2022年03月11日(金)
【上西春中】令和3年度上西春別中学校第50回卒業証書授与式 [・入学式,卒業式]
こんにちは、上西春別中学校です。快晴の青空のもと、本日「令和3年度上西春別中学校第50回卒業式」が行われました。
コロナ禍に伴う「まん延防止等重点措置」の再延長によって、様々な制約は設けられてしまいましたが、「コロナ禍で迎える3度目の卒業式」にしてようやく「各家庭2名まで」ご参加いただけることになったことは、大変喜ばしいことでした。
嬉しいことがもう一つ。昨年、一昨年と「在校生の参加は不可」だったのが、今年度については「在校生を参加させる」ことが可能となったのです。ただし、保護者に加えて1,2年生を会場に入れてしまうと、「座席間のソーシャルディスタンス」を保つことができなくなります。そこで「三年生を送る会」の時と同じく、リモート形式で「各学年の教室にいながらにして、卒業式に参加できる」ようにしたのです。
こうして、今年度の3年生については、お世話になった保護者の皆様と可愛い後輩たちに見守られながら「学び舎を巣立つ」という、本来あるべき姿に近づいた形で卒業式を挙行することが出来ました。
年度末、しかも平日ということで多忙を極める中、ご出席いただいた上西春別中学校PTA会長様、心温まるご祝辞をありがとうございました。また、こういう状況下にあってお招きすることは出来ませんでしたが、祝電・祝文をお送りいただいた関係者の皆様方、誠にありがとうございました。
そして本日卒業の日を迎えた保護者の皆様、第50期卒業生の皆さん、『ご卒業おめでとうございます。』

「卒業式」のクライマックスは、卒業生代表(今年度は元生徒会長、現3年学級委員長が務めました)による「答辞」です。ちなみに、本来であればこれと対になる筈の「在校生代表による送辞」は、感染防止策の一つである「時間短縮」のため、卒業式本編には盛り込まれませんでした。その代わり、一昨日行われた「三年生を送る会」の中で、ちゃんと3年生に向けて読み上げられました。
Posted by ブログ管理者 at 12時53分 コメント ( 0 )