〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年03月02日(火)

【上西春中】「別海PRプロジェクト/べつかい牛乳和食」レシピ集〜その1〜 [・2年生]

 1班の乳和食、別海ホタテとサケのミルキー混ぜご飯をご紹介!     
こんにちは!上西春別中学校です。今回の記事は先週行われた乳和食についてお話したい
と思います。僕の班である1班のレシピ名は「別海ホタテと鮭のミルキー混ぜご飯」です。                                                                           

画像(480x352)・拡大画像(548x403)

↑ こちらが完成したものです。

 鮭も入っていて、椎茸も大きめに切っているので
歯ごたえが良く、美味しいです。ご家庭でも簡単に作れて、主食にもなるので是非作ってみてください。
牛乳感が無く、牛乳が苦手な人でも美味しく食べれると思います。

この乳和食のアピールポイントは4つあります!!
1.「水で米を炊くときよりもカルシウムが多めになっていること」
 ホエイを使って米を炊いているので水で炊いてるときよりもカルシウムが多めになっています。
2.「ホタテのある成分が臓器の働きを助けてくれる」
 ホタテにはタウリンという成分が入っていて、臓器の働きを助けてくれる。」
 なので、臓器の負担が減ります。
3.「ホタテのある成分がエネルギーになるのを助けてくれる」
 ホタテにはビタミンB1成分があり、糖質や脂質がエネルギーに変わるのを助けてくれる働きがあります。
4.「カッテージチーズを入れているので味がまろやかになる」
 ホエイを作るときに出来た、カッテージチーズが入っているため、出来たときの味がカッテージチーズを入れてない時に比べてまろやかになります。

試食会での評価・感想
(良い点)
・塩分が抑えられているとおもった
・ホタテと鮭の相性バッチリ!!
・体に良さそう!
(改善点)
・鮭をもっとほぐしたほうが良い
・もう少しホエイを入れてもいいかも
・別海のあさりを使ったらもっといいかも

ミルフェス本番ではよりたくさんの方から、良かった点、改善点の報告がありました。
ミルフェスに来ていただいた皆様ありがとうございました。このプロジェクトで別海町がもっと有名になってほしいと思います。ここまでご覧いただきありがとうございました。

(文責;上西春別中学校2年生1班メンバー)

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年03月01日(月)

【上西春中】学年末テストが無事終了!さぁ、気になる結果は…? [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。先週もお伝えした通り、2月25日・26日の2日間に渡って『1,2年生学年末テスト』が行われました。土日を挟みましたが、2日目の様子を少しだけ紹介させてください。
 この日のテストは「数学」、「社会」、「理科」、「技家・保体」、「音楽・美術」(括弧内に2教科書かれているのは、1コマの中で2教科のテストを実施したものです)でした。掲載した写真は3校時目に撮影したもので、1年生は「数学」、2年生が「社会」でした。ちなみにその裏で3年生がやっていた授業は「体育」です。種目はバレーボールでとても盛り上がっていました。
 週明けには順次「採点済のテスト」が返ってきます。「良かった」人は大いに喜んだのち、次回もっと良い結果を出して、更に大きな喜びを味わえるよう勉強を頑張ってください。逆に「良くなかった」という人はしっかりと「過程の振り返り」をしましょう。ようは、テスト本番まで「何をしてきたのか」、もしくは「何をしてこなかったのか」を振り返ってみるのです。何事もまずは「自分自身の中に原因を探す」ところからやるのが、失敗を繰り返さないための秘訣です。願わくば、全員が「良かった」方の人であって欲しいですけどね。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

間違ってフラッシュを焚いてしまったのですが、1年生の皆さんは全く意に介さず…素晴らしい集中力!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2年生は「社会」のテスト中!こちらは写真が暗すぎるので、掲載前に明度を上げました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

1,2年生がテストに苦しんでいる裏で…

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年生はバレーボールを楽しんでいました。来週はいよいよ入試本番です!束の間のお楽しみですね!!授業ですけど(笑)。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年02月26日(金)

【上西春中】学校だより「青葉が丘」第12号発行 [・学校だより]

 学校便り「青葉が丘」第12号を配信いたします。ご高覧いただければ幸いでございます。

画像(218x153)・拡大画像(640x452)

学校だより「青葉が丘」第12号

PDFファイル(694KB)

大きいサイズでご覧いただけます。 (694KB)


Posted by ブログ管理者 at 19時02分

【上西春中】1,2年生も「今年度最後の定期テスト」を迎えました。 [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日から令和2年度最後の定期テストである「学年末テスト」が始まりました。とはいえ、受検を間近に控えた3年生は既に「学年末テスト」を終えていますので、今回は1,2年生のみのテストということになります。
 初日となる昨日は「国語」と「英語」、そしてすっかりお馴染みになった「ノート持込テスト」が午前中4コマを使って行われました。テスト前日までは、これまでと同じく「放課後学習」が設定され、担任の先生からの励ましと、自学の提出を促す檄が同時に飛んでいました。養護の先生はテストのたびに取り組んできた「メディアチェックシート」で、今回もゲームや携帯・スマホに割く時間のセルフコントロールを呼び掛けてくれました。お家では保護者の皆様も声を掛けてくださった筈です。このように側面や後方からの支援はバッチリでした…さて、では肝心の本人達の「頑張り」はどうだったのでしょうか?大変気になりますが、「最後の定期テストの重み」をわかった上で、しっかりと取り組んでくれているものと信じたいところです。
 本日は「学年末テスト2日目」、毎回テストの話題に触れるたびに書いていることではありますが、最後の1問、最後の1分1秒まで諦めることなくベストを尽くして欲しいですね。頑張れ、1,2年生!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

テスト初日の様子から…1年生がノート持込テストを受けています。試験管は担任の先生でした。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは2年生です。同じく「ノート持込テスト」の真っ最中です。試験管は担任の先生で、英語の先生が質問を受け付けるため、教室にやってきました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年生は一足お先に「学年末テスト」を終えていますが、この時間は「国語の入試過去問」に取り組んでいたようです。国語の先生によると「平成28・29・30年の入試問題の中から、古文の問題のみを抽出したテスト」だそうです。手前の彼は辛そうですね(笑)。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年02月25日(木)

【上西春中】第3回コミュニティースクール運営協議会が開催されました! [◆地域連携]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨夜19:30より、今年度最後の上西春別学校区「コミュニティースクール運営協議会」(以下CS)が行われました。全部で21名が参加し、最初に「音楽室」で全体会を、次に「学校評価部会」と「コーディネート部会」の2つに分かれて熟議をしました。
 音楽室で行われた「学校評価部会」では、各園校で行った「学校関係者評価」(CSのメンバーの皆さんに、各園校の自己評価と改善策について評価いただいたもの)と「学校評価」(生徒、保護者に項目ごとに評価いただいたもの/学校便りとして配布済)、そして「令和2年〜3年の改善プラン」の説明をもとに熟議をしました。
 図書室で行われた「コーディネート部会」は、コロナ禍により昨年度は活動できなかったこと、今年度も具体的な活動の見通しが立てにくいことから、先だってブログでもご紹介させていただいた「絵本読み聞かせ」の会、『えほん☆ライブラリー』の活動についてのお話しに終始しました。
 夜分遅く、またお仕事帰りでお疲れの中、お集りいただいた運営協議会員並びに事務局員の皆様、誠にありがとうございました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

予定の時間をオーバーするほど、熱い話し合いが行われました。「学校評価部会」です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「えほん☆ライブラリー」さんの活動は、色々な広がりを見せそうです。「コーディネート部会」です。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年02月24日(水)

【上西春中】さぁ、今度は『乳和食』で別海町をPRです! [◆学力向上]

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

筆者のところにも質問に来ました。

 こんにちは、上西春別中学校です。祝日を1日挟んでいるので一昨日の話題になりますが、『別海町PRプロジェクト/牛乳和食』が『ミルフェス』を終えて次のステージに進みました。
 次のステージというのは既報の通り、「乳和食を使って、世界一の別海牛乳を、ひいては別海町そのものを広くPRする」活動のことです。一昨日の授業では、3〜4校時目にかけて「別海町役場商工会観光課地域おこし協力隊」のメンバーの方を講師にお招きし、講話の聴講とPRのための準備活動を行いました。授業の方は殆ど見ることができなかったのですが、帰り際にお話しを聞くと「反応が薄いとどうしようとなってしまうのですが、上西春別中学校の生徒さんたちは、ちゃんと反応してくれるのでやりやすかったです。」とおっしゃってくださいました。嬉しいですね!そして「PRのプロフェッショナル」のアドバイスを受けて、この後の『PR活動』がどのように展開していくのかも楽しみです。
 平日の、しかも月末で多忙を極める中、講師をお引き受けいただいた「別海町役場商工会観光課地域おこし協力隊」メンバー様、誠にありがとうございました。

画像(218x135)・拡大画像(640x399)

この方が本日の講師…「別海町役場商工会観光課地域おこし協力隊」のメンバーの方です。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

企画会議中でしょうか?


画像(218x163)・拡大画像(640x480)

同じ場面ですが、女子の顔が見えるように別アングルで!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

最後は2年生学級委員長からお礼の言葉を…!


画像(480x360)・拡大画像(640x480)

3校時目は教室で、4校時目はパソコン室での活動となりました。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

3

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]