北海道野付郡別海町 西春別小学校のブログサイト

別海町立 西春別小学校

2017年08月28日(月)

【西春別小】8月最後の月曜日 [授業風景]

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

今週で8月も終わりです。今回は普段の様子をお伝えします。

 1年生は国語。自分の考えや思いをたくさん発表している1年生です。担任の先生は、6月の秋田県に視察に行って学んできたことをすぐに実践しています。

 

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 2年生教室の横には、生活科で作った「西春別マップ」が貼られています。お店や保育園などの建物の絵も上手にかけています。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 3・4年生は複式ですので、自分達で学習する場面が出てきます。3年生も慣れてきたようです。お互いに教え合っています。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 5・6年教室の前には、写真のようなものが掲示されています。クロスカントリー記録会に向けて、200m走ると1つの市町村がぬれるようになっています。5・6年生は朝の時間や中休みにグラウンドを走っています。目標を決め、それに向かう姿勢が素晴らしい高学年です。

19時21分投稿 (西春別小学校)

2017年08月25日(金)

【西春別小】青空読書会 [学校行事]

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 今日は別海町図書館の司書さんが来校され、「青空読書会」が行われました。始まる前から、楽しみにしていた1・2年生。お話を聞く準備はばっちり!
 最初は、拡大絵本の読み聞かせ。子ども達は本の方にくぎづけです。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 次はパネルシアターです。白いパネルに山やお日さま、おじいさんと次々に貼られていきます。
 お話に引き込まれる子ども達。「次は誰が出るのかなぁ」と言いながら、お話を聞いています。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 「おおきなかぶ」のようなお話なのですが、実は「かぶ」ではなく大きな「だいこん」でした。

 司書さんが「大きなかぶはどこの国のお話か知ってる?」と訪ねると、「ロシア!」と答える1年生。見ていてびっくりしたのですが、「教科書に書いてあった」そうです。
 
 

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 最後は工作。割り箸と紙コップを使ってあるものを作ります。みんな真剣です。そのあと、新聞紙を丸めて・・・。
 さて、何ができたのでしょう?

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 図書館の皆さん、このような機会を作っていただきありがとうございました。

17時43分投稿 (西春別小学校)

2017年08月24日(木)

【西春別小】収穫フェスタに向けて [学校行事]

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 今日は収穫フェスタに向けての縦割り班会議でした。赤・白それぞれ分かれて、仕事の分担やゲームの内容について話し合いました。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 赤組も白組もしっかりと話し合いをしていました。
 話し合いをリードしていたのはどちらの組も高学年のリーダさん達です。一つ一つの指示がわかりやすかったり、低学年がわかるような話し方であったり、相手意識をもった動きが色々な場面で見ることができました。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

 余談ですが、リーダーさんの話し方。担任の先生の話し方にちょっと似ています。私たちの話し方や動きなど意外と子ども達は見ていて、そこからも学んでいるのですね。
 我々教師集団もそのことを意識しながら、子ども達と接していかなくてはならないなぁと改めて感じました。

13時09分投稿 (西春別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

8

2017


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]