北海道野付郡別海町 西春別小学校のブログサイト

別海町立 西春別小学校

2019年05月10日(金)

【西春別小学校】丁寧に書いています。 [授業風景]

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 今日の子ども達の様子です。
 低学年の国語の授業の様子です。ノートにひらがなを何度も練習しています。急がず、丁寧に書いています。書き上がった子は先生に添削してもらいます。
 いっぱい練習した後の子ども達の笑顔が素敵です。この調子で頑張ってほしいです。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

10時31分投稿 (西春別小学校)

【西春別小学校】本校のNIE教育は [その他]

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 子ども達の読書環境や言語環境の充実を図る一環として、本校でも新聞を活用しています。2階のワークスペースの一角にそのコーナーがあります。読売新聞と釧路新聞が読みやすく台に設置されています。そばの掲示板には「ここに注目! My news !」というコーナーもあり、子ども達が新聞を読んで気になった部分を切り抜き、自分の感想や考えを書いて貼りだしています。
 このように、新聞を読んで書かれている内容を読み取り、そのことについて自分の感想や考えを持つことは、子ども達に社会へ関心を持たせ、「もっと知りたい」という知的好奇心を高めることや、「自分ならこう思う。」という主体的な考えを持つことの大切さを学ぶ習慣の育成につながっていくのだと思います。
 これからも子の取組を継続していきたいと思います。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

09時56分投稿 (西春別小学校)

2019年05月08日(水)

【西春別小学校】見事な桜が咲きました。 [校舎・環境]

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 10連休を終え、昨日から再び学校は子ども達の元気な声に賑やかになりました。
 連休中は比較的に暖かかったこともあり、校庭の桜がここ数日で一気に開花し始めました。あと数日で残りの桜も花開くことでしょう。空の青、桜のピンク、タンポポの黄色、ツツジの紫、こぶしの花の白など、暖かな日差しに春の装いが見事です。
 今日はグラウンドの塡圧作業が予定されています。子ども達もグラウンドを使える日を待ち遠しく思っています。6月1日の運動会に向けて、グラウンドで一生懸命練習したり、体力づくりに励む子ども達の姿が楽しみです。
 

画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

08時55分投稿 (西春別小学校)

2019年04月27日(土)

【西春別小学校】走っった!かくれた!楽しかった! [学校行事]

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 「1年生を迎える会」を26日に行いました。これは、例年5・6年生が企画運営して行っています。
 5・6年生は「1年生のために」を中心に様々な企画を検討してくれました。さすが高学年です。話し合いでは、スムーズな進行をすることはもちろん、時間的な配分に注意したり、校内でかくれんぼする時の危険なところなどのチェックも行いました。
 ニコニコした1年生が入場し、楽しい会が始まりました。児童会会長の挨拶のあと、歓迎の歌(「さんぽ」)をみんなで歌いました。1年生の紹介では、一人ずつ大きな声でしっかりと発表できました。
 その後は5・6年生が考えた「あみなげた」「けいどろ」「学校全体かくれんぼ」を行いました。やり方をよく知らない人にはきちんと説明をして始めました。1年生もお兄さんお姉さんたちと必死に走り回り、熱くなって汗をかいている子もたくさんいました。
 会の最後には「1年生のお礼の言葉」もきちんと言えました。楽しい「1年生を迎える会」は、5・6年生のしっかりした事前準備と、立派な挨拶、運営のおかげで、無事故で終えることができました。子ども達一人ひとりにとっては、楽しく、思い出に残る会になったことと思います。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

17時10分投稿 (西春別小学校)

【西春別小学校】自分の命を守るために [学校行事]

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

 いよいよ本日から10連休に入りました。無事故で、楽しい連休を過ごしてほしいと願っています。
 さて、学校では、子ども達に安全な道路の歩き方や自転車の乗り方、そして交通ルールを学んでほしいと願い、「青空交通安全教室」を実施しました。
 25日(木)に、西春別駐在所巡査部長の千葉勝幸様、交通専任指導員の高橋榮子様、別海町役場防災交通課主事の大村太樹様にご指導いただき、低・中・高の各学年ごとに実施しました。
 歩道を歩くときに気をつけること、道路を横断するときの注意、自転車の点検整備の大切さや、道路で自転車に乗るときの注意、そしてダミー人形を使った「飛び出し事故」や内輪差による「巻き込み事故」の実験などを行いました。子ども達は、人や車が道路を使用するときには「ルール」があること、そのルールは「標識」でも示されていること、スピードの遅い車であっても、人がぶつかると命に及ぶ大ケガになることなど大切なことを学びました。
 わかりやすいお話しや路上でのご指導などを千葉様、高橋様、大村様にいただき、大変ありがとうございました。子ども達には、これからの生活で今日学んだことを是非思い出して活かしてほしいと思います。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(320x213)・拡大画像(640x426)

16時49分投稿 (西春別小学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

5

2019


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]