2019年08月20日(火)
【西春別小学校】元気に2学期が始まりました! [学校行事]
25日間の夏休みを終え、学校は元気な子ども達の声でいっぱいです。今日は2学期の始まりです。
2学期の始業式を体育館で行いました。全員で校歌を元気に歌った後、5年生と6年生の代表児童から「夏休みに頑張ったこと、2学期に頑張りたいこと」などの発表がありました。「ノー原稿」「相手の方をきちんと見て話す」ことがしっかりとできています。さすが高学年です。こういう姿勢が下の学年の子ども達への模範として良い影響を与えています。校長先生のお話の冒頭にも、この高学年の素晴らしい発表についてお褒めの言葉がありました。「全道の大会に参加したこと」「海外に行ったこと」「飛行機を間近で見ることができたこと」「盆踊りに参加したこと」など、子ども達は本当に充実した日々を過ごすことができたようです。病気やケガもなく、楽しい夏休みを過ごすことができたのは、保護者の皆様方のおかげと感謝申し上げます。
校長先生からは、1学期末に行った学校評価アンケート結果をもとにお話しがありました。保護者の皆様方からいただいたアンケートの中に、子ども達の「挨拶」がしっかりできていること、「明るく元気な」子ども達であること、「学年を超えて仲よく生活している」ことなど、たくさんのお褒めの言葉がありました。そのように子ども達の事をきちんと見守って下さる保護者の方々に感謝し、2学期から3学期へと更にステップアップしていきましょう!笑顔で挨拶できる一人ひとりになりましょう!と期待を寄せました。
17時40分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
【西春別小学校】遠隔合同授業の模擬授業を行いました。 [学校経営・校内研修]
夏季休業の最終日、昨日は午前中に子ども達を対象とした学習サポートを行い、午後からは先生方を対象に遠隔合同授業の模擬授業を行いました。
本校と中西別小学校で、ICTを活用した遠隔合同授業が今月末から始まります。その前に、機器の操作や、実際の授業を行う際の改善点などを洗い出すために模擬授業を行いました。
教室内に数台の大型モニターを設置したり、一人1台のタブレットを使っての授業を相互に行いました。やってみるといくつかの改善が必要なことがわかりました。
今月末の開始に向けて先生方も準備を行っています。
09時50分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
2019年08月19日(月)
【西春別小学校】夏休み学習サポート [学校行事]
本日は夏休みの最終日。「夏休み学習サポート」を行いました。9:30〜11:30までの2時間、各教室で担任の先生と一緒に学習をしました。
久しぶりに子どもたちの元気な声が校内に響きました。子ども達は一生懸命プリントなどに取り組んでいました。
明日から2学期が始まります。子ども達が安全に楽しく学校生活を送れるように、私たち教職員も頑張ります。どうぞ宜しくお願いいたします。
12時46分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
2019年08月01日(木)
【西春別小学校】プールが盛況です! [日常風景]
ここ数日は、全国・道内ともに日中の気温が30度を超えています。根室管内にも高温注意報が出ています。
プールは、朝7:30頃には水温・室温ともに既に30度を超えています。今11:00過ぎの時点で、室温が44度、水温が32度です。
しばらく寒い時期が続いていて、プールの開放ができませんでしたが、今日はたくさんの子ども達で賑わっています。プールの近くでも子ども達の元気な歓声が聞こえていきます。
プールの監視は2名体制で行っています。子ども達が水に親しみ、楽しく無事故で過ごせるよう気をつけています。
まだ数日は暑い日が続くようです。保護者の皆様も水分補給や休憩に気をつけながらお過ごし下さい。
11時20分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】