北海道野付郡別海町 上風連小学校のブログサイト

上風連小学校 [北海道別海町]

2012年09月26日(水)

【上風連小】『心』から  気持ちを一つに・・・(*^_^*) [5,6年生]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 上風連小学校の体育館は・・・、いやいや校舎のあちらこちらが小さな美術館であることがマニアの間で噂になっています。これまでの卒業生や在校生が描いた大きな絵が北側の壁に展示されています。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 これらの作品の中に、一際目立った大きな絵が飾られました。絵の中心には『心』そして、『LOVE』の文字。
 この絵は、5・6年生が描いた作品です。クラスがみんな一つの気持ちで学芸会・・・いやいや卒業まで一生懸命頑張ろうという担任の願い、そして、「それは、いいね(^_^)v」と乗ってきた子ども達の思いが重なった作品です。『心』と『LOVE』の言葉は子ども達が考え、担任が念を込めて書き上げました。そして、子ども達が仕上げをしました。上風連小学校は、このようなダイナミックな活動ができる学校なんだと改めて感じました。
 5・6年生のみなさん、気持ちを一つにいいクラスをつくっていきましょう!(^^)!
 

画像(135x180)・拡大画像(480x640)

 他にも、ひまわりなど様々な作品があります。また、体育館だけではなく、職員玄関にも子どもの大きな絵が、そして職員室前には職員の版画も展示しております。
 上風連小学校に来校されたときには、ぜひ、小さな美術館をお楽しみください。

18時15分投稿 (上風連小学校)

【上風連小】授業改善に向けて ー第2期目標の実現に一歩踏み込むー(*_*) [学校の活動]

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 上風連小学校では、2学期から3学期にかけて、一人2本ずつの授業公開を行い、子どもの学力アップと教師の授業力アップを図っています。
 今年度は、昨年度に引き続き、国語科の授業研究を実施しています。これは、全国学力学習状況調査の結果から、国語Bを全国レベルまで上げることをねらったことと、現在の教育課題である言語活動の充実を目指した研究です。
 ここまでは、本校の最重要課題である「話すこと・聞くこと」を中学年・高学年を中心に授業実践が実施され、課題設定の工夫や交流場面の設定により、確実に歩みを進めています。
 そして、今日は、「第2期 オール北海道で目指す目標」の実現を図るため、1年生の説明文教材の授業研究を実施しました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 1年生段階で説明文教材を学習する際に大切なことは、「問い」と「答え」の文をしっかりと押さえることです。また、文の構成として主述の関係をとらえることが重要です。
 この授業では、はじめ、とい、こたえ、せつめいと4つに文を分けて、丁寧に授業が進められました。また、ワークシートを活用し、子ども一人一人に書く時間の保障が十分になされていました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 本校の研究の視点として「個に応じた指導の工夫」があります。今日の授業では、机間巡視による個別指導も徹底され、どの子にも基礎・基本となる学力をしっかりと身につけさせたいという担任の願いが強く感じられる授業でした。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 また、ワークシート交流も実施されました。低学年において、相互に交流することは難しいものです。しかし、今年度の研究の視点「交流場面の設定」を日常から取り入れた実践を繰り返してきた成果を見ることができました。

 まだまだ、授業研究は続きます。学芸会と同時進行させている先生方に頭が下がる思いです。

11時31分投稿 (上風連小学校)

2012年09月24日(月)

【上風連小学校】お米づくり(稲刈り) [学校の活動]

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

 今日は、春に植えた上風連米の稲刈りを行いました。立派に育った稲を前に、子どもたちは楽しみながらも、真剣な顔をして収穫していました。また収穫後には、根室振興局の方から「自分たちで作ったお米です。大切にしましょう。」というお話をしていただき、子ども達にとって改めて「食べ物」について考える良い機会となりました。
 根室振興局の方々、地域センターの山村さん、寒い中でしたが、今回も様々な準備ありがとうございました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

14時47分投稿 (上風連小学校)

2012年09月21日(金)

【上風連小】収穫祭? おいしくいただきました(^O^)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 調理が済み、体育館で収穫祭の試食が始まりました。収穫祭の良さは、自分の班で作ったものを他の班の友達にも食べていただくことです。
 みんな満足そうにいただいていました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 試食の後は、栽培した野菜のコンテストを実施しました。ジャガイモの大きさ、にんじんの美しさ、そして、タマネギの重さの3点を総合しての審査です。優勝は4班でした。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 最後は、校長先生からのお話です。
 一つのキーワードとして「感謝」という言葉をお話いただきました。自然へ、食材へ、作ってくれた人へ・・・・。
食育としての大切なお話でした。
 来年も楽しみですね(^^)/~~~

13時54分投稿 (上風連小学校)

【上風連小】収穫祭? イモ団子、にんじんホットケーキ大丈夫でした(^_^)/

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 心配されていた2班のイモ団子でしたが、大丈夫でした。様々なフォローが入り(手をかけてしまいました・・(-_-;))形も味も素晴らしいものに仕上がっていました。
 私も食べました(~o~)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 にんじんホットケーキもいい感じで仕上がりました。ここから、何枚も焼くことによって、形がよくなっていくはずです。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 ところで、子ども達にも疲れが出てきました。1・2年生は座り込んでいます。そして、高学年も・・・・・。
大丈夫でしょうか?? 最後の詰めですがんばってください。現在、けが人0名です。貧血で休んでいた子も調理に復活しました。安全に気をつけて調理しています。
 しかし、・・・・・。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 レンジ、電子ジャー、ホットプレートを使い、あちらこちらで、ブレーカーが・・・・(-_-;)
 上風連小学校は古いつくりの校舎でなかなか大変です。先生方は電気のやりくりに工夫しています。写真は理科室から延長コードを家庭科室まで引いている様子です。

 

11時21分投稿 (上風連小学校)

【上風連小】収穫祭? 各班のメニューが(*^_^*)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 収穫祭の調理もいよいよ中盤にさしかかってきました。各班のメニューが少しずつ明らかになってきました。
 1班は、粉を練っています。どうやら、ジャガイモのお好み焼きを作るようです。また、鶏肉はシチューに使うみたいです。落ち着いて調理をしていますね。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 2班は、担当の先生が「イヤー・・・」と叫んでいます。イモの皮を切らずにすりつぶしてしまいました。イモ団子は大丈夫でしょうか?大きな鍋は、カレーを作るようです。ちなみに私は2班です。大丈夫でしょうか(^_^;)

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 3班は、大量の粉が・・・・。そして、大量のにんじんが切られています。大丈夫でしょうか?
 創作メニュー「にんじんホットケーキ」だそうです。大量のタマネギはグラタンになるそうです。オニオングラタンですね。3班の子ども達の目もようやく乾いてきました。タマネギ騒動も落ち着いたようです。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 4班は、肉じゃがです。安定感がありますね。でも、揚げ串野菜はどうなるのでしょうか?落ち着いて取り組んでいます。

10時40分投稿 (上風連小学校)

【上風連小】栽培した野菜をつかって収穫祭?!(^^)!

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 いよいよ調理開始です。まずは野菜洗いからです。高学年のお兄さん、お姉さんが1、2年生に野菜洗いの極意を伝授しています。素直な1、2年生は言うことをよく聞いてしっかりと洗うことができました。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 野菜洗いが終わったら、いよいよ切ります。1年生も包丁を使っています。安全面の指導を受けている高学年が目を光らせています。「手をかけずに目をかける」子どもが育つための大切な姿勢です。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 3班の子ども達の目に涙が・・・・(/_;)悲しいのでしょうか?叱られたのでしょうか?それとも感動したのでしょうか?・・・どうやら新鮮なタマネギにやられてしまったようです。みんな目が真っ赤です。でも笑っています(^-^)
 現在のところ、けが人なし、貧血1名。食べるまでには治すと話していました。

10時11分投稿 (上風連小学校)

【上風連小】栽培した野菜をつかって収穫祭?(^_^)v

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 今日は、子ども達が春から栽培してきた野菜を使っての全校収穫祭です。思えば、1年前の収穫祭は、台風の影響で中止になってしまいました。2年分の思いを込め、子ども達は調理に取り組みます。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

 栽培された野菜は、先日収穫し、上風連保存庫で静かに今日が来るのを待っていました。1班から4班まで一斉に保存庫から野菜を運び出していました。

09時45分投稿 (上風連小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

9

2012


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

夏だ!祭りだ!上風連

夏だ!祭りだ!上風連

【上風連地区】プール」運営委員会「心肺蘇生法講習会

【上風連地区】プール」運営委員会「心肺蘇生法講習会

【上風連小 音楽祭事務局より】小・中・高校の皆様ありがとうございました(*^_^*)

【上風連小 音楽祭事務局より】小・中・高校の皆様ありがとうございました(*^_^*)

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]