〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年11月24日(水)

【上西春中】「自ら考え、行動する」…そんな生徒集団を目指して [◆生徒会活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日放課後、生徒総会の開催に先駆けて「評議会」が行われました。
 11月16日の「生徒総会学級議案討議」、翌17日の「評議会」(昼休み)、19日の「拡大委員会」と、生徒総会に向けた会議はこれまでに既に3回実施しています。昨日の「評議会」で4回目です。26日金曜日の「生徒総会」本番が、スムーズかつ中身の濃いものになるよう、全員が一生懸命に準備を進めてくれているというわけですね。
 そして昨日は、「生徒総会」に関すること以外にも議題として取り上げられたことがあったそうです。提案したのは「1年生の学級役員」で、内容は「3年生が修学旅行で学校を留守にする間、1,2年生で交流レクリエーションを催したい」というものでした。評議会の時間帯は学校に居なかったので、残念ながら話し合いがどんな様子だったのかは紹介できません。後ほど話し合われた内容が何らかの形で降りてくる筈なので、その時に改めて詳しいことをお知らせいたします。
 以前のブログにも書かせていただきましたが、「おもしろき こともなき学校を おもしろく」(字あまり)…そうするために「自ら考え、行動する」ことの初めの1歩が踏み出されようとしています。今回、先生方のお膳立てはありません。「何の時間で?」、「計画立案は誰が?」、「そもそも何をやる?」etc,etc…本番の楽しさだけではなく、「そこに至るまでの準備や苦労」も経験すると、成功に終わった時の「達成感」や「成就感」は格別です。1,2年生には是非それを経験してもらいたいなと思います。
 「初めの1歩」はどんな1歩になるのでしょう?楽しみですね!!

画像(480x312)・拡大画像(640x417)

この人たち(1年生の学級役員)が…

画像(480x375)・拡大画像(640x501)

この人たち(2年生の学級役員)に声を掛けるかたちで今回の件は動き出しました。(今回の写真は3枚とも、少し前に撮ったものです)

画像(480x390)・拡大画像(640x521)

この人たち(3年生の学級役員)は、修学旅行中のため今回は不参加となります。

Posted by ブログ管理者 at 13時07分

【上西春中】2021/2022 全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会 [◆部活動]

 こんにちは、上西春別中学校です。先週末の話題になりますが、本校3年の男子生徒(ライジングスピードスケート少年団所属)が「2021/2022 全日本選抜スピードスケート競技会 帯広大会」に出場しましたので紹介いたします。
 そもそもこの大会は、例年全国大会が終了してから、スピードスケート連盟が各選手の持ちタイムをもとに選考を行い、翌年の7月ぐらいにようやく「参加有資格者」が明らかになる大会だったそうです。ただ、昨年度新型コロナウィルス感染症拡大のあおりを受けて、「第41回全国中学校スケート大会」が中止となってしまったため、その救済措置として特別に「各種目の令和2年度タイムランキング上位3名」の中学生(男子5000Mは1位のみ)が参加できることになったとのことでした。
 本校3年のMくんは、「男子1500Mのランキング3位」ということで見事出場権を獲得(ちなみに北海道の中学生で、この大会への出場資格を得たのは2名だけだそうです。凄いですね!)し、11月18日(木)〜21日(日)に掛けて行われた「帯広大会」に参加したというわけです。エントリーは2種目できるそうで、Mくんは「1000M」と「1500M」を選択しました。「1000M」では見事自己ベストを更新し、昨年から目標にしていたという「AA級」のバッジ(AAA〜E級まであり、各級各種目の合格基準タイムを切ると“バッジ取得”となります。ちなみに1000MのAA級合格タイムは1分16秒00となっております!)を取得したそうです。おめでとうございます!「1500M」での自己ベスト更新はならなかったそうですが、高校生も含めた高いレベルのレースに参加できたことは、「次に繋がる有意義な経験」になったようです。
 Mくん、お疲れ様でした。他の団員たちとともに、「中学校ラスト・シーズン」を悔いなく終えられるよう頑張ってくださいね!!

画像(359x480)

お母様にお話しをうかがったところ、この「全日本選抜」は各地で開催されるそうです。Mくんがエントリーしたのは「帯広大会」のみですが、それ以外の会場で行われる「全日本選抜」にも出場することができるのだそうです。

画像(480x272)・拡大画像(640x363)

素晴らしい「氷」で、自己ベストの更新目指して全力滑走!!

画像(480x270)・拡大画像(640x361)

全てを出し切ったレース後の姿です。

Posted by ブログ管理者 at 12時30分

2021年11月22日(月)

【上西春中】後期中間テストが終了!残る定期テストはあと1回のみとなりました!! [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。先週金曜日のブログでも、後期中間テストの様子は掲載しましたが、2日間の日程が無事終了したのでもう少しこの話題に触れたいと思います。
 以前お伝えした内容と重複する部分もあるかもしれませんが、本校では、時間割上に位置付けて行うテストというのは大きく分けて2種類あります。1つは「北海道文化協会」が作成し、保護者の皆様から頂戴したお金で購入している『学力テスト』。これは1,2年生には年間2回、3年生には5回受けてもらっています。目的は「高校入試学力検査の練習」のためです。
 そしてもう1つが、それぞれの教科担任が作成している『定期テスト』。これは学年に関わりなく、「前期2回」・「後期2回」の年間4回受けてもらっています。目的は「評価・評定」(成績)をつける際の材料の1つとするためです。今回実施した「後期中間テスト」は後者…すなわち『定期テスト』の3回目ということになります。『定期テスト』は、あくまで「評価・評定の材料の1つ」ですから、それのみで成績が決定するということはありません。ただし、年間4回しかやらないものなので、「とっても重要な材料」であるということは押さえておく必要があります。
 「普段の学習が大事!」…勿論その通りです。でも、部活動でも「大きな大会」や「大切なコンクール」が近づいてきたら『特訓』をしますよね?『定期テスト』も同じです。『定期テスト』というのは、学習活動における「大きな大会」や「大切なコンクール」のようなものだと思っていただけるといいのかなと思います。そう考えると「普段の練習」(いつもの自主学習)だけでは足りないですよね?『定期テスト』に備えての『特訓』(テスト対策)が必要になってくるというわけです。
 担任の先生方は、自分のクラスの生徒たちが書いた「2週間分の学習計画表」を総括して、「学級通信」の中でコメントをしていました。ここでその詳しい中身には触れませんが、私からも生徒たちに一言…「もっとやっておけばよかった!」と後悔することはあっても、「やらなきゃよかった!」という後悔はしないのが勉強ですよ。
 残る『定期テスト』の機会は、1月(入試の関係で3年生は早いのです)と2月(こちらは1,2年生)に行われる『学年末テスト』のみ。締めくくりは、全員が「(勉強を)やっておいてよかったぁ!!」と言ってくれると嬉しいですよね。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

前回は教室後ろからの写真だったので、今回は「前」から。フラッシュは焚かずに撮影しました。数学のテスト中の3年生です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは2年生、定期テストの時は「同時刻に同教科」のテストを行う(本校はそうですが、学校によっては違う時間割の組み方をする場合もあります)ので、教科は「数学」です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

というわけで、勿論1年生も「数学」のテスト中です。皆さん、手応えはどうだったのでしょうか?

Posted by ブログ管理者 at 09時00分

2021年11月19日(金)

【上西春中】3年生は「三者面談」の真っ只中ですが…後期中間テストが始まりました! [◆学力向上]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日・今日の2日間で「後期中間テスト」を実施しています。加えて3年生については、15日月曜日から「二回目の三者面談」が始まっていますので、1日目となる昨日のテストの様子と合わせて、進路指導の話題についても触れたいと思います。

【後期中間テスト1日目/ノート活用型テスト】
 既にお馴染みとなっているかと思いますが、本校の定期テストは中間・期末ともに2日日程で行います。1日目に「ノート活用型テスト」が2コマ5教科という時間設定で、2日目は「通常スタイルのテスト」が5コマ5教科(期末は9教科なので、また少し時間割編成が変わります)という時間設定で組まれるからです。初日となる昨日は「ノート活用型テスト」が行われました。今日の「通常スタイルのテスト」とあわせて、後期の成績決定に大きく関わってくる大事なテストです。全員がしっかりと「備え」、その結果として「目標点をクリア」できることを願っています。 

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

3年生教室…テスト直前の様子。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

3年生教室…テスト中の様子。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年生教室…テスト直前の様子。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

2年生教室…テスト中の様子。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年生教室…テスト直前の様子。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年生教室…テスト中の様子。


【3年生保護者向け進路説明会】
 続いてご紹介いたしますのは、11月5日に行われた「進路説明会」の様子です。ちなみに「修学旅行」の日程が5月→10月→12月と変更になった関係で、修学旅行の説明会もあわせて実施しています。
 今回は平日昼間の時間設定としましたが、多くの保護者の皆様にご参加いただきました。本当にありがとうございました。
 さて「公立高校の入試制度」というのは毎年同じではなく、その年その年で少しずつ異なっています。ですから多くの中学校で、「二回目の三者面談」の前に、「まず、保護者向けの進路(主に入試制度と手続きについて)説明会」をセッテイングします。最終的な進路選択が本人の意思に委ねられるとしても、保護者と生徒本人の間での「対話」は必要になってきます。我が子は「何をしたい」と思っているのか、そのために「どこ(学校、職場)に入りたい」と思っているのか…こういったことを対話を通じて確認をし、双方(保護者と生徒)が合意に至った状態で「二回目の三者面談」に臨むというプロセスが大事になります。「我が子と対話」するには、保護者の側も制度と手続きをある程度理解しておく必要があり、初めに「進路説明会」となります。
 当り前のことですが、高校に進学することは「義務」ではありません。それゆえ進路選択にあたっては、「何を」(目的)がとにかく大切なのです。「どこへ」(手段、方法)というのは、本来「何を」の先には来ないものです。
 保護者の皆さんと先生方は、生徒達の希望進路実現のために間違いなく100%力を尽くします。でも、「一番頑張らなくてはならない」のは保護者の皆さんではありません。勿論先生方でもありません。…答え合わせなんてしなくても、皆さん答えはおわかりですよね。
 さて、本校の3年生27名は「何を」がハッキリした状態で三者面談を迎えてくれているでしょうか?是非、そうあって欲しいなと思います。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

説明会の冒頭、まずは校長先生から保護者の皆さんへ。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

司会は三年担任が務めました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

「進路説明会」が最初に行われました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

参加してくださった3年生保護者の皆様。


Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2021年11月18日(木)

【上西春中】遅ればせながら…先週末「別海町弁論大会」と「バレーボール秋季大会」がありました。

 こんにちは、上西春別中学校です。少し間が空いてしまいましたが、先週土曜日に「第68回別海町少年弁論大会」が別海町で、「令和3年度秋季バレーボール大会」が標津町でそれぞれ行われましたので紹介いたします。

【第68回 別海町少年弁論大会】

 既報の通り、校内選考で「最優秀賞」を獲得した3年生と、「優秀賞」を獲得した1年生の2名が学校代表として出場しました。感染症予防のため、昨年同様観覧制限は掛かっていましたが、今年も無事有観客で開催することができて良かったです。
 結果は「佳良賞」ということで、惜しくも「管内大会」出場はならなかったものの、2名ともこれまでで一番の発表が出来たようです。放課後やお昼休みの練習、そしてお家での自主練習を経ての「緊張の本番」…本当に良く頑張りました。出場者の皆さん、お疲れ様でした。そして、多忙を極める中指導にあたって(そして当日の引率も)くださった担当の先生、ありがとうございました。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

昔は「垂れ幕に演題を書いて、後ろの壁に貼る」のが一般的でしたが…時代は変わりました!

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

観覧した校長先生曰く「1年生ながら、堂々とした発表だった」とのことです。


画像(218x163)・拡大画像(640x479)

こちらは、校内選考で最優秀賞を受賞した3年生の発表です。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

校長先生曰く「校内大会よりも格段に良くなった」そうです。


画像(480x359)・拡大画像(640x479)

会場内はこのようになっています。

画像(360x480)・拡大画像(480x640)

毎年恒例となっている(?)会場前での記念写真。晴れて良かったです!

【バレーボール秋季大会】
 町内弁論が行われたのと同日に、「4校合同チーム」となったバレーボール部は「秋季大会」に挑んでいました。大会会場となったのは標津町体育館です。開催にあたっては、各競技団体ごとに厳しいガイドラインを設けて感染予防に努めているため、残念ながら今回も応援に行くのは自粛しました。
 今は少子化が進み、単独でチームを組めている学校の方が少なくなっています。ですから、合同チーム自体は珍しくないのですが、実情はなかなか厳しいものがあると言わざるを得ません。何しろ複数校でチームを編成しているため、週休日を除いてはなかなか満足な練習が出来ない(ちなみに本校バレー部と合同を組んでいるのは、上春中、中春中、中標津広陵中の三校)のです。それでも今回の大会で、4校合同チームは勝ち上がり、見事に「3位入賞」を果たしたのでした。
 色々なハンデをものともせず、3位に入賞したバレーボール部の皆さん(本校所属は6名)、おめでとうございます。そして、週休日にも関わらず指導・引率をしてくださった顧問の先生方、ありがとうございました。

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

素晴らしいジャンプ力です。(2年生)

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

サービスエースを狙います!(1年生)


画像(163x218)・拡大画像(480x640)

相手コートに狙いを定めます。(2年生)

画像(201x218)・拡大画像(593x640)

1人だけユニフォームが違うのは、「リベロ」(レシーブのスペシャリストですね)の証!(1年生)


画像(163x218)・拡大画像(481x640)

高いボールトスですね!1年生のサーブです。

画像(101x218)・拡大画像(298x640)

隣の写真にも写っている12番(1年生)のサーブです。


Posted by ブログ管理者 at 07時33分

2021年11月17日(水)

【上西春中】1年生3名が「税の標語」で入賞しました!

 こんにちは、上西春別中学校です。一昨日の話題になってしまうのですが、本校生徒が3名も表彰を受けたので紹介させてください。
 表彰されたのは、1年生女子3名でした。内容はタイトルにもある通り「税の標語」です。毎年、社会科の先生から呼び掛けをしてもらって、その年の1年生全員で取り組んでいるものです。今年も1年生が考えた「税の標語」を、「税に関する作品」(今回の標語だけではなく、『税の作文』等も含みます)募集に応募しました。その結果、この3名の生徒の作品が賞をいただいたのです。

【根室間税会会長賞】 1年生 Iさん
  『納めて支える消費税 みんなのために くらしのために」

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

表彰は「校長室」にて行いました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年生Iさんです。


【北海道間税会連合会会長賞】1年生 Hさん
  『税金は みんなのために 自分のために』

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

まさか3人も賞をいただけるとは…!

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

1年生 Hさんです。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こういう状態で「順番待ち」をしていました。

【北海度間税会連合会会長賞】1年生 Hさん
  『考えよう 税のある 生活を』

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

先に紹介したHさんと、苗字だけではなく名前まで含めて、イニシャルが全く一緒のHさん(笑)です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

賞状を入れる筒と、副賞の図書カードも頂きました。


 いかがでしょうか?3名の作品は、この表彰式で初めて目にしたのですが、どれも素晴らしい作品で感心してしまいました。手前味噌ですが、優秀な1年生ですよね!
 わざわざ表彰のために来校してくださった、公益社団法人「根室地方法人会」の皆様、誠にありがとうございました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

最後に記念写真を撮りました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

様子を見に来た担任の先生も交えて。

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

11

2021


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]