北海道の東、野付半島の見える場所にある小学校の学校ブログです。

別海町立野付小学校

2019年09月09日(月)

【野付小学校】親学UP!プロジェクトを開催

 9月6日(金)午後。新年度入学予定の子ども達が小学校を訪問。毎年行われている「就学児童検査」に臨みました。

 子ども達が教室で検査を受けている間、保護者の皆様には別室で講義を聞いてもらいました。

 講師をお勤めいただいたのは、根室教育局社会教育指導班主査の吉光寺勝己先生です。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

《子どもとメディアのよりよい関係をつくる「家庭のルールづくり」》と題して、およそ1時間弱のお話でした。
 子どものインターネット利用実態から、家庭のルールを子どもと共にどう見つけていくか。とても興味深く、お話に引き込まれた1時間でした。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 今回来校された保護者の皆様にとっても、きっと貴重なお話になったことと存じます。
 吉光寺先生、お忙しい中、誠にありがとうございました。
 (今回の講座は、根室教育局『親学UP!プロジェクト』事業の一環で実施いただきました)

08時37分投稿 (ブログ管理者)

2019年09月05日(木)

【野付小学校】コモンスペースにチャンプ本の紹介コーナー!

 今年の夏休みも、別海町の「子ども会議」が開催され、各小中学校による「ビブリオバトル」が行われました。優勝こそならなかったものの、大いに善戦した野付小学校です。

 さて、そのビブリオバトルで各学校が紹介していた本を、一堂に集めたコーナーが設置されました。
 

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 図書専門事務の大高先生が、全て手作りで仕上げてくれました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 早速、貸し出しされていますね。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 「本には興味があるけど、数が多すぎて何を選んでいいか、わからない」と言う子は案外多いはず。そんなあなたに、「おすすめの本、そろっていますよ!」とビブリオの本達がアピールしているかのようです。
 まずは「見て」、「手にとって」みませんか?

08時29分投稿 (ブログ管理者)

2019年09月04日(水)

【野付小学校】幼稚園との交流

 幼稚園や保育園児が、小学校入学後もスムーズに楽しく学校生活を送れるよう、それぞれの学校区で様々な取組がされていると思います。(それらの取組を「スタートカリキュラム」と言います。)
 野付小学校でも、幼稚園さんと協力して、幼小接続担当の先生を中心に、今まで以上に連携を深めていきたいと努力させていただいているところです。

 さて、今日(4日)は、野付幼稚園の年長さん達が、授業見学に来てくれました。

 年長さん達は、大変立派です。この靴の並べ方。素晴らしすぎます。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 各学年、5分程度の見学です。

 年長さんたちの真剣な目にみつめられ、小学生は背筋に力が入ります!

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 中には弟や妹が見に来ていた児童もいて、気持ちはまるで「授業参観日」だったことでしょう。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 園児の皆さん、学校は楽しいですよ。小学生はみんな、「よく学び、よく遊」んでいます。
 また、いつでも来てくださいね!

10時40分投稿 (ブログ管理者)

2019年09月02日(月)

【野付小学校】行政出前教室を開催しました

 9月、登校初日の2日(月)。
 6年生11名を対象に、「行政出前教室」が開催されました。
 お越しくださったのは、別海町担当行政相談委員の及川先生と小西先生、釧路行政監視行政相談センター職員3名、合わせて5名です。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 6年生であっても「行政(ぎょうせい)」は、中々聞きなれない言葉のはず。
 小西先生と及川先生は、自作の(超上手な!!)「紙芝居」を使って、
 1 行政とは何か
 2 どんな活動をしているのか
を、お話してくださいました。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

(全て手作り!!上手すぎます!!)

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 質問コーナーで、
 「今、学校で生活していて、何かお願い事などありますか?}
 「暑い日が多いので、エアコンをつけてくれたら嬉しいです」などのやり取りも。

 行政相談委員の皆様は、何か困ったことやお願い事があれば、いつでも連絡をお待ちしていらっしゃるとの事でした。

 お忙しい中大変ありがとうございました!

11時58分投稿 (ブログ管理者)

2019年08月30日(金)

【野付小学校】学校だより『三角帆』第6号発行

 夏休みが明けて2週間がたちました。毎日、学校で元気に生活する子ども達です。リズムが戻ってきたところですが、同時に、夏の疲れが出やすくなる時でもあります。
 これからも体調を整えていきましょう。
 「早ね・早起き・朝ごはん」

PDFファイル(131KB)

(131KB)

PDFファイル(148KB)

(148KB)


  ↑ (クリックすると拡大されます)

08時15分投稿 (ブログ管理者)

2019年08月26日(月)

【野付小学校】メディアコントロール授業開催

 8月26日(月)、4〜6年生48名を対象とした「メディアコントロール授業」が、教育委員会生涯学習課様の主催で行われました。

 講師として、《NPO子どもとメディア公認インストラクター》の 中谷通恵(なかやみちえ)先生がお越しくださいました。
 先生は、遠く白老町からのお越しです。大変ありがとうございます。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 先生のお話は、どこをとっても重要なお話ばかりなのです。
 1 小学生のうちはよく寝ることが大事。成長ホルモンが出て記憶も定着される。
 2 ネットで伝えることは、「会って話す」に比べ、半分も伝わらない。
 3 LINEは連絡事項だけ。それ以外は直接話そう。
 4 1日2時間のゲームは、一年で学校の総授業時数に匹敵する。
 5 脳は使えば使うほど育つ。人のために一生懸命やると脳が育つ。
 6 ネット上のほんのちょっとしたことでも、おうちの人や先生にどんどん相談しよう。
 等々。

画像(480x360)・拡大画像(800x600)

 先生は、今回のお話が、おうちの方とネットやメディアをどうコントロールするか話し合うきっかけとなることを望んでいらっしゃいました。
 今後も保護者の皆様との協力をより一層深めて参りたいと思っています。

17時49分投稿 (ブログ管理者)

2019年08月23日(金)

【野付小学校】力作が勢ぞろい!=夏休み作品展=

 新学期開始から4日。子ども達は生活リズムを取り戻そうと奮闘する毎日でした。
 ところで、今週は一度もお日様を見ていません。陽射しを浴びないと、植物の光合成ではありませんが、私たちも何だか元気が出ない気がします。
 明日からのお休み、週末は特に「体調管理」に心がけ、来週に備えてほしいと思います。天候も回復してほしい。太陽が見たい!

 今、コモンスペースは、子ども達の力作であふれています。

 夏休み作品展、絶賛開催中です!

画像(360x480)・拡大画像(600x800)
画像(360x480)・拡大画像(600x800)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(480x360)・拡大画像(800x600)
画像(360x480)・拡大画像(600x800)

 いずれ劣らぬ「力作」「傑作」が揃っています。
 夏休みに力を尽くして取り組んだ子ども達の姿が目に見えるよう。

    作品展は==来週30日まで==!
 是非とも、皆様にお越しいただき、ご覧いただきたいと思っています。
 よろしくお願いします!

08時11分投稿 (ブログ管理者)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ オリジナルページ ]

[ 校内リンク ]

[ 学校関係リンク ]

[ リンク集 ]

9

2019


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by 著作権 別海町立野付小学校 〒086-1644 北海道野付郡別海町尾岱沼潮見町217番地 TEL.0153-86-2013

[Login]