中西別小学校 [北海道別海町]

北海道野付郡別海町 中西別小学校のブログサイト

2017年06月29日(木)

【中西別小学校】子どもの思考は、指先に現れる! [☆教職員の資質・能力の向上を図る研修]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 本日、第6学年で研究授業を行いました。内容は、算数の「円の面積」です。授業は、円を習っている図形に換えて、面積を求め、その求め方から円の公式を導いていく内容でした。
 次期学習指導要領でも重視されている「数学的な見方・考え方」が本時の学習で見ることができました。
 それは、円を分解して習っている図形に換える時でした。
 子ども達は、どんな図形にすれば面積が求めやすいか、円との関係がわかりやすいかを真剣に考えていました。
 その思考が最も現れる場面が「部品を操作する時の指先」です。
 子どもの指先を見ていると、どんな道筋で考え、何にこだわり、試行錯誤しているのか伝わってきます。
 数学的な考え方が表出する最高の場面です。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 第6学年の授業には、必ず話合い活動が位置付けられています。昨年、学級担任が別海町生き抜く力向上策定プロジェクト事業の一環で秋田県横手市を視察した時、どの学校でも「トリオ」という3人グループで話合い活動を行っていました。トリオで話し合う児童は、自分の考えを広げ、深めていました。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 本日の公開授業でも6年生児童6名は、当たり前のようにトリオで話し合い、授業者のゆさぶりに刺激を受けながら円の面積を求める道筋を確かめていました。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

Posted by 中西別小学校 at 16時15分

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

トラックバック

トラックバックURL

http://b-school.jp/blog/pnakanis/tb.php?ID=1069

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

6

2017


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【中西別小学校】バス乗車指導

【中西別小学校】バス乗車指導

【中西別小学校】地域の方を先生にコスモスの種植え

【中西別小学校】地域の方を先生にコスモスの種植え

【中西別小学校】地域で学び、地域に学び、成長を伝える!

【中西別小学校】地域で学び、地域に学び、成長を伝える!

【中西別小学校】ぼく、わたしの「はたらくじどう車」を全校に発表(1年生)

【中西別小学校】ぼく、わたしの「はたらくじどう車」を全校に発表(1年生)

避難訓練!

避難訓練!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS