゃんもおばあちゃんも!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

お母さんも子ども達も!

「むすんでひらいて」の盆踊りバージョンから一転、軽快すぎるテンポに根を上げそうになりながらも、皆さん笑顔で完踊(笑)。
そうなんです。
激しいダンスのあとなのに、みんな笑顔なんです。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「楽しかったわ!」

ハーハーと息を切らせながらも、
「楽しかったわ〜(キラキラ)」
と言ってくださったいきいき元気あっぷの皆さん。
皆さんのがんばる姿に大きな大きな刺激を受けました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「見てるだけで、かわいいのよ」

親戚でも、知り合いでもありません。
初対面でも、こんな笑顔のふれあいができる。
この交流の目指しているものの一つです。

次回は、1月に行います。
また、新しい出会い、新しいふれあいが生まれることを期待して……。

交流後には、あそびの広場を設けました。
残って遊んでいった親子もたくさんいました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

平均台、フラフープ、大きなブロック、思い思いに遊びます。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

プールがいっぱい! なかにはカラーボールや木の玉がいっぱい。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

「はじめて」には勇気が必要。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

たのしい イェ〜〜〜イ!


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

どれにしようかな?

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

うまくできるかな?


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

これを置いたら完成!!

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

夢中……。


画像(202x141)・拡大画像(640x447)

ポッポ〜! おや、足だけ見えるのは?

画像(202x138)・拡大画像(640x440)

入ったのはいいけれど……。


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

「ドン」→「ピョーン」           抜群の相性(笑)。

元気あっぷから参戦のおじいちゃん。
子ども達がかわいくて、全力で遊んでくれました。
最後は「疲れた〜〜〜」。
まさしく“戦い”だったようです(笑)。
お母さんは、束の間の休息。
ありがたかったですね。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

まてまて〜! 

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

どのタイミングで出ようかな?               あっ、見つかった!


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

親子の組み合わせ関係なく、           いろんな人と遊びました。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

子育ての先輩、スタッフさんとも             会話を楽しみました。


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

子どもを遊ばせつつ、足裏マッサージ。             効く〜!

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

カラーボールでお手玉。


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

そーっとそっと、慎重に…。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

あともう少し!


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

ギッタンバッコン、こんなことも!

いっぱい体を動かして遊んだり、手先を使って遊んだり、他のお母さんやスタッフさん、おじいちゃん達とふれあったり、子ども達の思うがままの活動を見守りながら、とてもいい時間を過ごしているなと感じました。
お母さん同士の「うちの子、○○なんだよねぇ」といった会話も自然にできたり、ちょっとトラブっても「ごめんなさいね」と言い合えたりと、お互いの距離が縮み、お母さん同士のつながりが一つでも増えることで、お母さんの子育てに向き合う気持ちも随分と軽くなるのでしょう。

さて、お片づけの時間です。
木の玉を1箇所に集めてみました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

わ〜、うまっちゃう〜っ!

すっきりしないお天気が続いているこの夏。
外遊びも思い切りできないでいたことでしょう。

いきいき元気あっぷ健康体操教室との交流から始まり、思い思いに遊んだ半日。
とても充実した時間になりましたね。

最後にさようなら。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

またあそぼうね!

次回の「いきいき元気あっぷ健康体操教室」との交流は、1月に予定しています。
あそびの広場もありますよ!
また、ぜひ参加してくださいね!

Posted by tyuou at 15時36分

アドベンチャースクールでスポセン祭りに参加しました。 [中央公民館からのお知らせ]

 

 7月30日に町民体育館で行われた「スポーツセンター祭り2017夏」にアドベンチャースクールで参加しました。
 アドベンチャーではなく所属している少年団などで出た子もいますが事前に連絡をいただいて少年団で出た子もアドベンチャー出席扱いにしてるので安心してくださいね。

 さぁ、まず最初の開会式で、アドベンチャースクール代表として伊井瑞貴君が元気に選手宣誓を行いました。
 しっかり声も出ていました!
 開会式の後は、ラジオ体操をしていよいよ競技のスタートです。
 

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 初めは、玉入れで、2分間に100個の玉を入れ終える速さを競いました。
 アドベンチャーチームはあと1個が入らず99個で予選敗退してしまいました…
 さぁ気を取り直して次の綱引きです。
 1試合目はシードだったので2回戦から、相手は、水泳少年団、、、あれ?
 なんか中学生以上が多いような…ずるい…惨敗です。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 綱引きの後は、各グループごとに分かれて行い、中村先生はグループリーダとして回っていたので、全員のがんばっている姿を見ることができなかったのですが、自分のグループにいる子供達を一生懸命応援しました。
 みんな少しでも去年より良い結果を残すため、1つ1つ全力で挑みます!!
 そして、最後は20mシャトルラン、始まる直前みんな緊張した顔をしていました。
 走る前って緊張しますよね…
 先生も走るのは嫌いです(笑)

画像(360x480)・拡大画像(480x640)
画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

 閉会式で各競技や総合得点の高い子の表彰式が行われ、アドベンチャースクールからも数名表彰されました。
 なんか、自分のことのようにうれしくてみんなと一緒に喜んじゃいました(笑)
 本当なら全員のがんばっているところを見たかったんですが、そこだけちょっと残念でした。
 でもやっぱり一生懸命頑張っている子供達の姿を見ていると自分も頑張ろうっていう気にさせてくれます!
 やっぱりスポーツは良いですね(笑)
 本当にみなさんお疲れ様でした。

Posted by tyuou at 10時29分

2017年08月12日(土)

8月9日(水)夏休み手芸教室を実施しました。 [図書館からのお知らせ]

  8月9日(水)午後1時〜午後3時の日程で、
 
 夏休み手芸教室「すてきなペンケースをつくろう」を実施し、

 町内の小学3年生〜6年生 33名が参加してくれました。

 制作したペンケースは、8月10日(木)〜15日(木)の期間、

 別海町図書館のカウンター横で展示しています。

 個性豊かな作品ができましたので、みんなの頑張りを見に来てください。

 詳細は図書館のホームページをご覧ください。


 

Posted by tosyo at 12時39分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

8

2017


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

別海町教職員セミナー(3回目)を開催しました

別海町教職員セミナー(3回目)を開催しました

2/25 平成27年度根室管内教育実践表彰受賞(町立別海中央小学校、川村氏・福原氏が受賞)

2/25 平成27年度根室管内教育実践表彰受賞(町立別海中央小学校、川村氏・福原氏が受賞)

7/25 別海中央ジュニアイーグルス ファイターズジュニア戦出場報告

7/25 別海中央ジュニアイーグルス ファイターズジュニア戦出場報告

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]