北海道の東、野付半島の見える場所にある小学校の学校ブログです。

別海町立野付小学校

2013年03月12日(火)

《野付小》卒業式に向けて [◎日々の学校での出来事の紹介です]

3月19日(火)が本校の卒業証書授与式です。
今年度は、12名の子たちが卒業します。

今日は、全校で卒業式の歌の練習がありました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

15時49分投稿 (ブログ管理者)

2013年03月08日(金)

《野付小》ノート指導 [◎学力向上を目指す取組です]

画像(480x378)・拡大画像(800x630)

3月5日(火)全校朝会で「野付小あたりまえ10ヶ条」のことについて、教師の方から話がありました。

全ての子ども達のノートの書き方が素晴らしくなってきたということ。
そして、プロジェクターを使って、特に素晴らしいノートを書いている子の紹介ありました。

そこで、子ども達がどのようにノートに書いているのかを写真に撮ってみました。

下の写真は、右手に鉛筆を持ち、左手にはミニ定規を持ってノートに計算問題をやっているところです。
とても丁寧な字で、見やすいノートになっています。

画像(480x388)・拡大画像(800x648)

下の写真は、上の写真の子の隣の男の子です。この子も丁寧に書いています。机の上には余分なものは置いてなく、必要最低限度のものしかありませんから、学習に集中しやすくなっています。

画像(480x382)・拡大画像(800x638)

11時13分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》今年度最後の参観日が開催されました [◎日々の学校での出来事の紹介です]

画像(480x383)・拡大画像(800x639)

3月7日(金曜日)今年度最後の参観日が開催され、多くの方々が来校されました。
5時間目各学級の授業参観、全体懇談会、そして学級懇談会という日程での開催でした。

画像(480x388)・拡大画像(800x647)
画像(480x367)・拡大画像(800x613)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x377)・拡大画像(800x629)

11時01分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》ボランティア委員会の報告 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

3月5日の全校朝会で、ボランティア委員会が老人会を訪問した時のことについて、全校児童に報告がありました。

画像(480x344)・拡大画像(800x574)

10時57分投稿 (ブログ管理者)

2013年03月07日(木)

《野付小》保護者の皆さまのご意見・ご要望に答える [◆学校便り三角帆]

学校便りにおいて、昨年末、学校アンケートにご記入いただいた全てのご質問・ご要望等を掲載し、全てに答えさせていただきました。

画像(330x474)
画像(333x453)
画像(331x479)
画像(325x461)
PDFファイル(799KB)

(799KB)


19時17分投稿 (ブログ管理者)

2013年03月04日(月)

《野付小》学校便り第17号発行! [◆学校便り三角帆]

画像(330x480)・拡大画像(444x644)
PDFファイル(235KB)

(235KB)


画像(332x480)・拡大画像(440x635)
PDFファイル(138KB)

(138KB)


08時33分投稿 (ブログ管理者)

2013年02月28日(木)

《野付小》「あたりまえ」に取り組んでいます [◎校長室からの発信です]

画像(218x167)・拡大画像(800x615)

今週は、全校朝会と児童会役員選挙で子ども達に話をする機会がありました。

子ども達に話をしていて、とっても話しやすかったです。
私の方をしっかり見てくれます。
私が移動しながら話しても、子ども達の目が私を追っかけてきます。
背筋もピッと伸びています。

そんな姿を見ると、子ども達は成長しているなというのを実感します。

三学期から、週末に「野付小のあたりまえ10ヶ条」の調査をします。
調査といっても、子どもたち自身に1週間を振り返ってできたか・できなかったかを自己評価してもらうものです。
担任は、担当者に結果を報告します。
担当者は、全学級の結果をパーセントにして一覧表で全教職員に配布します。
課題のあった項目については、担当者が簡単な取組の指針を示します。

この一連の取組が効果をあげているようです。

たとえば、2学期まで、全校でわずかですが、注意しても靴をきちんと履けずかかとを踏みつぶしている子がいたものです。
しかし、今は全員が「くつをきちんとはく」ことができています。守っているとした子は100%です。

10ヶ条の中で、自己評価が一番低かったのは、「姿勢をよくする」という項目です。
守っているとした子は、69パーセントの全校結果です。
しかしながら、今週の全校朝会や児童会役員選挙で、とっても素晴らしい姿勢で私の話を聞いていました。
また、私の話だけでなく、立候補した子たちや責任者の子たちの演説も素晴らしい姿勢で聞いていました。
花マルです。


平成25年2月28日
校長 青坂信司

05時24分投稿 (ブログ管理者)

2013年02月27日(水)

《野付小》「海の子作品集」 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

本日、北海道信用漁業協同組合連合会の方がお見えになって、「海の子作品集」と参加賞を贈呈していただきました。
「海の子作品集」には、本校から2名の子が入賞していますので、その子たちの作品が掲載されています。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

16時23分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》児童会役員選挙 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

画像(480x358)・拡大画像(800x597)

今日の5時間目、平成25年度前期児童会役員の立会演説会並びに選挙が実施されました。
立候補したどの子も大変素晴らしい演説を行いました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x386)・拡大画像(800x644)

16時14分投稿 (ブログ管理者)

2013年02月24日(日)

《野付小》野付自慢パンフレット [◎地域を愛する子を育てる取組「野付学」の様子です]

4年生の子ども達が、野付学の一環として学習してきた事を新聞やパンフレットにまとめて、廊下に掲示していました。

野付自慢パンフレットの一部を紹介します。

画像(342x480)・拡大画像(571x800)
画像(345x480)・拡大画像(575x800)

16時07分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》ふれあい参観日・その3 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

各種活動が終了して、全員が体育館に集合しました。
6年生の作ってくれた豚汁を皆で食べました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x374)・拡大画像(800x624)
画像(480x348)・拡大画像(800x580)

PTA会長さんの挨拶

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

終了して6年生が型付けしてくれました

15時50分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》ふれあい参観日・その2 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

3時間目と4時間目は、それぞれの学年が分かれて各種活動をしました。

低学年はアイスクリームづくり。
中学年はゲーム大会。
5年生はロープワーク。
6年生は豚汁づくり。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x399)・拡大画像(800x665)
画像(480x386)・拡大画像(800x644)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x382)・拡大画像(800x637)
画像(480x392)・拡大画像(800x654)
画像(480x403)・拡大画像(800x672)

15時41分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》ふれあい参観日・その1 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

2月24日(日)は、ふれあい参観日でした。
お父さん、お母さんと触れ合うことをねらいとした参観日です。

2時間目は、授業公開です。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

15時35分投稿 (ブログ管理者)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 校内リンク ]

[ 学校関係リンク ]

[ リンク集 ]

3

2013


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by 著作権 別海町立野付小学校 〒086-1644 北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町217番地 TEL.0153-86-2013

[Login]