北海道野付郡別海町、教育委員会のブログサイト

別海町教育委員会

2017年08月28日(月)

すくすく学級 まさかの雨!? からの 小野沼公園大満喫!!(西公民館学級) [中央公民館からのお知らせ]

8月18日(金)、西公民館学級の体験学習を行いました。

晴れから雨、直前には曇りへと、日に日に変わる天気予報。朝起きるまで実施できるかどうか心配していましたが、曇りながらも、時折日が射す朝の天気にひと安心。
なんの迷いもなく西公民館へ迎えのバスを走らせました。

ところが、西春別に入った辺りから小雨が降り始めました。
進むにつれて道路の濡れ方がどんどんひどくなる光景に、
「この雨、一体いつから降っていたのだろう?」
急に不安がよぎりました。

西公民館に着く頃には雨は止みましたが、気になるのは参加予定のお母さん達を不安にさせてしまっているのではないかということ。

聞けば、8時過ぎから雨が降り始めていたとのことでした。
延期の場合は、8時45分までに連絡をすることになっていましたので、多くのお母さん達が連絡が来るのを待っていたようです。
ところが、時間が過ぎても連絡は来ず……。

「8時43分、44分、45分、よしある」と覚悟を決めて来てくださったお母さん。
「こんな天気でもやるのかな?」と気持ちが乗れないながらも、準備して来てくださったお母さん。

「やっぱり今日はやめておこうかな……」と思ってもしょうがない朝の状況だったと思いますが、皆さん、ちゃんと集まってきてくれて、ほっとひと安心でした。
「連絡がない場合は実施します」という言葉を信じてくださったのですね。
お母さん達のお話を聞きながら、「迷わせてごめんなさい」と謝るしかありませんでしたm( )m。

雨が降っていると知っていれば、「行き先の天気は大丈夫ですよ」と一言連絡できたのですが、別海町の広さをあなどっていました。
こんなことが起きたのは初めてのこと。
皆さんには迷惑をかけてしまいましたが、一ついい勉強になりました。
今回の出来事を今後の教訓にさせていただきますm( )m。


そんな大人の事情はよそに、子ども達はバスに乗れるうれしさでいっぱいです(笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

乗車券もらったよ!

いつものように、乗車券を渡してバスに乗り込みます。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

何事もなかったように

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

ただただバスに乗れるのがうれしいね。


まさしく雨上がりのアスファルト。
この写真を見るたびに、思い出してしまいそうです……(涙)。

不安な思いから始まった一日でしたが、行き先の小野沼公園は、雨も降らず、時折青空が見える、寒くもなく暑くもないお天気。
西春別方面の朝のお天気からは、想像もつかなかったですよね。

早速、記念撮影。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

「とりあえず、お母さんだけでもこっち見てね!」
最近のお決まりの声かけです(笑)。

まず、最初に向かったのは小川。
やっぱり水遊びが大好きな子ども達。

水温が低かったので、ザブザブと入ることはできませんでしたが、水際でジャバジャバと楽しみました。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

せっせと水くみ。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

水鉄砲シャーーーッ!


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

前のめりになりながらもバランスをとって。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

何ができるのかな?


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

おもちゃが流れてくるのを待ちます。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

あと、もうちょっと!

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

あっちでもこっちでも。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

うまくいくかな?


画像(202x151)・拡大画像(640x480)

おいしそう…。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

何かをしようとしている顔……。


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

よいしょ。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

よいしょ。


ちょうちょうもいっぱい飛んでいました。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

あそこにいるよ!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ちょうちょうにトンボもつかまえたよ。

坂の上からボールを転がしたり、

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

えいっ!

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

拾ったら上に投げてね〜!

坂道を勢いよく駆け下りたり、

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

わ〜っ 落ちそう〜〜〜!

たっぷりと遊びの時間を楽しみました。

そして、昼食タイム。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

いつもありがとうございます。

汗を拭き拭き、すくすくスタッフさんと職員が、焼肉を準備してくれました。

画像(480x359)・拡大画像(640x479)

太陽が照りつけることもなく、ちょうどよいお天気でした。


画像(202x150)・拡大画像(640x479)

いっぱい食べてるよ。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

スイカもおいしかったね。


準備しなくても食べられる食事は、特にお母さん達にとって格別です。
「至れり尽くせりありがとうございました!」
という言葉もいただきました。


雲が厚くなってきましたが、雨は降りそうにありません。

昼食後も、もうひと遊び。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

広場で思い思いに。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

躍動感あふれる親子のステキな時間。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

絵になる美しい風景。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

今度はあっちに行ってみよう!

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

二刀流で虫を追いかけます。

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

まぜまぜ。大鍋に見立ててる?(笑)。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

何を見つけたのかな?

画像(202x151)・拡大画像(640x480)

だれを呼んでるのかな?


画像(202x151)・拡大画像(640x480)

すっかりおともだち。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)

あれは何? 何かが始まる予感…。


小野沼公園の自然いっぱいの広場で、たっぷり体を動かして遊ぶことができました。

お片づけのお手伝いもバッチリ!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

バッチリたためたね!

まさか、こんなにも遊びを満喫できるとは……。
こんな風に楽しめるとは、朝の雨からは想像もできませんでしたね。
朝のモヤモヤ、吹き飛んだでしょうか。

名残惜しく、小野沼公園をあとにしました。

画像(269x360)・拡大画像(479x640)

帰りのバスの中、疲れ切って眠ってしまった子、まだまだ元気な子と様々。
眠いのに眠れなくて悲しくなってしまった子もいました。
こんなときもありますよね。

それぞれの様子を見ていて、わが子にもこんなときがあったなぁと懐かしく思い返しました。

行きのバスの中で、お母さん達に夏休みの思い出を語ってもらいました。
なかには、「どこにも行かず、いつもと同じ日々を過ごしていました」というお母さんも数名。
そもそも、お母さん業に夏休みはないようなものですからね。
「毎日を無事に過ごせた夏」=「お母さんががんばった夏」とも言えるでしょう。
そして、この日ももちろんがんばりました。

朝の雨が、この日の出来事をより印象強くしてくれた体験学習。
ぜひ、この夏の思い出の一つに入れてくださいね。

Posted by tyuou at 08時48分

2017年08月24日(木)

平成寿大学 第4回合同学習会 [中央公民館からのお知らせ]

中央公民館寿大学・老人保健施設利用者合同落語鑑賞会

噺家 柳家やなぎ落語会

日 時:8月21日(月)10時30分〜11時40分
場 所:老人保健施設すこやか
寿参加:82名

 今回の学習会は、上西春別出身の噺家「柳家やなぎ」さんによる、平成寿大学と老人保健施設すこやか利用者との合同落語観賞会を行いました。
寿大学生と老健利用者の方達の年齢も近く知り合いの方もいて話しをしたりと、大変良い交流の場となりました。
 落語については、双方の参加者とも、すっかり話術に引き込まれ終始笑いっぱなしで、想像しながら聞いたせいか終わる頃には、来た時より元気になっていたような。
 帰りの車中では、みなさん「良かったね!楽しかったね!」と喜んでいました。
 また、落語会を出来ると良いですね。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x151)・拡大画像(640x480)
画像(202x151)・拡大画像(640x480)

画像(202x113)・拡大画像(640x360)
画像(202x113)・拡大画像(640x360)

Posted by tyuou at 17時31分

すくすく学級 海遊びを満喫! (東公民館学級)  [中央公民館からのお知らせ]

8月17日(金)、東公民館学級の体験学習を行いました。
一日曇りの予報でしたが、しばらく気温が上がっていなかったこともあり、「水温は低いだろうなぁ……」「寒くて早めに切り上げることになるかな……」と不安要素ばかりが気になります。
「もっとお天気だったら良かったのになぁ……」と思いながら集合場所で待っていると、参加者親子たちが集まってきました。

お天気はいまいちながらも、集う親子は皆笑顔。
この日は、幼稚園の夏休み最終日。
すくすくOB・OGさんも4名参加しました。
おにいさん、おねえさん達が手際よくシール貼りのお手伝いをしてくれました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

ここにこうやって貼るんだよ!

「このまま海に入れます」といわんばかりに準備万端な親子もいましたね。
「もし冷たくて入れなかったらごめんね」と思いながらも、楽しみにしてくれていることがうれしかったです。

すくすく時代からバスの運転手さんが大好きだったR君。
運転手さんを見つけると、まっしぐらに駆け寄っていきました。
でも、いざ目の前にすると、ちょっと照れた様子。
心がちょっと大人になった証しですね。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

会いたかったっけど、ちょっと恥ずかしいなぁ〜。

バスに乗り込んで、いざ出発!

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

受付の段階から、すでに夏休みの出来事をみんなに聞いてもらいたくてしゃべり続けていた幼稚園のおにいさん、おねえさん。
バスの中でも、マシンガンのようです(笑)。
なんでも素直に話してしまうので、ハラハラしていたお母さんもいたと思いますが、おにいさん、おねえさんのおしゃべりは、いつものバスレクに負けない賑わいを見せていました。

かろうじていつもの流れに持っていくために、「ちょっとお話聞いてもらってもいいかな…」と声をかけると、「うん、わかった」と、人差し指を立てて「シーッ」としています。
「ちゃんと成長しているね!」
感激の瞬間でした。

そんなこんなと走り進めていくと、だんだん空が明るくなってきました。
ほんのりと太陽の日射しを感じます。

そして到着した海の公園は、思っていたほど寒くはありませんでした。


荷物を降ろし始めると、「お手伝いします」とおにいさんたち。
それを見て、「私も手伝う!」と荷物を運んでくれたAちゃん。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

遊びの前に記念撮影から。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

今回もこんな感じです(笑)。

さぁ、海遊びスタート!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「あれ? 冷たくない!」

そうなんです。
場所によっては、ぬるいと感じるところもありました。
まさかザブザブと入っていけるとは……。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

どんどん進みます。ザブザブザブ。

実はここ数年、8月の東公民館学級の体験学習は、お天気に恵まれず、海遊びを堪能できずにいました。
昨年に至っては、延期の末の天候不良で行き先の変更を余儀なくされたため、海にさえ行けませんでした。
さて、今回は……。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

すくすく特製釣竿でカニ釣りに挑戦。
と言っても確実にいるという保証はありません。
でも、目星をつけてひたすら待ちました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

いるかな?

いるんです。
見えるんです。
でも、何度もエサだけを持っていかれてしまうのです(泣)。
それでも諦めません。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

後ろ姿が真剣そのもの!

そして、とうとう……。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

釣れました〜〜〜!!!

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

サワガニちゃん、1匹目

このときの感動と一体感と言ったら!!
みんなで喜び合いました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

カニさんの入ったバケツをのぞき込む子ども達。
顔は見えませんが、うれしさが全身からにじみ出ているのがわかります。


今度は、「おさかなさんいるよ〜」の声が……。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

体長10センチほどの魚の群れが突如として現れます。
でも、そのすばしっこさといったら……。
網を探知する能力、切り返しの速さに驚くばかり。

まるで、ご存知、日体大の集団行動さながら!
いや、日体大の集団行動が目指している真の集団行動の姿です(笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

おさかなさん、どこにいるのかな?

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

おさかなさん、すぐ逃げちゃうね。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

ねばり強く待ってます。でも、ここに来るかなぁ〜?

「待ってちゃだめ、追いかけるの!」といわんばりのお母さん(笑)。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

やはり、おさかなさんをゲットするためには、網を仕掛けるか、本格的な釣り道具が必要なのかもしれませんね。

結局、この日の収獲は、サワガニさん2匹。
まずまずと言っていいでしょう。

とにかく、釣れるか釣れないかドキドキわくわく。
待つ時間が楽しいと思えることってなかなかないですよね。

さて、この海遊び体験。
ゴツゴツとした岩場を歩くのも一つの醍醐味です。
バランスを取ったり、危険を察知する力も、実際に経験することで身についていくものです。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

まずは、お母さんに手を引いてもらって。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

安定した場所を探しながら。

「早く切り上げることになるかな?」なんて思っていたのはまったくの杞憂でした。

どこで切り上げの声をかけるか迷うくらい、夢中になって海遊びを楽しんでいた親子たちでした。


たっぷり海遊びを楽しんだ後は、昼食タイム。

今回のもう一つの楽しみでもある焼肉です。
しかも、会場に移動したときには、すでに焼き上がっていました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

遊び終える時間を見計らい、バスの運転手さんと東公民館のギターのおにいさん(今日はギターなし)が、絶妙なタイミングで準備してくれていました。
お母さんたちにとって、こんなにうれしいことはないですよね。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

おなかが空いてます。まずは黙々と。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

おいしく焼けてますよ〜。ありがたいわ〜。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

いっぱい食べたよ!

もちろん、まだ食事にサポートが必要な子もいるので、完全な上げ膳据え膳とはいきませんが、食事の準備をしなくても食べられる喜びを噛みしめながらの昼食タイムになりました。

食事が終わるころ、小雨が降り出しました。
海遊びの時間も絶妙だったのですね。

もうひと遊びの予定でしたが、ここは早めに帰りの準備。
午前中の海遊びで、十分満足できたからこそできた決断です。

後片付けも、「わたしも、ぼくも」と手伝ってくれた子ども達。

画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)
画像(202x150)・拡大画像(640x479)

使っていない場所までも、しっかりお掃除してくれました。
「来たときよりも美しく」の心がもうすでに身についているのかな?
きっとこれまでの「お手伝いをすると喜んでもらえる」という経験が、思いやりや奉仕の心を育てているのでしょうね。

もちろん、この場でも「ありがとう」「助かったよ」と、何度もみんなで褒めました。


おなかも心も満腹にして、海の公園をあとにします。

画像(360x270)・拡大画像(640x480)

帰りのバスの中はと言えば……。

まぁ、またなんと賑やかなこと(笑)。
またまた幼稚園組のおにいさん、おねえさん達のトークが炸裂!!
ふと、「わたしね、○○ちゃん好きだよ」と、あるおねえさん。
それを聞いた○○ちゃんが、ちょっと照れたように「ありがとう」。

和みますね。
ほっこりしますね。
忘れていた何かを思い出しますね。

その後は、
「わたしは、○○ちゃんと○○ちゃん!」
「ぼくは、○○くんが好き!」
と、止まりません。

おともだちのことを素直に好きと言えるっていいですね。

なかには、
「ぼくは、○○くん、いっつもケンカするんだよ」
と話してくれた子も。

そっかぁ、ケンカするほど仲がいいって言うもんね。

ここでも子ども達の成長を感じるのでした。

さて、あっという間に東公民館に到着。

楽しかったことを物語る満面の笑み。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

「バスの中で、『すくすくの先生に久しぶりに会えてうれしかったよ』って言ってたんですよ」と、こっそり教えてくれたお母さんがいました。

画像(360x269)・拡大画像(640x479)

その気持ち、表情から十分伝わってきます。
「ありがとう。私たちもうれしかったよ!」

幼稚園のおにいさん、おねえさんから、たくさんの刺激を受けたすくすくの子どもだち、お母さん、私たちでもありました。


Posted by tyuou at 09時20分

すくすく学級 通信第5号を発行しました! [中央公民館からのお知らせ]

短かった道東の夏も終わりを告げようとしています。
今年も、長雨、ゲリラ豪雨、雷など、気象にまつわるニュースが多かった夏でした。
昨年は、台風が3度も上陸した北海道。
いつどこで何が起こるかわかりません。
やはり、もしもの備えは必要ですね。


さて、通信第5号を発行しました。
8月の活動の様子、9月の案内を掲載しています。
以下PDFにてご覧ください。

PDFファイル(10541KB)

通信第5号         3館共通(1)            元気あっぷ         東体験学習 (10541KB)

PDFファイル(11117KB)

通信第5号          3館共通(2)     西体験学習        ぷち2案内 (11117KB)

PDFファイル(1430KB)

中央公民館            9月案内 (1430KB)

PDFファイル(1417KB)

西公民館          9月案内 (1417KB)

PDFファイル(2096KB)

東公民館         9月案内 (2096KB)


Posted by tyuou at 09時15分

2017年08月21日(月)

8月17日 上西春別中学校陸上部全国大会出場 [生涯学習課からのお知らせ]

画像(480x319)・拡大画像(640x426)

 8月19日(土)〜22日(火)に熊本県熊本市で行われる「平成29年度全国中学校体育大会第44回全日本中学校陸上競技選手権大会」に出場する上西春別中学校陸上部岡部滉さんが、町長と教育長を表敬訪問しました。
 岡部さんから、大会への意気込みが語られました。
 町長と教育長からも、岡部さんに対して激励の言葉がありました。

 出場種目:男子800m 

Posted by syougai at 17時30分

尾岱沼平成寿大学学習会【第8回、体育的活動・特別活動(健康学・学生交流会)】終了! [東公民館からのお知らせ]

画像(270x180)・拡大画像(640x427)

「朝の会」石川会長挨拶

 本日、晴天の中多数の学生が出席し、第8回の学習会(健康学)が行われました。
 天候が心配されましたが、学生の熱い思いで見事な晴天となりました。時間前から練習を兼ねて部活動が行われ、学生の皆さんが元気であること、久しぶりの大学を楽しむぞという意気込みを感じる光景も見られました。
 開講時「朝の会」に石川自治会長から挨拶があり、その後、屋外組と屋内組に分かれて、それぞれ久しぶりに会う同級生と談笑しながら楽しんでいました。

画像(202x135)・拡大画像(640x427)

晴天の中プレイを楽しむ学生たち

画像(202x135)・拡大画像(640x427)

何打?・・・とりあえずナイス・イン!


画像(270x180)・拡大画像(640x427)

とにかく元気な学生の皆さん

 屋外組はパークゴルフを8組に分かれて、談笑しながら楽しんでいました。ホールインワンが50本も出て、喜んでいる姿を見ると「まさに健康!」「尾岱沼の学生は元気!」と担当者としては、「ほっこり」しておりました。
 屋内組は、少数ではありましたが、スロットボールなどを実施しながら、屋外同様に笑顔で行っていました。

 健康学の実施後は、尾岱沼長寿会の好意で「学生交流会、焼き肉交流会」を行いました。お肉とおにぎりなどを食べながら、今日のプレイのこと、家での話などをしていました。
 また、自治会長とSさん(床丹)の差し入れも賞味しながら、学生みんなで尾岱沼の短い夏を楽しんでいました。
 尾岱沼長寿会のみなさん、ありがとうございました。
 (※ごめんなさい。あまりの楽しさに写真を撮るのを忘れてしまいました。)
 次の学習会は、9月中旬頃を予定していますので、怪我や病気、事故等には十分気をつけて、毎日を笑顔で過ごしましょう。

Posted by higasi at 17時00分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

8

2017


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

学生ボランティアによる学習会(冬季休業)を実施しました!

学生ボランティアによる学習会(冬季休業)を実施しました!

8/20 別海中央中学校野球部東日本大会3位

8/20 別海中央中学校野球部東日本大会3位

6/10 寺井建設株式会社により地域貢献活動が行われました

6/10 寺井建設株式会社により地域貢献活動が行われました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]