〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2020年09月02日(水)

【上西春中】3年生は何とか今年も「家庭科:幼稚園実習」に行くことができました。 [・3年生]

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

まずは園児ならびに先生方にご挨拶!

 こんにちは、上西春別中学校です。新型コロナウィルス感染症拡大に伴う緊急事態宣言発令中は、あらゆる活動が自粛若しくはストップが掛けられている状態でした。本校も例年行っていた様々な活動を中止にせざるを得なかったわけですが、ステップ2への移行を受けて、色々な活動が「十分な注意を払った上でならば行ってよい」ことになりました。一時は実施が危ぶまれていた「3年家庭科の幼稚園実習」もその一つです。3年生は随分前から園児に楽しんでもらうため、おもちゃをこしらえたり、紙芝居を描いたりして準備をしてきました。そうして無事迎えた昨日の実習本番、担任の先生が途中で幼稚園に様子を見にいってくれたのですが、園児たちにはことのほか好評だったとのことです。また、男子生徒も含めた3年生全員が笑顔で活動できていたとも話していました。家庭科の先生が撮影してくれた写真でも、園児たちの弾ける笑顔と3年生たちの優しい笑顔がそこかしこで見られていました。
 最後にこういった状況下にあっても、快く実習を受け入れてくださった上西春別幼稚園の皆様方、本当にありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

上の写真で見切れていた部分に写っている人たち(笑)。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

外遊びですね。「凧あげ」みたいな遊びでしょうか?


画像(480x334)・拡大画像(640x446)

陸上部主将・・・しのげるかな?

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年担任が戻ってきてさかんに口にしていたのが、「紙芝居凄く読み方が上手でした!」ということです。ちなみに「桃太郎」の紙芝居だそうです。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは「的当て」ですね。園児にもお馴染みのキャラクターが沢山的になっています。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

手元が見えないので、何をやっているのかは不明です(笑)。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

男子たちも優しく接してくれたようです。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは「魚釣りゲーム」です。まずは中学生がお手本を見せます!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

最後にお礼の言葉を述べます。ご苦労様でした!

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年09月01日(火)

【上西春中】織田杯・池田杯争奪 第47回 釧路新人陸上競技大会 [◆部活動]

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

大会初日です。これは多分、中2男子が出場した「200m」スタート直後でしょう。

 こんにちは、上西春別中学校です。先週末の8月29日土曜日と8月30日日曜日の2日間にまたがって、釧路陸上競技場において「1,2年生対象の新人戦」が行われました。本校陸上部からは2年生3人と1年生1人の計4人が参加し、自己ベストの更新目指して頑張りました。顧問の先生が撮ってきてくれた写真を見ると、29日の初日こそお天気に恵まれたようですが、二日目となる30日については雨中でのレースとなり、かなり大変だったようです。それでも参加した4名全員精一杯走り切り、「800m」と「1500m」の二種目に出場した2年生男子については、両方で「2位入賞」を果たしました。その他にも組1位になるなど、それぞれが結果を残したようです。
 悪天候の中頑張った部員の皆さん、引率と役員業務をしてくださった顧問の先生方、本当にお疲れ様でした。また、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これも初日。中2男子が出場した「走り幅跳び」の着地直前の様子です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これも初日から。中2男子2名が同走となった「800m」です。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これも初日ですが…そろそろ曇ってきていますね。別な組で「800m」を走る中1男子。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

二日目はあいにくの雨模様…中2男子が出場した「100m」です。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

こちらは前日の800mにも出場した中2男子の「1500m」です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

同じく前日の800mに出場した中1男子の「1500m」です。


Posted by ブログ管理者 at 12時55分

【上西春中】前期期末テスト3日前!〜家庭学習の提出状況と放課後学習の様子〜 [◆学力向上]

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日は8月最終日で「前期期末テスト3日前」でした。中間テストの時と同じく、職員室は入室禁止となり、多目的ホールに「簡易家庭学習置き場」が設置されました。期末テスト前最後の週末でしたが、残念ながら「全メンバーの自学提出」を達成した学級はこの日はありませんでした。まぁ、本来家庭学習は「提出するためにやるもの」ではなく、明確な目的(日々の学習内容の積み上げ・定着、今回であればテストのための勉強等々…)を持って行われるべきものですので、提出されなくても「家でやってくれていれば」良いとは思いますが。でも、やはり教師の性なのでしょうか、少ないよりは沢山出てきてくれた方が安心するんですよね。
 そして放課後にはお馴染みの「放課後学習会」が催されました。筆者は職員に近いところから回ったので、まず3年生教室に行ったのですが、入るとすぐに生徒会長が「あぁ、先生丁度いいところに…!」と声を掛けてきました。どうやら公民のワークでわからないところがあり、元社会科教師に訊こうと思ったようです。ちなみに「労働者の権利」のページをやっていました。全員、残り2日間も頑張ってもらいたいですね!!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年生の家庭学習置き場

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年生の家庭学習置き場


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

3年生の家庭学習置き場…ひょっとすると、教科担任の先生がチェックを終えて返却したものかもしれません。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

英語担当と元野球部主将の師弟コンビ!シャッターを切ったら、「壁ドン」みたいなタイミングで撮れてしまいました(笑)。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

数学担当の担任を質問攻めにする3年男子!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年生は帰りの会が少し伸びて出遅れました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

でも、早い子はスッと学習に移行していますね!凄い!!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

一番落ち着いた様子だったのが1年生でした。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

廊下側最前列に座るこの子の「今日のチョイス」は数学でした。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年08月31日(月)

【上西春中】学校だより「青葉が丘」第6号発行 [・学校だより]

画像(218x153)・拡大画像(640x452)

 学校便り「青葉が丘」第6号を配信いたします。ご高覧いただければ幸いでございます。

PDFファイル(803KB)

大きいサイズでご覧いただけます。 (803KB)


Posted by ブログ管理者 at 10時30分

【上西春中】4つの高等学校、1つの高等専門学校をお招きして「高校説明会」を行いました。

 こんにちは、上西春別中学校です。先週末の金曜日、5〜6校時の2コマを使って「高校説明会」を行いました。今年度も別海高校、中標津高校、中標津農業高校、標茶高校、釧路工業高等専門学校の5校にお声掛けをして、それぞれの学校がどんな高校で、一体どんな勉強をすることが出来るのかといったことを説明していただきました。各校とも異なる魅力がある高校で、これから具体的に志望校を決めていくことになる3年生は勿論のこと、来年に備えて一緒にお話を聞いていた2年生にも、かなり参考になった説明会だったのではないでしょうか。
 中でもある先生がおっしゃっていたことは、「高校とはいかなるところか」がハッキリ伝わる内容でドキッとしました。物凄く短く要約すると「自立した学びが出来ない子は、高校ではやっていけませんよ」というようなことです。厳しいようですが、実はこれが高校というものの本質です。もっと言うと学校の本質ですね。そもそも学校とは何をしに行く場所なのか?ということです。私たち中学校教師も、生徒達も、今一度「何をしに高校へ行くのか?」を考えなくてはいけないなと感じた次第です。
 最後にご多忙中にも関わらず、今回の説明会にご参加いただいた別海高校、中標津高校、中標津農業高校、標茶高校、釧路工業高等専門学校の5校の職員の皆様、誠にありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

中標津農業高等学校の説明からスタート。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

次は標茶高等学校でした。3年生が資料配布を手伝ってくれました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

休憩を挟んで3番目に中標津高等学校の説明がありました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

4番目の別海高等学校のスライドには、今春入学した本校のOBとOGの写真も(農業高校さんのスライドにも、本校OBが出ていました)


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

最後は釧路工業高等専門学校の説明でした。今春入学した生徒は、しばらく自宅でリモート学習をしていたそうです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

保護者の皆様にも多数ご参加いただきました。ありがとうございました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「高校」と一口で言っても、それぞれ異なる校風・特色を持っています。「体験入学」に行く前に参考になるお話しは聞けたでしょうか?

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

真剣な表情でスクリーンと手元の資料を交互に見比べます。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年08月28日(金)

【上西春中】何と露地栽培で出来るとは・・・驚きです!

 こんにちは、上西春別中学校です。授業に使っている「栽培学習用の畑」から、思わぬ作物が収穫されたので紹介いたします。その作物とは・・・まさかの「スイカ」です!担当の先生から最初にお話を聞いた時には、「道東でも家庭菜園で作っている人はいるけど、大体はビニルハウス内で栽培しています。路地栽培でも実はなるでしょうが、多分食べられるものにはならないと思いますよ。」なんてことを偉そうに伝えてしまいました。お恥ずかしい!その後、「ツルが伸びてきたので切りたいのですが、どれを切ればよいのかわからないので教えてください。」と助っ人を頼まれ、子ヅルやら孫ヅルの処理をお手伝いしたこともあり、スイカの育ち具合については気になっていたところでした。
 そうして迎えた昨日の収穫日!写真を見ていただければわかる通り、若干小ぶりではあるものの、見た目は立派なスイカです。試食会は昨日一晩冷やして今日の一校時目に行いました。途中で、作った生徒達が「おすそわけです!」とお皿に入ったスイカを職員室に持ってきてくれました。筆者も一つご馳走になりましたが、ちゃんと甘くて美味しいスイカでした。マルチ等はかけていたとはいえ、露地であそこまで美味しいスイカが出来るとは思ってもみませんでした。ビックリです!素晴らしい!!生徒達も上手に出来たという実感があったのでしょう、試食した先生方が口々に「美味しい!」と感想を言うのを聞いては、嬉しそうにニコニコしていました。
 ちなみに今回のサイズには及びませんが、まだ二つほど実はついているそうです。寒くなる前に収穫できると良いですね!!

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

いざ、収穫のとき!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

3年生男子。マスクはしていますがドヤ顔です(笑)。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

2年生女子。重そうに持っていますが、決して重そうなフリをしているわけではなく、本当にズッシリしていました。


画像(163x218)・拡大画像(480x640)

入刀!

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

切り分けます!


画像(480x360)・拡大画像(640x480)

実は赤く色づき、甘く熟していました。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

校長室にも届けます。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

どんな食レポが聞けるかな(笑)?


Posted by ブログ管理者 at 16時28分

【上西春中】標準学力検査の結果やいかに・・・? [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日、今年度の「標準学力検査」が行われました。これは、前年度までに履修した内容が範囲となる検査(テスト)ですので、1年生については「英語」を除いた4教科、2,3年生についてはフルで5教科の検査を受けました。この後、答案は業者に送られて採点・分析され、「個人票」として1人1人に手渡されることになります。果たしてどれぐらい出来たものなのか・・・それは採点が済んで戻ってくるまでわかりませんが、良い結果であって欲しいなとは思います。
 さて、3年生に関しては「3週連続テストウィーク」の1週目が終わりました。次は来週9月3日(木)・4日(金)に行われる「前期期末テスト」です。当然、2週目となるここまでは1,2年生も一緒になります。明日、明後日の土日もしっかりとテスト勉強に励んでもらいたいものですね!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは2校時目の数学です。3年生の様子です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2年生については、前の扉から写しました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

1年生は前後とも扉が閉まっていたので、フラッシュに気をつけてガラス越しに撮影しました。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2020年08月27日(木)

【上西春中】体育的行事、チームテーマに込められた「想い」は?〜Aチーム編〜 [・体育祭]

 こんにちは、上西春別中学校です。各チームのリーダーと副リーダーにお話を訊いて、令和2年度最初の学校行事に向けた生徒達の「熱」をお伝えしよう!・・・という企画の第2回目です。今日ご紹介するのは「Aチーム」の皆さん。お話そのものは、一昨日のお昼休みに聞かせてもらいました。
 Aチームのチームテーマは「Full Force〜全力で楽しもう〜」だそうです。実に若者らしい「英語のテーマ」です。語感も何だかかっこいいですよね!何しろ「フル・フォース」ですものね。
 そのAチームのリーダーと副リーダーが、お昼休みの貴重な時間を割いて職員室に来てくれました。2人のお話の中身はというと・・・。

●筆者;「Aチームのチームテーマは、誰のアイデアがベースになったのですか?」

★リーダー&サブリーダー(以下R,SR);「最初は別なものに決まりかけていたのですが、調べてみると、英単語の意味が私たちの考えていたイメージとは違っていたので変えました。私(リーダー)が英単語を調べて、皆で完成させました。」

●筆者;「このチームテーマには、どんな想いが込められているのですか?」

★R,SR;「コロナウィルスの影響で、今年の体育祭は規模も小さくなり、中身も変わりました。ですから“勝ち負けよりも皆で楽しもう!”という想いを込めてこういうテーマにしました。」

●筆者;「では、チームの雰囲気はどうですか?」

★R,SR;「(二人揃って)良いです!とても個性的な人が多いですね(笑)。今年が初めての一年生も、沢山発言してくれるのでありがたいです。」

●筆者;「それはいいですね。では最後に、体育的行事に向けた意気込みを聞かせてください。」

★SR;「勝つというよりは、楽しむことを第一に!」
 R;「楽しみながら勝ちにいく!!」

追記・・・最後の意気込みのくだりでは、すわ仲間割れか?と心配になりましたが全くそんなことはなく、とても良いコンビでした。あとで補足してくれたのですが、「勝ちに拘り過ぎるとチームの雰囲気が悪くなり、楽しくなくなるので」とのことでした。ちなみにAチームは、リーダーが女子、サブ・リーダーが男子です。頑張って欲しいですね!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

リーダーの「熱」をフォロワーがどう受け止め・支えるか・・・?三年生です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

弾ける明るさが魅力の二年生です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

積極性が素晴らしい一年生です。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

9

2020


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]