2022年04月04日(月)
2022年03月25日(金)
2022年03月19日(土)
【上春別小学校】感動的な卒業式 [できごと]
昨日18日(金)、暖かな日差しと春を思わせるそよ風に包まれ、上春別小学校第90回卒業証書授与式を挙行致しました。
前日までとは少し違って、「中学生」のように大人びて見える6年生。この日が最後の1日となりました。
定刻に式は始まり、担任を先頭に一人ずつ入場しました。それぞれ前をしっかり向いて、少しゆっくり入場してきました。在校生も卒業生一人一人に大きな拍手を送りました。
校長先生から一人一人へ卒業証書が渡される際、担任から名前を呼ばれ、会場全体に聞こえるように大きな返事が印象的でした。声の響きに一人一人の決意を感じました。
一人ずつ校長先生の前に進み、しっかりと顔を合わせ、卒業証書を受け取りました。大変立派な姿でした。
校長先生の式辞、PTA会長様のご祝辞の時も、お話しされている方の顔を見つめ、しっかり聞いていました。また、座っている姿勢も、背筋をきちんと伸ばし、立派でした。
退場の際には、体育館入り口前に掲示してある後輩が作成した似顔絵の下に整列し、深く一礼した後退場しました。在校生、保護者、教職員からの拍手が一段と大きくなりました。
小学校生活6年間を頑張り、特にこの1年間は最高学年としてしっかりリーダーシップを発揮してくれた素晴らしい6年生でした。4月からの中学校生活での活躍を期待しています。
【 過去の記事へ 】