北海道野付郡別海町、別海小学校のブログサイト
連休に入り、少年団活動もいよいよ活発になってきました。野球部は練習試合を行い、大会に備えて守備やバッティングの確認をしています。 2日には上春別小学校の野球部が来校し、練習試合を行いました。太陽は時折出ていましたが、気温が大変低く、強い風もあり、ベンチそばに炭を炊いて暖を取りながらの試合でした。お父さん方は審判団を、お母さん方は寒い中子どもたちの応援をして下さいました。大変ありがとうございました。
10月6日(土)穏やかな天候の中,野球少年団サーモンズの納会が行われました。最初は4年生以下のチームとお母さん方によるTボール。続いてレギュラーチームとOBチームの対戦でした。最後は全員で焼き肉をしてスポーツの秋,食欲の秋を満喫しました。
9月29日(土),道新カップが中標津で行われ,ポニーズも参加しました。
サービスエースや粘り強いプレーがあり,随所に見せ場がありました。
しかし善戦むなしく1回戦敗退でした。
9月30日(日),サーモンズは標津町で行われたサーモン杯に参加しました。
初回に見事な攻撃で先制するも,雨でぬれたボールに手を焼くシーンも。最終的に4−5でおしくも敗戦。
残り少ない「スポーツの秋」をしっかり味わいましょう。
【 過去の記事へ 】
ページのトップへ
6
<<
2023
>>
[Login]