北海道野付郡別海町、別海小学校のブログサイト
今日、栄養教諭さんに来ていただき、1年生を対象に「食の学習」を行いました。栄養教諭さんのリードにより、給食の食べ方を振り返ったり、マナーについて教わったりなどとても有意義な時間を過ごすことができました。
今日、移動図書館白鳥号が、本校に来る日でした。1年生は、初めての白鳥号にわくわくしていました。 はじめに、図書館の方による紙芝居で本の借り方を学習しました。それが終わった後、実際に白鳥号に本を借りに行きました。今日もらった本を入れる袋や図書カードを持って・・。「うわあ。たくさんある。」「どれにしようかな。」子どもたちは口々にいながら本を選んでいました。
今日は、1年生の生活科で校庭探検をしました。 子どもたちが見つけたものは、今が満開の桜、きれいに花が開いてきたツツジなどです。「みつけたよ カード」には、花びらの形もよく見て書いていました。 「とてもきれいだね。」「うわー、すっごくきれい。」素直な心で感じ、言葉にできる子どもたち。「とっても素敵だな〜。」と思いました。 「終わりの時間だよ。」の声がけに、「えー。もう終わりなの。」「まだ、やりたい。」・・・と。熱心にまだ書きたい気持ちのみんなでした。
【 過去の記事へ 】
ページのトップへ
12
<<
2023
>>
[Login]