北海道野付郡別海町 中西別小学校のブログサイト

中西別小学校 [北海道別海町]

2018年06月15日(金)

【中西別小学校】中西別ふるさと祭り、本祭も盛り上がりました! [◎中西別の風景]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

お祭りの行列の始まりです!

 連日の低温気象が今日も続き、朝から中西別地区は冷え込んでいました。しかし、10時40分から始まった神輿や獅子舞、金棒などの行列は、寒さも吹き飛ばし、盛り上がりました。また、ふれあいセンターでの昼食を挟み、午後からは子ども相撲を神社の境内で行いました。
 地域の方々や保護者の方々とふれあう2日間の神社祭を通して、子どもたちは多くの人と心を通わせ、祭りを運営する大人の姿を目に焼き付け、自分たちが大人なった時、受け継いでいくことを誓います。
 実行委員会の皆様、お手伝いいただいた地域の皆様、ありがとうございました。
 それでは、行列から子ども相撲まで一気に紹介させていただきます。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

天狗もいます!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

獅子舞もいます!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

草原太鼓のお囃子です!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

太鼓も元気いっぱい!


 神輿が来ましたよ!子ども神輿は可愛いですね!大人神輿は、迫力満点!

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

小学校の神輿

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

広野地区の神輿

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

消防の神輿

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

中学校の神輿

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

幼稚園の神輿


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

山車を引く1年生

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

華を飾る女性陣


 農協前では、幼稚園児と一緒にアンパンマン音頭を踊り、ふれあいセンター前では草原太鼓と女性陣による踊りが紹介されました。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

アンパンマン音頭です!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

女性陣の踊り

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

ここでも踊って、華をそえる

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

踊りに、太鼓に!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

迫力満点!


 午後から行われた子ども相撲では、粘りに粘った大相撲がたくさん見られました。負けて悔し泣きする子や勝って飛び上がる子など、それぞれに思い出ができたとりくみでした。
それでは、優勝者を紹介します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

1,2年生の部で優勝!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

3,4年生の部で優勝!

画像(210x118)・拡大画像(640x360)

5,6年生女子の部で優勝!

画像(210x118)・拡大画像(640x360)

5,6年生男子の部で優勝!


画像(210x118)・拡大画像(640x360)

低学年の勝ち抜きで優勝!

画像(210x118)・拡大画像(640x360)

高学年女子の勝ち抜きで優勝!

画像(210x118)・拡大画像(640x360)

高学年男子の勝ち抜きで優勝!


17時13分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】昨夜は、ふるさと祭りの宵宮で盛り上がりました! [◎中西別の風景]

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

玉串をおそなえします

 昨夜は、19時から中西別神社で宵宮が行われました。
 中西別神社の歴史を紐解くと、中西別地区も以前は六ヵ所に神社がありましたが、合祀の気運が高まり、昭和49年に全ての神社が合祀された中西別神社では、毎年6月15日に幼稚園児や小学生、中学生も混じり、神輿なども繰り出され、地域をあげて祭典行事を行うようになりました。

 ふれあいセンターでは、余興の夕べが行われました。ステージ発表と子ども会の余興を合わせて紹介します。
 まずは、ステージ発表です。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

オープニングは、小学生です!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

中学校の先生方のパフォーマンス!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

カラオケサークルの歌声

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

渋い歌声を聴かせていただきました

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

素敵な声ですね


画像(420x315)・拡大画像(640x480)

衣装も凝ってました!

 続いて、しり相撲の様子を紹介します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

男子も

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

女子も

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

大人も

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

みんなで楽しみました!


 最後は、子ども会の余興の様子です。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

浮き輪投げも盛り上がりました!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

優しいお父さん

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

上手だね!


画像(420x315)・拡大画像(640x480)

フォームもバッチリ!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

えいっ!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

フォームがきれい!


 余興のおおとりは、草原太鼓の迫力ある演奏で締めました。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

さすが、迫力満点!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

大人顔負けのパフォーマンス

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

この姿勢でも叩けるって、すごい!


画像(420x315)・拡大画像(640x480)

最後まで、かっこよかった!

16時38分投稿 (中西別小学校)

2018年06月14日(木)

【中西別小学校】いよいよ中西別ふるさと祭りが始まります! [◎中西別の風景]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 風が吹くと肌寒さは残りますが、台風5号の大きな影響もなく、今年もふるさと祭りが無事に開催されます。
 今朝から実行委員会の方々が集まり、各町内会のご協力をいただき、子ども相撲の土俵の準備や提灯の設置、テント設営、そして神輿の搬出など、それぞれの持ち場に分かれた準備が進められました。
 また、子ども育成協議会の方々にもお集まりいただき、余興で行うストラックアウトや浮き輪投げの準備をしていただきました。地域の方々の思いや願いで、ふるさと祭りができていることを2年目にして実感しました。皆さん、ありがとうございました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(157x210)・拡大画像(480x640)
画像(157x210)・拡大画像(480x640)

画像(210x157)・拡大画像(640x480)
画像(210x157)・拡大画像(640x480)

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

 お祭りの準備をしている時に聞いた話ですが、明日、担がれる神輿は業者が製作したものではなくて、広野地区の酪農家の方が個人で作ったそうです。神輿は細部まで丁寧に仕上げられていて、その方は、神社も個人で建てられたそうです。まさに「手作りの祭り」、地域のために!熱い気持ちが伝わってきました。

13時56分投稿 (中西別小学校)

2018年06月13日(水)

【中西別小学校】学習支援ツールとしての「図書室マップ」 [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

マップは、入口と室内に掲示します

 日に日に変化していく、本校の図書室。関係機関の協力による除架と配架から始まり、専門的知識の豊富な教職員が中心となって「活用しやすい図書室」を目指し、公務補さんの技術で本棚や床張り等が完成していく中、本日、新しい学習支援ツール「図書室マップ」が完成しました。
 商業施設や図書販売店等に見られる売り場コーナーの表示や解説を、学校図書館に活用したもの、それが「図書室マップ」です。このアイディアは、町図書館司書の方にいただいたもので、このマップがあれば、子どもたちが自力で本を見付けることができます。「図書室マップ」があれば、子どもたちは、自らの力で必要な情報を集めることができます。まだ、掲示されていない学校があれば、是非、作成して掲示してみてはどうでしょうか!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

歴史上の人物を調べたい!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

教科書に載っていた物語があったよ!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

何から調べたらいいか、わからない〜

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

ひみつシリーズは、おもしろい!


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

天気予報ができるようになりたいな〜

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

さっき見た鳥の名前が知りた〜い


12時40分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】試行錯誤しながら、考えはつくられる! [授業の様子]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

「こっちにつなごうよ。」

 運動会後、楽しみにしていることがあります。それは、各教室で授業を見せていただく「ぶらり訪問」です。本校の子どもたちの様子を見ていて、「変わってきたなぁ」と感じることがたくさんありますが、本日は試行錯誤する姿を紹介します。

 トップ画面に掲載した写真は、第4学年の理科「電気のはたらき」の1場面です。「もっともっと豆電球を明るくするにはどうすればよいか?」の課題で、子どもたちはつなぎ方や電池の数を工夫しています。「こうでもない」「あぁでもない」と、試行錯誤しながらもっとも明るくなるつなぎ方を考えていきます。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「順番、変えてみる?」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「暗いよね〜」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「明るくならないぞ〜」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「どうしてかなぁ〜」


 続いて、第2学年の生活科「めざせ!野菜作り名人」では、ミニトマトの栽培に挑戦しています。生活科の授業では、ミニトマトが育っていく様子を観察し、カードにまとめます。今日は、花を観察しました。ルーペを使って、花の形や中の様子を調べています。何度も花を見て、詳しく花の絵を描いていました。子どもたちは、対象(ミニトマト)と向き合う中で見付けた疑問や驚きを友達と共有しながら、根拠を考える過程の中で試行錯誤します。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

「星に似ているね!」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「花びらのまわりがギザギザだ〜」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「もう一回、見てみよう」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「確か、似てる花があったな?」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「これも同じじゃな〜い。」


 最後に、算数の授業に取り組んでいた学年を紹介します。
 まずは、第1学年です。今、1年生は「たしざん」を学習しています。本校の1年生は、問題場面を読み、答えを導く式を立て、計算するだけではありません。ブロックを使って問題場面を説明したり、立式して答えを求めたり、同じ式になる問題場面を考えさせたりするなど、様々な方法で問題にアプローチさせています。こうすることで、子どもたちは1つの問題を多面的に捉え、友達の考えを見て多角的に考えることができます。これも一つの試行錯誤のパターンです。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

「たくさんの計算がみつかったね!」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「ブロックの数は、間違いないよ!」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「どんな問題にする?」


 次に、第3学年の「大きな数の計算」の授業場面を紹介します。授業者は、ランダムの数字カードを子どもたちに引かせて数字を作り、筆算します。子どもたちは、どんな数字になるかワクワクして黒板を見ます。そして、出きた数字を使い、すぐさま計算します。暗算をしながら繰り上がりを確かめたり、繰り上がった数字を小さく書いたりしながら正確に計算できる方法を試行錯誤しながら探しています。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

「さぁ、何が出るかな〜」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「繰り上がりを忘れずに!」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「できたけど、確かめよう!」


 最後は、第5,6学年の授業の様子を紹介します。以前のブログでも紹介しましたが、高学年は複式学級なので、一斉で指導する内容を厳選し、教えています。その後、5,6年生とも学んだことを定着させる時間を設けます。子ども一人一人は、学んだことがしっかり活用できるよう問題と向き合い、解答します。集団思考ではありませんが、これも大切な試行錯誤の時間となります。よりよい解き方を、自力追究していくことも大切です。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

「よし!全問正解」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「別の方法で考えてみよう」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「この解き方もいいね」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「この問題、難しいな〜」

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

「私の考えを聞いて〜」


11時28分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】平成30年度中西別小学校ガイドも発行しています! [中西別小学校ガイド]

画像(420x304)・拡大画像(640x464)

 すでに全家庭数で配布している今年度版の「中西別小学校ガイド」ですが、いつでもどこでも閲覧できるよう、今年度版を本校のブログにも掲載します。

PDFファイル(539KB)

(539KB)

 同データをPDF形式でも閲覧できるよう左にアイコンをつくりましたのでご覧願います。

11時24分投稿 (中西別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

6

2018


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

中西別讃歌(2018年11月30日収録)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(楽譜)

中西別讃歌(楽譜)

PHOTO

幼稚園のお友達が来たよ!

幼稚園のお友達が来たよ!

【中西別小学校】鮭が学校にやってきた!

【中西別小学校】鮭が学校にやってきた!

【中西別小学校】第2回分散登校〜修了証をわたしました〜

【中西別小学校】第2回分散登校〜修了証をわたしました〜

【中西別小】教職員研修(救急・救命講習会)

【中西別小】教職員研修(救急・救命講習会)

【中西別小学校】休業期間中の登校日と学校再開後の対応について

【中西別小学校】休業期間中の登校日と学校再開後の対応について

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]