北海道野付郡別海町 中西別小学校のブログサイト

中西別小学校 [北海道別海町]

2018年09月27日(木)

【中西別小学校】元気に過ごすためには [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 朝晩の気温が下がり、すっかり秋の気配に包まれてきました。本校でも、鼻水が出たり、なんとなくだるくなったり、熱を出したりする子ども達が増えてきました。
 そこで、今日は、養護教諭が朝の活動の時間に、2・3年生に向けた保健指導を行いました。

 もし風邪を引いた時は、手洗い・うがいをこまめに行うことや、くしゃみや咳をするときは、友達の方を向かずに肘などで押さえながらする「ひじガード」などについて、人形を使いながら説明しました。子ども達も楽しく学び、自分たちの生活を振り返ることができたようです。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

風邪をひいちゃった!どうしよう!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

いい方法を知っているよ!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

くしゃみは3メートルもとぶんだって!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

手洗いがとても大切ですよ。


画像(420x315)・拡大画像(640x480)

 次に、風邪を早く直したり、風邪を予防するための生活についてイラストで確認しました。
 しっかり睡眠をとること、栄養をとること、着脱しやすい衣服で体温調節することなど、普段から気を付けたい点について、自分の生活を振り返りました。

 学芸会も近付いてきました。
 頑張っている練習の成果を十分に発揮できるように、子ども達自身も体調管理に努めていくことができるように、継続して指導していきます。
 おうちでも、ご協力お願いします。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

着脱しやすい服装にしよう。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

食事をしっかりとろう。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

睡眠をとろう。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

自分でも気を付けてできそうだね。


08時48分投稿 (中西別小学校)

2018年09月26日(水)

【中西別小学校】教育活動と連動する図書コーナー [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

発表と関連のある本の展示

 本校では、子ども達が一冊でも多くの本を手に取り、読書できるような空間を演出しています。先日、本校の公務補が図書展示用のテーブルを作成しました。このテーブルを使って、学芸会の発表に関連する本を選書し、子どもが読みたくなるようなポップと合わせて展示しています。
 本展示は子どもが活用するだけでなく、是非、保護者や地域の方々にも見ていただきたいと考えています。皆様のご来校をお待ちしております。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

低学年の発表内容

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

中学年の発表内容

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

高学年の発表内容

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

面だしの立体展示


11時38分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】幼小連携の取組〜読書の充実を図る読み聞かせ〜 [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

保護者の方による読み聞かせ

 本日は、近隣の中西別幼稚園の園児を招待して読み聞かせを行いました。読み聞かせは、本地区の異校種間連携の一環で取り組んでいて、保護者にもご協力いただいております。
 園児が来校して小学生と触れ合うことで、入学後の人間関係の構築や環境変化への対応などに役立つと考えています。それでは、読み聞かせの時の子ども達のまなざしを紹介します。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

場面によって吸い込まれる

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

笑顔、夢中になる


11時30分投稿 (中西別小学校)

2018年09月25日(火)

【中西別学校区CS推進委員会事務局】幼小中合同避難訓練を開催しました! [☆中西別学校区コミュニティ・スクール]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

二次避難場所への移動

 訓練の内容等を見直し、中西別地区幼小中合同避難訓練を本日、保護者や地域住民のご理解とご協力により4年ぶりに実施することができました。
 今回の訓練は、震度5強の地震が発生し、電話の不通及びスクールバスの運行不可という状況の中、スムーズにお子様を保護者に引き渡すため、中西別ふれあいセンターに二次避難するという設定で行いました。
 

 本日行った訓練の流れは、次のとおりです。
1幼小中ごとに一次避難を行う。
2ふれあいセンターに二次避難する。
3大ホールに集まり、地区別で家庭ごとに並ぶ。
4欠席児を確認する。
5お迎えが来たら、順次、子ども達を引き渡す。
6下校完了後、地区の防災組織や中西別学校区CS推進委員、町防災交通課職員の方々から御指導を受ける。

 今後、実施する保護者や教職員、子どもの振り返りを参考にして訓練内容を改善していきます。
 皆様、ご協力ありがとうございました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

整列して移動する

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

中学生の指示を聞く

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

欠席者の確認を行う

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

お迎えの保護者への引渡


画像(210x157)・拡大画像(640x480)

待機するお迎え車輌

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

地域の方に教えていただく


 なお、本日、合同避難訓練開催の前に、ふれあいセンターの運営委員長が中心となって地区の防災組織のメンバーと一緒に、中西別ふれあいセンターの発電機や照明灯などの避難設備の点検を行いました。
 先日のブラックアウトが教訓となり、地域の防災意識が高まっています。今後は「今、何ができるか、これから何をやらなければならないか」をしっかり考えて学校と地域が力を合わせ、住民の命を守っていきます。

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

発電機の点検を行う

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

照明灯の点検を行う

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

ブレーカーの点検を行う


16時28分投稿 (中西別小学校)

【中西別小学校】学芸会に向けて!〜一人一人が役割を果たす会場作り〜 [教育活動ほか]

画像(420x315)・拡大画像(640x480)

暗幕の確認をみんなで行う

 本校では、10月6日(土)に開催する学芸会に向けて本日から特別時間割が始まりました。各学年の練習を本番と同じような発表環境で行うために、3年生以上の実行委員がそれぞれの担当の仕事に取り組みました。
 今年度の学芸会のスローガンは「みんなで協力し、思い出に残る最高の学芸会にしよう!」です。子ども達にとって協力する場面の1つが会場準備です。
 大きくて重い荷物を運ぶ時も、高いところに暗幕を吊す時も力を合わせて取り組みます。先生の指示を待つのではなく、お互いに声を掛け合いながら、自ら作業を確認しながら最後まで働いていました。

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

力仕事は任せろ!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

手分けして運ぼう!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

譲り合う姿が素晴らしい!

画像(210x157)・拡大画像(640x480)

みんなで働く!


16時11分投稿 (中西別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

9

2018


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

中西別讃歌(2018年11月30日収録)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(歌詞)

中西別讃歌(楽譜)

中西別讃歌(楽譜)

PHOTO

【中西別小】別海町バレーボールフェスティバル優勝!

【中西別小】別海町バレーボールフェスティバル優勝!

【中西別小学校】「大きくな〜れ!」春の集会、大成功!

【中西別小学校】「大きくな〜れ!」春の集会、大成功!

特別授業「神秘的な深海魚の世界」

特別授業「神秘的な深海魚の世界」

今シーズン初!プール学習!!

今シーズン初!プール学習!!

【中西別小学校】「どれを選ぼうかな」東京2020大会マスコット

【中西別小学校】「どれを選ぼうかな」東京2020大会マスコット

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]