北海道の東、野付半島の見える場所にある小学校の学校ブログです。

別海町立野付小学校

2018年09月11日(火)

【野付小学校】全校いもほり

 本日は晴天に恵まれて!!

 でも、風はすっかり秋風ですね。「寒い」と言う人もいますが、道東人の私には、これぐらいが一番過ごしやすいかも。

 さて、外から元気な歓声が聞こえます!9月11日(火)の4時間目です。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 全校児童が教材園に集合。
 縦割り班ごとの「いもほり」が始まっています。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 今年はレッドムーンを植えました。煮崩れしずらく、シチューやカレーの煮込み料理に向いているそうです。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 土の中はたくさんの虫がいますから怖がる子もいましたが、お兄さんお姉さんに励まされて頑張りました。

 収穫祭は13日(木)。料理が楽しみです。

18時24分投稿 (ブログ管理者)

2018年09月10日(月)

【野付小学校】クラブ活動〜火起こし体験

 別海町郷土資料館の石渡主幹にお越しいただき、アウトドアクラブでは「火おこし体験」の始まりです!

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 火おこし用の道具が机の上に並べられ、ワクワクが高まる子ども達。4〜6年生の総勢7名です。

画像(218x163)・拡大画像(800x600)
画像(218x163)・拡大画像(800x600)

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 お手本を見せてくれました。石渡先生がおっしゃるには「これは中々難しくて、10人に一人できるかできないか、なんです。」
 レベル高い!

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 子ども達、ひたすら回します!
 図工室は、摩擦による煙が立ち込めます。焦げ臭くなってきました。
 あと、もう一息!ほんの少し!と言うところで、着火にいたりません。残念!

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 先生グループが、かろうじて火をつけました!面目躍如です。
 アウトドアクラブ、夢中の1時間がこうして過ぎて行きました。

 石渡先生、お忙しい中ありがとうございました!

16時28分投稿 (ブログ管理者)

【野付小学校】学校が再開しました

 北海道胆振東部地震による停電から、ようやく復旧した10日(月)。町内の幼小中学校が一斉に授業を再開しました。

 停電によって、電気の有り難みを知ったことは勿論ですが、何よりも自然災害の「怖さ」を改めて思い知らされた五日間でした。
 
 災害はいつでもどこでも起こりうるものと気を引き締めて日々の指導にあたって参ります。

 さて、土日を含めて四日ぶりの登校となった子ども達。
 どの学年も落ち着いた月曜日を迎えていました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

【1年生国語けんかした山の話合い交流】

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

【2年生国語 新出漢字の書き取り】

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

【3年生理科風やゴムで動かそう実験】

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

【4年生国語送り仮名プリント作業】

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

【5年生音楽学芸会器楽練習】

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

【6年生家庭科ナップザック作り】

16時09分投稿 (ブログ管理者)

2018年09月08日(土)

【野付小学校】10日から学校再開します

 8日(土)昼過ぎ、教育委員会から連絡が入り、別海町では10日(月)より全ての小中学校の再開を決定しました。

 以下お知らせします。

 ○野付小学校は10日(月)より、通常通りに授業を行います。

  (1)10日の時間割

   1年生 国算国音体

   2年生 国算国音体

   3年生 算国理体社

   4年生 算音国理社ク

   5年生 国算音社学ク

   6年生 算国家家道ク


  (2)給食
   給食は提供されます(一部メニューに変更あり)。10日は牛乳も出ますが、11日以降は未定です。
   同じく10日はアレルギー代替食も提供されますが、11日以降は未定です。


  (3)本情報は、当ブログ、保護者緊急メール、各学級連絡網にてお伝えいたしております。まだ停電復旧から間もないこともあって、十分に伝わらない可能性が予想されます。
 どうか保護者の皆様におかれましては、できる限りのお声がけでお互いに情報を共有くださるようお願い申し上げます。

(情報伝達は9日15時を予定しておりましたが、委員会の連絡を受け早めさせていただきました。ご了承ください)


     9月8日(土)14時 野付小学校校長 山本尋子

 

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

12時59分投稿 (ブログ管理者)

2018年09月07日(金)

【野付小学校】10日月曜日の対応について

 現在、野付小学校は停電と携帯電話の電波がつながらない状況が続いております。

 何とかブログを更新することができました。

 
 停電は、今後順次復旧すると思われますがいつまで続くか。伴って週明けの月曜日の対応についてもまだ未定の状況です。

 10日の対応については、9日日曜日15時頃、教育委員会から連絡を受けて判断します。その後10日の対応について、順次、ブログ、緊急メール、学級電話連絡網にて情報を発信して参ります。
 
 なお、10日が登校日で通常通り給食があった場合、牛乳は出ませんので、水、お茶等を水筒で持参していただくことになります。また、アレルギー対応の代替食が用意できないとのことです。ご準備の方、よろしくお願いいたします。


 【お願い】
 現在、情報が大変伝わりにくくなっております。

 この情報をご覧になった保護者の皆様は、可能な限りお知り合いの保護者に何らかの手段にてお伝えいただくようお願いいたします。

  9月7日 18時10分

18時00分投稿 (ブログ管理者)

2018年09月05日(水)

【野付小学校】根室教育局長訪問

 2時間遅れでスタートした9月5日。登校してくる子供たちの様子、徐々に晴れてくる空の色を見ながらほっとしていたところですが、保護者の皆様には送り迎え等ご負担をおかけしました。本当にありがとうございました。

 さて、午後から根室教育局の局長・教育支援課長、町教委指導主幹の三名による学校訪問がありました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 皆様には各教室の授業を見ていただきました。ちょっぴり緊張しながらも、いつもと同じように課題に取り組む子ども達。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 台風が通り過ぎ、蒸し暑くなった教室でしたが、先生や友達の話に集中する子ども達の姿がとても印象的な5,6時間目でした。
 お忙しい中、またお足元の悪い中、お越しいただいた教育局・町教委の皆様、大変ありがとうございました。
 これからもよろしくお願いいたします。

15時26分投稿 (ブログ管理者)

【野付小学校】始業2時間遅れます

 本日9月5日、台風接近による大雨(警報)・強風の影響により、児童の登校時の安全確保のため、始業時間を2時間遅らせ、10時10分とします。
 また、スクールバスも2時間遅れとなります。
 ご対応よろしくお願いします。

 

05時50分投稿 (ブログ管理者)

2018年09月04日(火)

【野付小学校】収穫祭に向けて

 9月4日の中休み。全校で四つに分けられた「縦割り班」の話し合いが行われていました。

 来週の13日に控えた「収穫祭」。
 春に植えたじゃがいも「レッドムーン」を収穫し、その後各班で決めたメニューを調理。みんなで食事をするのです。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 6年生がリーダーとなって、プリントを基に作業の確認をしています。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 大変楽しみな行事、なおかつ美味しそうな行事なのです。 でも、1年生から6年生まで全員がしっかり役割を果たせるようにと、準備するのはとても大変なこと。
 その作業にしっかりと立ち向かってくれてる6年生の皆さん、本当にありがとう!


 ちなみに、当日どんなメニューなのでしょう?

 とある班のプリントを見せてもらいました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 なるほど。この班は、メイン「ハヤシライス」、サブ「肉じゃが」ですね。おいしくできるよう、頑張って下さい!

13時02分投稿 (ブログ管理者)

2018年09月03日(月)

【野付小学校】歯科指導ありがとうございます!

 今年も対馬歯科衛生士さんに来校いただき、今日と明日6学年全てを対象にご指導いただきます。どうか宜しくお願いします。

 9月3日3校時、2年生の歯科指導を見せていただきました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 對馬先生の指導は、実際のデータをもとに構成されていて、「むし歯」になるとどんな影響があるかを、低学年にもわかりやすく教えてくれます。

画像(218x163)・拡大画像(800x600)
画像(218x163)・拡大画像(800x600)

 こうなる前にしっかり歯みがきをしないと・・・子ども達も真剣です。

画像(218x163)・拡大画像(800x600)
画像(218x163)・拡大画像(800x600)

 熱心に歯みがきを練習する子ども達。

画像(218x163)・拡大画像(800x600)
画像(218x163)・拡大画像(800x600)

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 全員きれいに磨けて一安心。
 これからもきちんと歯みがきすると誓った2年生でした。

 さてさて。歯は一生使うパートナー。末永くお付き合いしていく為にも、歯みがき後の確認など、お家の方も一声ご協力お願いいたします!

14時58分投稿 (ブログ管理者)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 校内リンク ]

[ 学校関係リンク ]

[ リンク集 ]

9

2018


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by 著作権 別海町立野付小学校 〒086-1644 北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町217番地 TEL.0153-86-2013

[Login]