2021年07月21日(水)
☆別海中央小学校☆たてわり活動「出会い」 [異学年の子どもが学び合う特別活動]

20日(火)は今年度のたてわり活動のスタート「出会い」がありました。各学年のねらいについて事前に教室で確かめてから「出会い」の場に集合しました。4年生は高学年としての初仕事「1年生のお迎え」という任務を全うすべく予定時間より早めに動き出す姿が見られました。各集合場所に集まってからは、6年生のリーダーさんを中心に自己紹介、アイスブレイクの活動、「出会い」の振り返り・・・と活動が進みました。初めての1〜6年までの異学年交流とあって、特に1年生は緊張気味。その様子を見て他の学年の仲間たちのさりげないフォローやあたたかい関わりが見られました。
2学期からは、このメンバーで毎日の「たてわり掃除」、「たてわり遠足」「中央っ子祭り」などへの取り組みが始まります。これからの活動を見通してめあてを確かめたり、活動に対しての意欲をぐっと高めることができた1時間になりました。
ある児童の「ふりかえり」より
「今日は1年生と少しでもかかわることができて、よかったです。ちがう学年の人とももっとかかわって、どんどん話すのをがんばりたいです。」
08時30分投稿 (中央小学校)
2021年07月07日(水)
☆別海中央小学校☆今年度2回目のクラブ活動 [異学年の子どもが学び合う特別活動]

7月7日、今日は2回目のクラブ活動日でした。同じ興味、関心をもった4,5,6年生が集まり、前回みんなで話し合って決めた計画にそって活動をしていました。異学年交流を意識し、楽しんで活動する姿が校内のあちこちに見られました。
16時12分投稿 (中央小学校)
2021年06月10日(木)
☆別海中央小学校☆みどりの募金 [異学年の子どもが学び合う特別活動]

児童会が中心となり「みどりの募金」に対する取り組みが始まりました。朝、玄関前で「おはようござまいす」の挨拶と共に募金のご協力を呼びかけています。たくさんの児童、ご家庭が趣旨に賛同して下さっています。この場を借りてお礼申し上げます。募金活動は金曜日まで行います。
17時23分投稿 (中央小学校)
【 過去の記事へ 】