〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2021年12月22日(水)

【上西春中】上西春別学校区第2回コミュニティースクール運営協議会 [・CS/保幼小中]

 こんにちは、上西春別学校区CS運営協議会です。昨夜19:30より、2回目となるCS運営協議会が開催されましたので紹介いたします。
 第1回運営協議会については、コロナ禍による緊急事態宣言下ということもあり、6月23日(水)から30日(金)までの期間で「書面会議」を行わざるを得ませんでした。よって、集合形式でのCS関連会議の開催は、今回の「第2回運営協議会」が今年度初ということになります。
 朝から昼にかけて、断続的に降った雪のため路面状況はあまり良くはありませんでしたが、全体会は定刻通りに始まりました。委員長による挨拶のあと、教育長から委員の皆様へ「辞令」が交付されました。その後、教育委員会による「コミュニティースクール(CS)」と「小中連携、一貫教育」についての説明がありました。後半は事務局長である本校校長より、今年度の活動報告と今後の活動予定を中心とする説明がなされ、全体会は終了しました。
 全体会の後は、「評価部会」が講堂で、「コーディネート部会」が音楽室でと二箇所に分かれて活動をしました。両部会とも21時前には話し合いを終え、最後に校長室での役員会議をもって、この日の全日程は終了となりました。
 夜分お足元が悪い中にも関わらず、お越しいただいた教育委員会の皆様、運営協議会委員の皆様、事務局員の皆様、誠にありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

運営協議会副委員長への辞令交付。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

委員の皆様へ次々と辞令が手渡されていきました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

道路状況の悪い中、お集りいただきありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

教育長にもご挨拶をいただきました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

教育委員会のK指導参事による説明。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

教育委員会のI指導主幹による説明。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

令和3年度の「委員長」、「副委員長」です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

事務局長(本校校長)による「本日の流れ」についての説明。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

運営協議会委員の皆様。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

評価部会の様子。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

コーディネート部会の様子。

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2021年12月21日(火)

【上西春中】2年ぶりに「クリスマス子どもの集い」にボランティアの生徒が参加しました。 [◆地域連携]

 こんにちは、上西春別中学校です。一昨日、日曜日の話題になりますが、2年ぶりに別海町西公民館主催の「クリスマス子どもの集い」が開催されました。本校からも5名のボランティアの生徒と吹奏楽部(演奏ゲストとして)が参加しましたので、その時の様子を紹介いたします。
 催し自体は10:00スタートでした。ただ、5名のボランティアと引率の先生は、西公民館の職員の方との打合せや会場準備のお手伝いがあったため、実際のところもっと早くに集合してくれています。本番でのボランティアの生徒達の出番は、10:30からの「上西春別中学校によるお楽しみコーナー」(プログラム記載のまま)でした。大ホールの後方にセッティングされた「塗り絵」や「色々なバランスゲーム」等を使って、小さなお子さんたちと上手に遊んでいました。今回のボランティア5名は全員が3年生だったことから、家庭科で行った「幼稚園実習での経験」もしっかりと生かされていました。
 「上西春別中学校によるお楽しみコーナー」は30分間で終了し、その後11:00から本校吹奏楽部による「ミニ演奏会」が行われました。準備日数が短かったことから、今回は定期演奏会でも披露した3曲を演奏(ただ、定期演奏会自体が観覧制限を設けたものだったので、実はこの日初めてこれらの曲の演奏を聴くという方も多かったのではないかと思います。)しました。ちなみに曲目は(1)「銀河鉄道999」、(2)「残酷な天使のテーゼ」、(3)「SING,SING,SING」(曲順のまま)でした。3曲の演奏を終えると、嬉しいことに会場内からアンコールの声が掛かりました。自前のイベントではないこともあり、3曲しか準備していなかったのですが折角のアンコールです。1曲目に演奏した「銀河鉄道999」をもう一度披露して、客席のアンコールの声に応えたのでした。
 今回のイベントへの参加にあたり、週休日にも関わらず楽器運搬等でご協力いただいた「上西春別中学校吹奏楽部後援会」の皆様、誠にありがとうございました。
 そして、素晴らしい演奏で2年ぶりの「クリスマス子どもの集い」を盛り上げてくれた吹奏楽部員の皆さんと顧問の先生方、進んで手を挙げてくれた5名の3年生ボランティアと引率U先生、本当にお疲れ様でした。

画像(425x480)・拡大画像(567x640)

小さなお子さんが沢山来てくれました。

画像(480x342)・拡大画像(640x456)

優しい笑顔で小さなお子さんに接していました。

画像(480x414)・拡大画像(640x553)

この5人の3年生が今回ボランティアとして参加してくれたメンバーです。素敵ですよね!ありがとう!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

本校吹奏楽部も2年ぶりに「西公民館のステージ」に立ちました。ですから、現在の部員たちはこの日が初めてです。

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

トランペット・ソロは3曲目で披露されました。

画像(163x218)・拡大画像(480x640)

吹奏楽部長によるクラリネット・ソロ。


画像(218x163)・拡大画像(640x480)

ステージ袖から撮影したようです。

画像(218x163)・拡大画像(640x480)

部員たちは「サンタの帽子」や「トナカイの角のカチューシャ」等をつけて、クリスマスの装いで演奏しました。


画像(480x360)・拡大画像(640x480)

拍手や手拍子もお客様から沢山いただきました。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

良いライヴ演奏は、プレイヤー(演奏者)だけでは成立しません。オーディエンス(観客)の反応(声援や拍手等)があって初めて成立するのだと思います。

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2021年12月20日(月)

【上西春中】コートの中では生徒と教師であっても真剣勝負です! [◆学校生活のようす]

 こんにちは、上西春別中学校です。先週金曜日のお昼休みに「保健体育委員会」主催のレクリエーションがありました。
 今回は「ドッジボール大会」で、沢山の生徒が参加していました。お昼休みを使ってのレクリエーションも、今やすっかり「保健体育委員会」の活動として定着し、回を重ねるごとに盛り上がりも大きくなってきています。企画と当日の運営を手掛ける保健体育委員の働きぶりも、とても素晴らしいです。
 さて、肝心のドッジボール大会本番の様子ですが、給食前にいそいそとジャージに着替えた先生方(当日の飛び入りか、スーツ姿の先生もいました)も交えて、それはそれは熱い戦いが繰り広げられていました。生徒も先生も弾けるような笑顔でボールを受けとめ、投げる姿が印象的でした。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ご覧ください!沢山参加してくれました!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ジャンプボールから試合はスタート!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

狙いを定めます…!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

間一髪!身をかがめてボールを避けました!!

Posted by ブログ管理者 at 08時31分

2021年12月17日(金)

【上西春中】12月の「フリー授業参観」 [◆学校行事]

 こんにちは、上西春別中学校です。今日は「フリー授業参観」の様子について紹介いたします。
 これまでのお伝えしてきた通り、本校の授業参観(公開)のモットーは「いつでも、どこでも、何度でも」(今回も複数日、もしくは同日の午前と午後で複数回参観という“リピーター”が何人かおられました)です。基本的には12月14日(火)から17日(金)までの3日間が「フリー授業参観」となりますが、実は「参観日以外の日に授業を見に来てはいけない」ということもないのです。実際、以前にはこんなこともありました。お仕事の都合で「設定した日程では参観日に来られない…しかし、どうしても我が子が勉強する姿を見たい、もし可能なら一緒に授業も受けてみたい」という内容のお電話を保護者の方からいただいたのです。当時の校長先生も二つ返事で許可してくださったので、その保護者の方にはお子さんと一緒に英語の授業を受けて(教科書は予備をお貸しして、お休みしている生徒の席に座っていただきました。ノートと筆記用具は持参してくださいました。)いただきました。状況が許せばこのような形での授業参観(体験型授業参観とでも言いましょうか)も可能なのです。ただ、現在は多少落ち着いているとはいえコロナ禍が収まったわけではありません。校種問わず、どこの学校も同じだとは思いますが、感染予防のために色々な制限を設けざるを得ないのが現状です。
 3日間の「フリー授業参観」もいよいよ本日が最終日です。「いつでも、どこでも、何度でも」…気軽に見ていただけるのが、この「フリー授業参観」の良いところです。あいにく雪模様ですが、まだ見られていないという保護者の方は、短時間でも結構ですので是非お越しください。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは15日(水)の2校時目、3年生の「体育」の授業です。15日はこのお母様が一番乗りでした。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

同じく15日(水)になります。授業は5校時目の1年生「社会」です。5校時目は1年生教室の参観者が一番多かったです。

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2021年12月16日(木)

【上西春中】上西春別学校区の保幼小中連携事業〜授業参観週間〜 [・CS/保幼小中]

 こんにちは、上西春別中学校です。上西春別の学校区では、保幼小中連携事業の一環として「授業参観週間」を設定しています。これは、時期を分けて「保育園」→「幼稚園」→「小学校」→「中学校」(今年度はこの順番でした)と、順にお互いの「保育」や「授業」の様子を見合うというものです。
 今週の火曜日から金曜日までが「中学校の授業参観」ということで、各園・学校から多くの先生方が授業参観に来てくださっています。参観週間が終了すると、ただちに参観者は「参観シート」の記入をし、事務局(上西春別小学校)に提出します。集約後は、事務局が「保幼小中だより」という形でまとめたものが各園・学校に配布されます。保育もしくは授業を公開した園や学校は、参観者から寄せられた「意見」や「感想」を授業(保育)改善の参考にするというわけです。
 異なる校種の方々に「授業の様子」や「生徒の姿」を見ていただくと、身内(自校の職員)には見えていないことにも気付いてくださることがあるので大変ありがたいのです。
 今週はこれに加えて、保護者向けの「フリー授業参観」も設定されているのですが、「フリー授業参観」の様子につきましては、明日の学校ブログで詳しく紹介させていただきます。
 昨日、一昨日と、お仕事の合間をぬって授業を参観してくださった各園・学校の職員の皆様、誠にありがとうございました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これは一昨日5校時目、2年生の「国語」の授業になります。幼稚園の主査の先生が見に来てくださいました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは昨日の5校時目、3年生の「理科」の授業になります。横顔なのでハッキリとはわかりませんが、参観してくださっているのは幼稚園の先生です。

Posted by ブログ管理者 at 07時30分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

12

2021


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】校章に込めた願い

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

【上西中】本校の校訓・校章・校歌です

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]