北海道野付郡別海町 別海中央小学校のブログサイト

別海中央小学校 [北海道別海町]

2020年10月01日(木)

☆別海中央小学校☆10月例公開研究会 [別海中央小学校 月例研究会]

1日(木),10月の月例公開を行いました。
今回は,第5学年理科の授業を公開し,事後研をもちました。
本時は,流れる水の量と土地の変化の様子について,予想や仮説をもとに解決の方法を発想し,表現することを目標に行いました。


事前研では,
・第5学年において重点化されている問題解決の力(予想や仮説をもとに,解決の方法を発想する)を,単元を通してどのように育成していくか。
・流れる水の量と土地の変化の様子の関係について調べる方法になっているのか,その妥当性を思考していくことがポイントになるのではないか。(条件制御)
・自分の発想した実験方法を,グループや全体で比較・検討することを通して,その妥当性を再検討することが必要なのではないか。
などといったことについて,議論しました。

本時では,仮説を立て,実験の目的に立ち返りながら自分の発想した実験方法が妥当なものになっているかを検証する児童の姿が見られました。

事後研では,
・問いをもち続け,児童同士のやりとりを通して,より妥当な考えを形成していく児童の姿が見られたのではないか。
・実験の方法を考えるための見通しはどのようにもたせたら良いか。
・何について思考させるのかを焦点化することも必要なのではないか。(身に付けたい資質能力の明確化)
といった,話が上がりました。

事後研後は,北海道教育庁根室教育局義務教育指導班主査 原 健一 様に,指導御助言を頂きました。
「明日の授業をどうしますか。」
「学校として,この事をどうしていきますか。」
という頂いた問いから考えを巡らせ,本日の公開授業と照らし合わせることを通して,より自分事として捉えることができました。
各教科等の特質に応じた見方考え方を働かせ,当該教科の目標を達成し,おおむね満足できる児童の姿を具体化することの大切さを改めて実感し,明日の授業改善につながる視点をたくさん学ばせて頂きました。
本日は御多用の折,御来校いただきありがとうございました。


本校の研修の軸は「日常授業改善」です。
チーム中央小として,子ども達同様,教職員も日常的に学び合い,磨き合い,高め合いながら年間900時間以上の授業を大切に積み重ねていきます。



11月の拡大月例公開は,27日(金)です。
多くの皆様からご意見を頂き,子ども達に還元していきたいと考えております。
たくさんのご参加をお待ちしております。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

PDFファイル(432KB)

(432KB)


17時34分投稿 (中央小学校)

2020年09月11日(金)

☆別海中央小学校☆9月月例公開研究会 [別海中央小学校 月例研究会]

9月4日(金)に9月月例公開研究会を行いました。今回は,1年生,野口教諭による道徳「かぼちゃのつる(節度・節制)」の授業を全教職員で参観し,放課後に事後研をもちました。今回もビデオ中継と,新たにSkype機能の配信方法も使い密にならないように、また、校内のどこでも誰でも参観できるようにしました。
 
 事前研では,「1年生における多面的・多角的に考えること」「教材文について考えることから一般化に」「自分の行動と重ね合わせてこれからの行動を改善しようとするとは」について議論されました。

 授業では,日常の自分の姿を出し合った後,教材を読み進めました。教材に引き込まれ,意欲的に自分の考えを出し合う児童の姿が見られました。

 事後研では,「1年生にとっての『わがまま』って、イメージできているのだろうか」「物語の世界と日常を結びつける難しさ」「他律から自律に向かうには」「振り返りの書かせ方」などが話されました。

 今回のkj法では,成果と課題だけでなく,子どもの姿を見取った上で,「子どもたちの姿の背景」を成果と課題で学び合いました。これからも学び合い,高め合う「チーム中央小」として日々の授業改善に努めて参ります。

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

14時48分投稿 (中央小学校)

2020年06月29日(月)

☆別海中央小学校☆6月月例公開研究会 [別海中央小学校 月例研究会]

6月26日(金)に6月月例公開研究会を行いました。今回は,3年生算数科「時こくと時間」の授業を公開し,事後研をもちました。今回はビデオ中継もして,密にならぬよう別室でも参観できるようにしました。

事前研では,主に「単元と日常生活での経験との対応」と「単元を通してどのような子どもを育成するか」「新たな観点でどのように評価していくか」について話し合いをしてきました。

授業では,「30分前の時こくはどのようにもとめればよいだろうか」という課題に対して,子どもたちは数直線で表したり,模擬時計を操作したりして自分なりの考えをもち,説明していました。

事後研では,日常授業改善ワンペーパーチェックシートを基に「主体的に学びに向かう課題との出合いと見通し」や「思考に寄り添い,深い学びに向かう関わりや手立て,問い返し」などについて協議しました。

改めて「たくましく,しなやかに学ぶ中央っ子の育成」に向けてどのように授業改善を積み重ねていったらよいのか考える契機となりました。これからも学び合い,磨き合い,高め合う「チーム中央小」として日々の授業改善に努めて参ります。

画像(218x145)・拡大画像(480x320)
画像(218x145)・拡大画像(480x320)

画像(218x163)・拡大画像(480x360)
画像(218x163)・拡大画像(480x360)

19時13分投稿 (中央小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

4

2021


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
訪問者数

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近の記事

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]