〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年09月27日(月)

【上西春中】『頑張る若手の姿』は美しいのです。〜パート1〜 [◆学力向上]

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

初任段階3年目となる「体育科教員」です。

 こんにちは、上西春別中学校です。今日は直近の話題ではないですが、9月中に行われた「初任段階教諭2人」の授業について紹介させてください。
 まず1人目は正式採用から3年が経過した「体育科教員」です。ですが紹介する授業は、「保健体育」ではなくなぜか「道徳」になります。本校に限らず、中学校では道徳の授業をローテーションで行っている場合が多いのですが、この先生が行った道徳授業も「順番が回ってきて」実施したものでした。今回の授業は「学年団の先生方が色々アドバイスをして、皆で作り上げた授業」だったようで、やった後の雰囲気から察するに、授業者本人も手応えを感じている様子でした。きっと良い授業が出来たのだと思います。私はこの先生の授業があった日に、お休みをいただいていたので見ることはできなかったのですが、惜しいことをしました。
 2人目は昨年度採用されたばかりで、今年が2年目となる「国語科教員」です。この先生の授業は2日続けて見に行くことができました。先生方で行う研修のために、動画撮影込みで行った授業でしたが…1日目はハッキリ言ってしまうと失敗でした。それも結構な大失敗でした。授業プランの途中で終了時間となってしまったため、「この後どうするんだろう?」と心配になってしまう程でした。ですから、2日続けて見に行くつもりではなかったのですが、こっそりと次の日の授業も覗きに行くことにしたのです。〜また長くなったので、次回へ続きます!!〜

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

道徳の授業ではお馴染みの「心情円」を使ったようです。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

この「心情円」は、二色の紙(これはピンクとブルーですね)を組み合わせて作られており、紙を操作して色の範囲を変えることで「その時点での自分の心情を視覚化する」という教具です。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

板書作りも頑張ったようです。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

行き当たりばったり感がまるでなく、ちゃんと構成が考えられていることがわかります。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

こちらは初任段階2年目、「国語科教員」です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

ちなみに2枚の写真は、どちらも「失敗」した1回目の授業のものです(苦笑)。


Posted by ブログ管理者 at 07時38分

コメント

コメント投稿フォーム

名前: (この情報をCookieに保存させたい場合にチェック)
メールアドレス: (表示はされません)
URL: (名前にリンクされて利用されます)
コメント:
パスワード: (削除時に利用)

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

9

2021


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS