北海道の東、野付半島の見える場所にある小学校の学校ブログです。

別海町立野付小学校

2013年06月28日(金)

《野付小》『野付半島の自然を体感しようツアー』 [◎地域を愛する子を育てる取組「野付学」の様子です]

6月28日(金)、全校で「野付半島の自然を体感しようツアー」を実施しました。事前に学習した野付半島の豊かな自然を、実際に肌で感じることができたでしょうか。

5,6年生は「どっぷり満喫コース」の10kmのツアーに挑戦しました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

自然豊かな野付半島。今年は歩いている途中に落ちているゴミも拾いました。子どもたちは、ゴミの多さにびっくりしていました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

子どもたちが首からかけているものは、この時期に見ることができる植物と鳥のカードです。

画像(480x339)・拡大画像(800x565)

3,4年生は6kmの「しっかり見学コース」、1,2年生は3kmの「ゆっくりお散歩コース」、今年はすべての児童がそれぞれのコースを歩ききることができました。そして、ゴール地点で、校長先生から「完歩証明書」をいただきました。
たくさん歩いた後の休憩時間、楽しいひと時を過ごしました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

午後、3,4年生は「海の生き物」についてネイチャーセンターの方を講師に、いろいろな話を伺うことができました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

5,6年生は観光船乗り場までを歩きながら、ネイチャーセンターの方から主に植物に関してのレクチャーを受けました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

最後は観光船で野付漁港へ向かいます。途中、アザラシも見ることができました。今年も無事に「ツアー」を終えることができました。子どもたちも満足そうな表情で帰路に向かいました。この「ツアー」の実施に対して協力していただいた別海町野付半島ネイチャーセンターの皆様、そして、子どもたちの安全面でご尽力をいただいた中標津警察署尾岱沼駐在所の巡査部長様には感謝の気持ちでいっぱいです。誠にありがとうございました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)

17時55分投稿 (ブログ管理者)

2013年06月27日(木)

《野付小》別海町小中学校PTA連合会第1回理事研修会 [◆PTA]

6月27日(木)、別海町東公民館を会場に、別海町小中学校PTA連合会理事研修会を開催しました。北海道教育庁根室教育局 教育支援課社会教育指導班 主査 熱海 桂子氏を講師に招き、「子どもたちの望ましい生活習慣をどう定着させるか」 〜家庭でできること〜 をテーマに講話及びワークショップ型の研修をおこないました。根室の子どもたちの学力や生活実態、朝食をしっかりとれているか、睡眠時間やメディアに触れている時間なども紹介していただくなど、大変貴重な話を伺うことができました。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)
画像(218x163)・拡大画像(640x480)

忙しい中、講師を引き受けてくださいました熱海様、誠にありがとうございました。そして、会場準備も含めご協力いただきました別海町東公民館の皆様に感謝申し上げます。

17時20分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》保健だより 野付半島ツアーに向けて [◆保健だより]

画像(349x480)・拡大画像(518x712)
PDFファイル(88KB)

(88KB)


10時14分投稿 (ブログ管理者)

2013年06月25日(火)

《野付小》「野付学」 あさり学習 [◎地域を愛する子を育てる取組「野付学」の様子です]

6月25日(火)、3年生があさり学習を行いました。野付漁業協同組合の協力を得て、実際にあさりに触れながらの学習を行うことができました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

野付漁協協同組合指導部の小川さんから、あさりについてたくさんのお話を伺うことができました。7月中旬でアサリ漁が終わるのは、その時期があさりの産卵時期ということが理由だそうです。資源保護の大切さを学ぶことができました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

そして、あさり掘りにチャレンジです。児童たちは歓声を上げながら「あさり堀り」を満喫していました。大きなあさりが見つかるたびに先生方に声をかけていました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

実際のあさり堀りを終えて、あらためて疑問に感じたことを小川さんに相談しました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

学校にもどってから、「あさり学習」で学んだことをまとめました。本当に楽しくて有意義な体験学習を行うことができました。ご協力いただいた野付漁協同組合の皆様、誠にありがとうございました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

18時50分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》全校朝会 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

6月25日(火)、全校朝会の様子です。この日は、週末に予定している遠足についてのお話がありました。野付小学校の遠足は野付半島を巡ります。地域に学ぶ「野付学」の一環として、「野付半島ツアー」と呼び、ツアーを通して自然に触れ、地域の自然・環境の豊かさを学びます。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

18時44分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》保健だより 歯科検診を終えて [◆保健だより]

画像(341x480)・拡大画像(503x706)
PDFファイル(90KB)

(90KB)


08時19分投稿 (ブログ管理者)

2013年06月24日(月)

《野付小》鼓笛練習(音楽) [◆5年生]

6月24日(月)、5年生が音楽の学習の中で器楽演奏、鼓笛の合奏に取り組みました。ドラムマーチから始まり校歌やライジングサンという曲を一連の流れの中で演奏できるように練習に励みました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

19時06分投稿 (ブログ管理者)

2013年06月21日(金)

《野付小》スタディータイム(放課後学習) [◎日々の学校での出来事の紹介です]

6月21日(金)、放課後のスタディータイムの様子です。今年も1週間に3回〜4回のペースで放課後学習のスタディータイムに取り組んでいます。この日、6年生は10名が参加しました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

19時01分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》エキノコックス症検査のお知らせ [◆保健だより]

画像(344x480)・拡大画像(501x699)
PDFファイル(68KB)

(68KB)


10時47分投稿 (ブログ管理者)

《野付小》読み聞かせ [◎日々の学校での出来事の紹介です]

6月21日(金)、金曜日は読み聞かせの日です。今日は地域のおじいちゃん、おばあちゃんによる読み聞かせが行われました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

10時12分投稿 (ブログ管理者)

2013年06月18日(火)

《野付小》全校集会 [◎日々の学校での出来事の紹介です]

6月18日(火)、全校集会を行いました。全校での校歌に続き、6年生が国語の時間に取り組んだ「学校紹介」を発表しました。

画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

09時59分投稿 (ブログ管理者)

2013年06月15日(土)

《野付小》第28回東公民館まつり [◎学校外の情報とニュースです]

6月15日(土)に東公民館まつりが開催されました。習字やチャレンジスクールで作成した作品なども展示されていました。野付竜神太鼓の発表では、子どもたちの迫力あるパフォーマンスにたくさんの拍手が寄せられていました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x313)・拡大画像(800x522)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)
画像(480x319)・拡大画像(800x533)

19時43分投稿 (ブログ管理者)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 校内リンク ]

[ 学校関係リンク ]

[ リンク集 ]

6

2013


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by 著作権 別海町立野付小学校 〒086-1644 北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町217番地 TEL.0153-86-2013

[Login]