〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年03月22日(月)

【上西春中】いつか また どこかで [・1年生]

 こんにちは、上西春別中学校です。春は別れの季節です。さる3月11日には、3年生23名と「卒業」という形でお別れをしましたが、実は1年生の中でも「転校」という形で皆とお別れをする生徒がいました。そこで学級三役と担任の先生が中心となって、「お別れ会」を企画(委員会活動を紹介した時の写真が、どうやらその話し合いの場面だった模様です)したようです。担任の先生が沢山写真を撮ってくれていたので、紹介をさせてください。
 転校する男子生徒を囲んでの「お別れ会」が催されたのは、3月19日金曜日の5,6時間目です。講堂での「しっぽとり」や「ドッヂビー」に始まり、教室での「動画の視聴」、「おやつタイム」(これは配っただけで、その場では食べなかったみたいです)に学級委員長が皆を代表して渡した「プレゼント」等々、盛りだくさんだったようです。転校先は札幌市ということで少し遠い場所にはなりますが、これまで皆と過ごしたかけがえのない時間と、この日の楽しい思い出を胸に、転校先でも頑張ってもらいたいですね。
 

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

企画と運営は学級三役!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

スズランテープで作った「しっぽ」をとりあう「しっぽとり」の準備中です。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「ドッヂビー」の真っ最中!ちなみに筆者の私物ドッヂビーも使ってます。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

お菓子の入った袋が、1人に1つずつ配られました。教務主任が鋭い眼つきで中身を狙っています(笑)。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

どうやら中身は皆同じではなかったようです。入っていたお菓子を見せて満面の笑み!


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

作られたのは前ですが、諸事情で1年生たちがちゃんと見れていなかった動画を皆で見たそうです。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

学級委員長が皆を代表して「プレゼント」を転校する生徒に渡しました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これはメッセージカードかな?


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

転校する男子生徒から、クラスメイトたちへ…!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

最後は転校する生徒を真ん中に…全員で集合写真!!

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年03月19日(金)

【上西春中】年度末は大忙しですが、研修もしっかりやっています。 [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。タイトルにある通り、3月は年度末ということで、学校に限らずどこの職場でも大忙しなのではないでしょうか。
 そんな最中にあっても、教師は自己研鑽を欠かすことができません。実際、今月に入ってからも複数回の「研修日」が設定され、先生方は大変熱心に勉強していました。それぞれ研修が終わってから多少間は空いていますが、「生徒たちに学習や生活の指導をする先生方が、そのためにどんな自己研鑽を積んでいるのか」を紹介いたします。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

最初は3月4日に“GIGAスクール・サポーター制度”を活用して行った、『GIGAスクール研修』です。生徒も使うタブレットと同じものを使用して、その活用方法について学びました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは15日に行った「不登校生徒支援研修」です。様々な理由から、学校に足が向かなくなってしまったお子さんをどのように支援していけばよいのかということについて、現在、別海中央小学校に勤務されている「スクール・ソーシャルワーカー」の先生を講師にお招きして学びを深めました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

学年団ごとに3グループを作り、協議を行いました。

 上記の各研修で講師を務めていただいた「株式会社オーレンス」職員の皆様、ご自身の経験も交えながら、熱っぽく語ってくださったスクール・ソーシャルワーカー様、本当にありがとうございました。

Posted by ブログ管理者 at 10時18分

2021年03月18日(木)

【上西春中】今年度最後の「吹奏楽部ミニ・コンサート」 [◆部活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。これまでも何度かブログで紹介させていただきましたが、多目的ホールを会場にした「吹奏楽部ミニ・コンサート」が、昨日再び開催されました。時間帯はいつもと同じ「お昼休み」で、吹奏楽部員たちは、一昨日の部活終わりには既に会場のセッテイングを済ませていました。
 これは回数を重ねてきた成果だと思いますが、貴重なお昼休みであるのにも関わらず、今回も多くの生徒が集まってくれました。用意した座席はほぼ全てが埋まり、吹き抜けになっている2階廊下からも演奏を聴いている生徒がいたぐらい大盛況でした。今年度、公式な演奏会やコンクールへの参加機会が殆どなかった吹奏楽部員にとって、このミニ・コンサートは「日々練習をする」上での大きなモチベーションとなったに違いありません。
 一生懸命に演奏を披露する吹奏楽部員と、演奏後に温かい拍手を送る他の生徒たち…何だかほっこりする光景だなと思いながら見ていました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2階正面からの全体写真

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

眼鏡をかけている人たちが同じフレームにおさまりました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

フルート・ソロ


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

サックス・ソロ

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

トランペット・ソロ


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

トロンボーンとパーカッション(1人で数種類扱っていました)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

一際目をひく大きなチューバ


画像(218x163)・拡大画像(640x480)

ドラムの彼女は1番奥で、しかもシンバル等で顔が隠れている写真等が多かったので、単独で掲載します。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

観客にご挨拶


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ちなみに今回演奏したのは、レミオロメンの「粉雪」でした。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年03月17日(水)

【上西春中】初めての1,2年生だけの…そして今年度最後の「委員会活動」 [◆生徒会活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。タイトルにもある通り、昨日は「卒業式後」初となる委員会活動がありました。3年生は卒業していないので、1,2年生メンバーだけで後期の活動の反省や活動場所となった各教室の片付け等を行ったようです。加えて24日が修了式ということで、この後に委員会は設定されておりませんから、今年度最後の委員会活動でもあったというわけです。
 筆者が写真を撮りに校舎内を回った時には、残念ながら既に活動を終えている委員会もありました。しかしながら、3年生が卒業してしまい、委員会活動の時間に身体が空くことになった3年生の担任の先生が、ちゃんと写真を撮っていてくれたのでした。おかげで助かりました!
 さぁ、最後の委員会活動も終わり、いよいよ「各学年の修了」も間近に迫ってきました。修了式まで丁度1週間です。1,2年生とも「どんな締めくくり方」を見せてくれるのでしょうね。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2年生の学級役員会の様子です。学級レクリエーションの企画会議をしていたようです。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

こちらは1年生の学級三役です。担任の先生は少しの間外していましたが、どんどん作業を進めていました。決定したレクリエーションの「チーム分けをしているところです。」と教えてくれました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

図書委員会です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

最後の「月目標」を作成中の生活委員会です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは随分早くに「1,2年生体制」に移行していた中央委員会です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

保体委員会です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

放送委員会です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

沃野委員会は無事「生徒会誌 沃野」を完成させ、担当の先生方も含めて総出でお世話になった「パソコン室」の大掃除をしていました。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

2021年03月16日(火)

【上西春中】「別海PRプロジェクト/べつかい牛乳和食」が朝日新聞の取材を受けました!

 こんにちは、上西春別中学校です。これまでも何度かお伝えしている通り、今年度の「乳和食」の学習は壮大なスケールとなりました。そのため新聞社の取材も入り、「ミルフェス」まで釧路新聞と北海道新聞の2社(この2社は昨年度の“New和フェス”も取材)が複数回記事にしてくださっています。そして、今年度は新たに「朝日新聞」から取材の申し入れがあり、先週の12日金曜日に、担当の先生と数名の生徒たちが実際に取材を受けたので紹介いたします。
 朝日新聞の記者の方が来校したのは15:05頃でした。最初は担当者である家庭科の先生が対応し、取材を受けました。その後、特別活動室に場所を移して「各グループから選ばれた代表者1名ずつの計5名」が取材を受けたようです。記者の方の話しによれば、4月9日金曜日の「朝日新聞北海道版」にこの日受けた取材の記事が掲載されるとのことです。出来上がったら学校にも送っていただけるとのことで、どんな内容になっているのか今から読むのが楽しみです。
 

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

朝日新聞の記者さんと家庭科の先生

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

特別活動室で取材を受けました。写真は公務補さんが撮ってくれました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

どんな質問を受けたのでしょうね…?

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

選ばれし5人…のうちの3人です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

選ばれし5人…のうちの残り2人です。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

3

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]