北海道野付郡別海町 上風連小学校のブログサイト

上風連小学校 [北海道別海町]

2019年04月18日(木)

【上風連小】 子ども達の様子 [[校長発]]

画像(180x87)・拡大画像(640x311)

■1年生の学習場面です。
 教科は算数です。
 今日は、「6〜10までの数」を学習しました。
 形の違う木などもも数えました。
 「三角の形をした木が○本あります。」
 「円い形をした木が○本あります。」

 形の名前も学習していました。
 とてもよい態度で学習していました。

画像(180x87)・拡大画像(640x311)

■2年生の学習場面です。
 教科は、図工です。
 粘土をにぎって、形をつくり、その形から何ができるかの学習です。
 2年生は、大きな声で学習の手順を先生の後に続いて確認していました。
 どういう創作ができるのか、とても楽しみです

画像(180x87)・拡大画像(640x311)

■3・4年生の学習場面です。
 教科は、国語です。
 3.4年生とも、物語教材を使った学習をしていました。
 3年生は、順番に音読をしていました。良い姿勢で口をしっかり開き、とても大きな声で音読していました。
 4年生は、登場人物の行動と気持ちを読解する学習でした。
 場面に分けて、読解していました。

画像(180x87)・拡大画像(640x311)

■5年生の学習場面です。
 教科は、国語です。6年生が全国学力学習状況調査をしているため、図書室で学習しました。
 自分の選んだ新聞記事を情報ノートにまとめる学習です。
 5W1Hの事実を読み取り、それに対する自分の意見や考えを端的に書く力をつけます。
 「ノートルダム寺院火災」など、最近の記事を選んだ子もいました。
 どんな情報ノートができるか楽しみです。

画像(180x87)・拡大画像(640x311)

■廊下掃除の場面です。
 4年生の子が一生懸命に廊下の雑巾がけをしていました。
 上風連小の子ども達は先生と一緒に、よく働き、きれいに掃除をしてくれます。

画像(180x87)・拡大画像(640x311)

■下校指導の場面です。
 1学期の下校指導です。下校指導は、各学期に1度行います。
 スクールバスを利用している子たちは
「正しくバスに乗り降りできる」
「バスの中での約束や下校時の約束を守れる」
ことができるように担当の先生が乗車しました。
 また、通学の子たちの通学路が安全かどうかなどを確認しました。

Posted by 上風連小学校 at 14時21分

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

4

2019


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

上風連健康マラソン

上風連健康マラソン

◇上風連小(^ω^)◇地域芸能発表会

◇上風連小(^ω^)◇地域芸能発表会

【上風連地域文化祭芸能発表会】小学生も出演しました。

【上風連地域文化祭芸能発表会】小学生も出演しました。

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS