北海道野付郡別海町 上風連小学校のブログサイト

上風連小学校 [北海道別海町]

2006年09月11日(月)

字の覚え方 [1年生]

画像(180x135)・拡大画像(192x144)

カタカナスキル

1年生では今、カタカナを覚えています。カタカナが終わったら、いよいよ漢字の学習に入ります。
平仮名だろうと漢字だろうと、新出字の覚え方は基本的に同じです。

?指書き
筆順を見ながら、指で書きます。10回ほどです。
?なぞり書き
えんぴつで、字を2回なぞります。
?写し書き
お手本を見ながら、字を書きます。

えんぴつで字を書くのは3回だけです。
低学年のうちは特に、「鉛筆で書くこと」に抵抗感を持つ子がいます。大人が思っている以上に負担が大きいのです。
まず、指先で正しい筆順と字形を覚え込むのです。

最後の詰めとして、
?空書き
をします。
教師に向かって字を書かせるのです。
これで本当に正しく覚えたかどうかをチェックします。

ただ、人間は忘れる生き物ですから、復習をしなければなりません。
理想を言えば、その日のうちにお家で1回。
次の日。
1週間後。
1ヶ月後。
というように、間を開け、4回復習すればまず記憶されます。
教科書をよく見ると、だいたいこの間隔で復習ページがあります。よくできています。

さらに、
「ひらがなの"あ"は"安"という字を崩して作ったんだ。」
とか、
「カタカナは漢字の一部分、『イ』なら『伊』の左側だよ。」
というように、子どもがイメージしやすいお話をたくさんしてあげるのも、字に興味を持つきっかけになります。
子どもはこういうちょっとした話を好むものです。

15時31分投稿 (上風連小学校)

とうきび収穫!! [学校の活動]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

本日、職員で育てたトウキビを収穫しました。
惨敗です!!

13時10分投稿 (上風連小学校)

調理実習 [3.4年生]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

9月11日、3,4年生による調理実習がありました。焼きそば、シチュー、チャーハンを班に分かれてつくりました。
自分たちでつくったタマネギ、にんじんなど収穫したものを使いました。切ったり、焼いたり、協力してやりました。大きなハプニングもなく、無事に終了!おいしくできました。特にシチューは、大人気!品切れになりました。
楽しい調理実習になりました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

12時35分投稿 (上風連小学校)

2006年09月07日(木)

全校遠足 [学校の活動]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

全校遠足でゆめの森公園へ行きました。本当であれば、9月1日に西別岳に登山の予定でしたが雨で延期になり、今日も天気に恵まれず、森林公園の下の入り口からゆめの森公園まで歩きました。途中で雨に少しだけ当たってしまいましたが、元気に歩きました。ゆめの森公園では、思いっきり遊んでいました。つかれたかなあー。明日の授業、大丈夫かな。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

15時37分投稿 (上風連小学校)

2006年09月05日(火)

放課後の教室 [1年生]

画像(180x135)・拡大画像(204x153)

いすがすべてしまってあります。
机もきれいに並んでいます。
子どもたちが言われなくても自分たちできれいにしたのです。

森信三氏が提唱する「しつけ三原則」があります。
「挨拶、返事、後片付け」です。
1年生に身についているのが嬉しいです。

17時54分投稿 (上風連小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

9

2006


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

敬老会でよさこいを

敬老会でよさこいを

◇上風連小(^ω^)◇地域芸能発表会

◇上風連小(^ω^)◇地域芸能発表会

【上風連小】新春書初め教室

【上風連小】新春書初め教室

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]