〒088-2564北海道野付郡別海町西春別駅前西町270番地1 0153-77-2374 Fax0153-77-3246 R3.4.6生徒数78名

上西春別中学校 [北海道別海町]

2022年03月07日(月)

【上西春中】三年生を送る会に向けた「学級の取り組み」を、ほんの少しだけ紹介します。 [・入学式,卒業式]

 こんにちは、上西春別中学校です。前回のブログでも、「三年生を送る会」(以下、三送会)に向けた1,2年生の取り組みを紹介させていただきました。後は9日の三送会当日に、本番の様子を掲載すればよいと考えていたのですが、その後、どうやら「学級の出し物の準備風景」が大量に撮影された(両担任が撮影してくれたものと思われます)もようです。
 これらの写真は、勿論両クラスの学級通信に使われていましたが、それだけだと勿体ない気がするので、ほんの少しだけ(前回も書きました通り、あまり見せてしまうとサプライズ感が薄れてしまいますので)、「お世話になった先輩たちのために頑張る」1,2年生の姿を公開いたします。

【1年生の準備風景】

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

1年生の出し物は複数あるそうです。これはそのうちの一つということになるのでしょう。

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

「パソコン」関係はこの子がスペシャリストです。「三年生を送る会」では、パソコンを使って何を見せてくれるのでしょうね。

【2年生の準備風景】

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

講堂に数名の2年生が集まっていました。2年生の出し物では「移動黒板(ホワイトボード)」が使われるということなのでしょうか?

画像(480x360)・拡大画像(640x480)

多目的ホールを使って、出し物に使う静止画(動画かもしれません)の撮影をしているところのようです。

Posted by ブログ管理者 at 07時47分

2022年03月04日(金)

【上西春中】お世話になった先輩方に向けて〜1,2年生の取り組み〜 [・入学式,卒業式]

 こんにちは、上西春別中学校です。昨日・今日と3年生が高校入試で不在のため、現在校内にいるのは、1,2年生のみという状況になっています。12月の修学旅行の際にも感じたことですが、全校生徒78名中27名もの生徒(3年生の人数)が欠けると、やはり学校内の雰囲気は大分変ってきます。毎年のこととはいえ、11日の卒業式以降は「今の状態」がしばらくの間の「日常」となるのかと考えると、早くも少し寂しいような(1,2年生も職員も)思いに駆られてしまいますよね。
 そんな中、送り出す側の1,2年生は、お世話になった先輩方の卒業をお祝いするために「三年生を送る会」(以下、三送会)の準備に勤しんでいます。コロナ禍に伴う「まん延防止等重点措置」が延長となったことで、「どんなことなら出来るか」・「どうすれば出来るか」等々、コロナ以前とは異なる「生みの苦しみ」を味わうことにはなりましたが、全員が今できる精一杯の頑張りで「三送会」を作ろうとしてくれています。
 ここで詳しい中身を明かすと、3年生へのサプライズにならなくなってしまうため伏せますが、間違いなく「ありがとう」「おめでとう」の気持ちが溢れる素敵な「三送会」になることでしょう。「三送会」当日、3月9日のブログを楽しみにお待ちください。

【3月2日放課後(16:00まで)の1年生の準備活動】

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

まん延防止等重点措置の最中ですので、16:00以降の放課後活動は原則行っていません。そういうわけで、1年生も帰りの会が終わってから、30分に満たない時間を活用して頑張ってくれています。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

何やら作業中の様子です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これが三送会の中でどのように使われるのかは、当日までのお楽しみにとっておきましょう!


【3月3日6校時目の1,2年生行事活動】

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

6校時目は、委員会ごとに割り当てられた「校内装飾」等の準備をする時間に充てられました。まず最初にお邪魔したのは、「2年生学級委員会」でした。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

2年生担任の先生を囲んで、何やら相談をしているところでした。


画像(218x145)・拡大画像(640x426)

次に隣の「1年生学級委員会」の様子をのぞきに行きました。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

1,2年生とも「学級委員会」は、三送会の出し物について話しをしていたのかもしれません。学級委員長が身振り手振りを交えて、担任の先生に説明をしていました。


画像(218x145)・拡大画像(640x426)

校内各所に散らばって作業をしていたので、ぐるっと校内を回ることにしました。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

この子たちは、「本校舎」から「講堂」(卒業式ならびに三送会のメイン会場)へと至る「廊下の装飾」に取り組んでいました。


画像(218x145)・拡大画像(640x426)

「音楽室」の床に何やら広げて、熱心に作業に取り組んでいました。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

こちらも「音楽室」になります。放送委員会でしょうか。


画像(218x145)・拡大画像(640x426)

1階部分で最後に向かったのが「図書室」でした。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

作業中の様子を撮ろうとしたのですが、奥の2人に「先生、もう1枚撮ってください!」と頼まれたのでサービスでもう1枚撮影。今度はしっかりとピースサインを決めました。


画像(480x319)・拡大画像(640x426)

2階へ上がってすぐに「パソコン室」へ向かいました。複数の委員会の作業場所になっていたので、ここにいる人数が一番多かったです。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

中央委員会の生徒たちは、タブレットPCで文書作成中でした。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

この子たちは、ピンク色の画用紙を一生懸命に切っていました。


画像(218x145)・拡大画像(640x426)

最後は、「家庭科室」で活動中の生活委員会の様子をのぞきに行きました。

画像(218x145)・拡大画像(640x426)

同じく生活委員会の生徒達です。ピンクの画用紙を無心で切っていました。


Posted by ブログ管理者 at 07時30分

2022年03月03日(木)

【上西春中】3年生が今日、おそらくこれまでの人生で最も高いであろうハードルに挑みます。〜道立高等学校入学者選抜「学力検査」〜 [・3年生]

 こんにちは、上西春別中学校です。今日3月3日は、「令和4年度道立高校入学者選抜試験」(以下、入試)の本番当日となります。
 入試は初日の「学力検査」と二日目の「面接検査」からなり、この結果は、高校側が受検生の合否を判断する際の材料として使われるのです。そのため、生徒達が無事志望校に合格できるように、本校でも各教科担任が「入試直前対策」(学力検査用です)を行ったり、学年団以外の先生方にも協力を仰ぎながら「模擬面接」(面接検査用です)に取り組んだりする等、色々な形で3年生をサポートしてきました。ただ、これらはあくまでサポートに過ぎず、当然「入試対策」の全てではありません。一番大切なことはやはり、受検の当事者である3年生たちが各々で積み上げてきたであろう「自己努力」ということになるのです。今日のこの日を迎えるまでに、「何を」「どれぐらい」「どのように」取り組んできたのかということは、きっと入試での「自信」や「発揮できる力」の大きさに直結する筈です。
 職員一同、受検生全員が少しのやり残しもなく「学力検査」に臨めていること、そして明日の「面接」に臨むことを信じています。
 次に3年生が登校するのは3月7日月曜日です。全員の笑顔と「やり切りました」の声が聞けると嬉しいですね。

【入試当日の写真はありませんので、前日13:00一斉下校の様子】

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

最初に玄関から出ていくところを見掛けたのはこの子でした。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

いい笑顔ですね。家庭科の先生に見送られていました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

バス通学ではない生徒達は、割とゆったり出てきました。(この写真にはバス通学の生徒もいますが)

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

頑張ってくださいね!


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

双子です。笑顔でVサインをくれました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

この子は、とても丁寧に上靴を靴袋にしまっていました。


画像(218x145)・拡大画像(640x427)

撮れませんでしたが、この子たちはこの後「円陣らしきもの」を組んでいました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

最後に見送った生徒たちです。


Posted by ブログ管理者 at 14時20分

2022年03月02日(水)

【上西春中】学校だより「青葉が丘」第11号発行 [・学校だより]

 学校便り「青葉が丘」第11号を配信いたします。ご高覧いただければ幸いでございます。

画像(480x339)・拡大画像(640x452)
PDFファイル(652KB)

大きなサイズでご覧いただけます。 (652KB)

Posted by ブログ管理者 at 10時51分

2022年03月01日(火)

【上西春別中】2日連続のプリン寄贈 [◆地域連携]

 こんにちは、上西春別中学校です。先週の話題になりますが、地元の方々からの思わぬサプライズについて紹介させてください。
 そのサプライズというのは「プリン」です。最初は地元に工場がある「森永乳業」から、24日に「焼きプリン」の寄贈(これは町内全ての学校が、給食としていただきました)を受けました。そして何と本校については、翌25日にも「プリン」の寄贈を受けたのです。25日のプリンは「JA道東あさひ青年部」からいただいたものです。初日は勿論ですが、思いがけない「2日連続プリン」という素敵なサプライズに、生徒達も先生方も大喜びしていました。
 森永乳業様、JA道東あさひ青年部様、美味しいプリンをありがとうございました。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

これは25日、「JA道東あさひ青年部」の方々によるプリン贈呈の瞬間です。

画像(218x145)・拡大画像(640x427)

全校生徒と全職員分をいただきました。


画像(480x320)・拡大画像(640x427)

寄贈されたプリンです。

Posted by ブログ管理者 at 10時00分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校経営 ]

[ おすすめリンク ]

3

2022


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】 「学校の歩み」より

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】学校要覧ができました

【上西中】 平成27年度学校要覧

【上西中】 平成27年度学校要覧

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]