2018年03月09日(金)
【中西別小学校】給食の時間にお邪魔しました! [教育活動ほか]
いつもは授業時間にぶらり訪問していますが、本日は、子どもたちの給食の様子を見せていただこうと思い、給食の時間に各教室を訪問しました。
小学校の給食時間は、机をくっつけてグループで食事することが多いです。これには2つの目的があると考えています。
1つは、団欒です。友達とテーマを選ばず談笑したり、昨日のテレビ番組の話をしたりするなど、楽しい雰囲気の中で食事を楽しむことです。
2つは、マナーです。向き合って食事をすることで食べ方や食事中の話し方など、マナーを学ぶことができます。
給食の時間は、このような目的が達成できる貴重な時間です。今日も子どもたちは、楽しく、美味しく給食をいただきました。学校給食センターの皆様、ありがとうございました。
Posted by 中西別小学校 at 14時51分 TrackBack ( 0 ) Comment ( 0 )
トラックバック
トラックバックURL
http://b-school.jp/blog/pnakanis/tb.php?ID=1385
コメント