〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2020年05月19日(火)

【上西春中】分散登校2日目!今日は1,3年生の登校日でした!! [◆学校生活のようす]

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

朝の会を終え、講堂から出てきた3年生。

 こんにちは、上西春別中学校です。今日は分散登校2日目です。3年生については2日間連続になりますが、2年生と入れ替わりで本日新たに1年生が登校しました。
 短学活の場所は昨日2年生が使っていた「多目的ホール」を1年生が、3年生は昨日と同じ「講堂」をそのまま使用しました。教科は変わっていますが、流れについては昨日と同じでしたので、12時前には、生徒は皆元気に自宅へと帰っていきました。バス待ちの3年生は、担任の先生が持ってきた「知恵の輪」で待ち時間を過ごし、徒歩通学の3年生の何人かは、わざわざ職員室の窓を覗き込んで、筆者に笑顔で手を振ってくれたりもしました。
 新型コロナウィルス感染症が全てを変えてしまう前には、学校で当たり前に見られていたこういう風景が、本当に嬉しく・ありがたいものだなぁ…と強く思った分散登校2日目でした。明日は残念ながらインターバルの日なので、次の登校日は明後日21日木曜日になります。今度は1,2年生という組み合わせですよ!!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年生の朝の会。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

担任の先生が「臨休はどうだった?」と訊いていました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

入学してから、今日を含めて11日間しか登校できていません。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2校時目3年生の半分は「理科の授業」を…。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

そしてもう半分は講堂で「体育の授業」を受けていました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年担任が生徒玄関に置いていた「ホワイトボード」のメッセージ。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

手分けをして、多目的ホールのイスを消毒します。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

講堂男子トイレの取っ手を消毒中の本校養護教諭。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

3年生のバス通生たち。この後、Tシャツの子が「先生、はずせますか?」と言ってきたので、「力ずくでいいなら」と言うと、引っ込められてしまいました(笑)。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

さようなら!また明後日!!

Posted by ブログ管理者 at 11時15分

2020年05月18日(月)

【上西春中】分散登校初日!今日は2,3年生の登校日でした!! [◆学校生活のようす]

 こんにちは、上西春別中学校です。既報の通り、別海町内の全ての小中学校で今日から分散登校がスタートしました。
 初日となる今日は「2,3年生」のみ登校で、ソーシャルディスタンス(個人的には何でも横文字にする風潮は、あまり好きではないのですが、もう散々報道等で使われているので…)を保ちながら短学活が行えるよう、2年生は「多目的ホール」、3年生は「講堂」にそれぞれイスを運んで朝の会と帰りの会を行いました。久々となる「各クラス全員集合」です。その後の学習については、1クラスを更に2つに分けて「十分な距離」を保った状態にするために、1階と2階で合計4教室を使用して行いました。明日は学年の組み合わせを変えて、「1,3年生」が登校してきます。
 おそらく職員全員が感じたことだと思いますが、やはり生徒が校舎内にいるのと・いないのとでは活気に雲泥の差があります。今日を含めた「分散登校」は、18・19・21日の3日間(20日はどの学年も登校しません)のみで、勉強をする時間も3コマ分、全員12時前には下校してしまいますので、多少の物足りなさがあるのは否めませんが、それでも「生徒が登校してきた」というのは喜ばしいことです。明日は「1年生との久々の再会」です。職員全員楽しみにしていますよ!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2年生の朝の会の様子。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

何やら考えながら、ワークシートに書き込んでいます。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

こちらも同じワークシートです。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

臨時休業中をどんな風に過ごしていたのかを発表したようです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

友達の発表を聞きます。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは3年生の朝の会。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

担任の先生のお話しを聞きます。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これは「学校ブログを見ている人」という質問に対する挙手です。カメラ目線で筆者にアピール(笑)。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

以前、ブログで紹介した「模型飛行機」が登場!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

3年生は「トークテーマ」を4個ぐらい決めて、臨時休業中のことを発表していました。


Posted by ブログ管理者 at 18時16分

2020年05月15日(金)

【上西春中】分散登校まであとわずか!…お家時間の過ごし方(3)

 こんにちは、上西春別中学校です。いよいよ18日月曜日から「分散登校」という形ではありますが、登校が再開されます。この間、色々なお家時間の過ごし方をブログで紹介してきましたが、それもいよいよ最終回(とは言っても、3回目ですが)となりました。
 今日は一気に3人分です。まず1人目、今年から入った男性事務職員さんのおススメ…題して『うちで観よう!』です。ここで言う『観る』というのはテレビで、とりわけ事務職員さんが強く推していたのは『海外ドラマ』でした。最近は日本でも、海外ドラマをリメイクしてゴールデンタイムに放送したりしていますから、タイトルを聞けばピンとくる方も多いのではないでしょうか?筆者も放送時には観ていましたが、最近再放送していた「グッ〇・ドクター」も元々は海外ドラマです。日本の俳優さんで撮ったリメイク版が好きだった人は、海外版と見比べてみると色々な発見があって面白いかもしれませんよ。
 2人目はこちらも今年から本校勤務となる、時間講師の女性職員のおススメです。ただし、ご本人の過ごし方ではなく、お子さんの過ごし方でした。題して『うちで学ぼう!』です。この先生はお子さんが家で使っている『学習時間を計測して、友達と競えるアプリ』について紹介してくれました。本校でもプリントを渡したり、インターネットによる学習支援ツールのお知らせはしていますが、正直、保護者の方がお仕事に行かれている間は、家庭学習の後押しをしてくれる(勉強しなさい!、勉強しなくていいの?、宿題あるんじゃないの?等々…笑)存在もいないので、なかなか勉強がはかどらないというお子さんもいるのではないかと思います。この先生のお子さんは、「友達と勉強時間を比較したりしていますよ。」とのことなので、こういう長期間の休みの時には「自学を助けるカンフル剤」として、効果的に働くかもしれませんね。
 最後は筆者です。題して『うちで鍛えよう!』です。オススメするのは「腹筋ローラー」というトレーニング器具で、これがとにかく腹筋に効きます。元々はダイエット器具オタクの妻が、「ワンダーコア」や「開脚マシーン」、「バランスボール」等と同様にいつの間にか購入していた物だったのですが、当の本人は1回もできないので、今は筆者専用になりました。この「腹筋ローラー」、腹筋だけではなく、体幹や腕の筋肉なんかもある程度強くないとできません。筋トレ初心者にはちょっとハードルが高い器具ですが、その分やり始めると、文字通り「みるみる腹筋がついて」きます。
 …というわけで、「ステイホーム」の間の「お家時間の過ごし方」について紹介させていただきました。皆さん、今日を含めて「あと3日」ですよ!!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

モデルは筆者ではなく、事務職員さんです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これが「腹筋ローラー」です。


Posted by ブログ管理者 at 10時30分

【上西春中】登校再開に向けて…先生方で「校舎内清掃」と「消毒」をしました。

 こんにちは、上西春別中学校です。目前に迫った「分散登校」に向けた「校舎内清掃」と「消毒」を、本日9時から先生方が手分けをしてやってくれました。
 朝の打合せで、養護教諭の先生から割り当て箇所と作業内容についての説明があり、オンタイムで作業はスタートしました。ある先生は廊下やホールのモップ掛けを、ある先生は玄関や風除室の掃き掃除を、またある先生はトイレ掃除を、そして担任団は自分の教室の清掃と消毒をそれぞれ手掛けてくれていました。
 残念ながら北海道に関して言えば、いまだに「特定警戒地域」であり、「緊急事態宣言」も継続したままです。そういった中での分散登校ですので、私達としては“万に一つの事態”も起こさぬよう、万全を期して生徒達の登校を待ちたいと考えています。繰り返しになりますが、ご家庭におかれましても、5月8日付で郵送した『分散登校の実施について』という学校長名の文書を再度お読みいただき、万全の状態でお子さんを送り出してくださいますようお願い致します。
 念のため、以下に「登校に際しての注意事項」も載せておきます。

≪登校に際しての注意事項≫
(1)検温は必ず登校前に行う。(家庭での健康観察が最も重要です)
(2)発熱や咳が続いている等の「風邪症状」がある場合は
   登校させない。(うつさない・うつされないために)
(3)マスク着用で登校させる。(Sバス乗車中も含め)

※お子さんの登校に際して、不安なことがございましたらご連絡ください。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

風除室の掃き掃除中!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

生徒が使用する「水飲み場」の清掃中!


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

教室前廊下をモップ掛け中!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年教室の消毒中!


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年教室の消毒中!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

3年教室の床拭き中!


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

特別活動室の消毒中!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

机つまりすぎだから、抜いて別教室に片付けようか?…と話していました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1階女子トイレを清掃中!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1階男子トイレを清掃中!…ある先生曰く、トイレ掃除には人間性が出るそうです(笑)。


Posted by ブログ管理者 at 10時20分

2020年05月14日(木)

【上西春中】登校再開に向けて…先生方で「グランドの草むしり」をしました。

 こんにちは、上西春別中学校です。一昨日はかなり暖かったのですが、一転昨日は肌寒い1日となりましたね。そんな中、職員有志(出勤していた職員ほぼ全員ですが/笑)がグランドの草むしりをやってくれました。
 これは例年ですと、「沃野委員会」(生徒会誌の編集・発行を主に手掛ける委員会です)が主催し全校生徒で取り組む活動で、今年も当初は5月の月行事の予定の中(明日15日にやる予定でした)に組み込まれていました。ところが皆さんご存じの通り、新型コロナウィルス感染症の拡大に伴う臨時休業措置で、5月に予定していたあらゆる活動が延期もしくは中止となってしまったために、宙に浮いてしまったのです。そこで「沃野委員会」の担当者が発起人となり、有志を募って寒空の中、約1時間グランドの草むしりを行ってくれたのでした。
 昨日の作業開始は9:00で、若干霧雨も降っていましたが、先生方は移植ゴテ(ミニスコップ)を片手に、タンポポやオオバコ等の根の深い草もしっかりと抜いてくれていました。ありがたいことです!ちなみに筆者も、15分ぐらいではありましたが外に出てお手伝いしました。これで今日業者さんが「グランド転圧」を終えれば、「いつでもグランドを使った活動が可能」な状態になります。
 来週からの登校は「分散」ですので、午前中のみの活動となりますが、学校では通常登校の再開に向けた準備も着々と進んでいますよ。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

グランドに行く途中で撮影しました。以前のブログでご紹介しました「千島桜」の若木です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

若木はしばれに弱いから、ムシロがけをしっかりと!…と業者さんに言われ、無事越冬できるか心配でしたが、ご覧の通り3本とも綺麗な桜色の蕾をつけていました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

見るからに寒そうです!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

スーツ姿で長時間は無理でした(笑)。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

一輪車に抜いた草を入れていきます。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

何やら話し込む、陸上部顧問の2人。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

腰痛持ちの3年担任は、しゃがみ込んでの作業が辛いので、こういう道具を使っていました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1人黙々と草をむしり続ける1年副担任。


Posted by ブログ管理者 at 12時05分

2020年05月13日(水)

【上西春中】分散登校まであとわずか!…お家時間の過ごし方(2)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

ロールケーキやショートケーキがありました。

 こんにちは、上西春別中学校です。前回の『うちで飛ばそう!』に続く、お家時間の過ごし方第2弾となります。今回は『うちで作ろう!」と題しまして、「フェルトキットの食品マスコットづくり」をご紹介いたします。今回の紹介者は3年付の音楽の先生で、唐突な筆者の「これはリレー企画なので、先生、明日何かお家時間の過ごし方でオススメできるものを持ってきてください。」という振りにもしっかりと応えてくれました。ありがたいことです!ちなみにこの先生が手に持っているフェルトキットは、某100円ショップで手に入るそうで、テレビを見ながらでも「簡単に作れますよ」とのことでした。大きなプラモデルや数千ピースのジグソーパズルみたいに、たっぷりと製作に時間を掛けて、完成した時の達成感に浸れるものもいいですが、「そこまで大がかりな物を作るのはちょっと…」なんて人には、案外これぐらいのお手軽さが程よくハマるかもしれせんね!

Posted by ブログ管理者 at 12時14分

【上西春中】登校再開に向けて…先生方で「学級花壇」と「栽培学習用農園」の土おこしをしました。

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日は1日を通して暖かかったので、先生方が手分けをして「学級花壇」と「栽培学習用農園」の土おこしをやってくれました。以前、学校ブログで「学級花壇の草むしり」の様子をご紹介したのですが、今回はスコップを使って土をおこしてほぐし、元肥(肥料です)を混ぜ込むところまでやっていました。これで花壇に関しては、花苗さえあればいつでも花を植えられる状態になりました。
 一方、「栽培学習用農園」については、ジャガイモや大根、人参といった根菜を植えることもあり、より本格的に耕す作業が必要でした。そこでお隣の上西春別小学校から「耕運機」をお借りして、畑を耕すことになりました。耕運機は押さえつける力も必要なので、これは男性職員が代わるがわる使って作業をしてくれました。最後は白根もキレイに取り除き、こちらも苗と種さえあればいつでも植えられる状態になっています。先生方、頑張りました!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

栽培学習用農園です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

この時の「耕運機担当」は公務補さんでした。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

「日焼け」もいとわぬ女性職員の皆様方です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

冷やかし…?いいえ、この後ちゃんとお手伝いしていました(笑)。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

土盛りをして、畑をいくつか作っていました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

学級花壇です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

校門から生徒玄関に至る風景を「綺麗なお花」で彩ります。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

今日も写真は「職員室」(今回は望遠レンズを使用)から。言い訳になりますが、決して作業を手伝うのが嫌だったわけではなく、筆者はスーツしか持ってきていなかったもので…。先生方、ありがとうございました。そしてごめんなさい。

Posted by ブログ管理者 at 12時12分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

5

2020


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]