北海道野付郡別海町 上春別中学校のブログサイト

上春別中学校 [北海道別海町]

2015年04月13日(月)

【上春別中】新入生歓迎集会の実施について [学校行事]

画像(480x321)・拡大画像(640x429)

 4月13日(月)に1年生の歓迎集会が行われました。入学式から1週間が過ぎ、少しだけ緊張感もとれてきた中で、中学校での生活を充実させるために、生徒会活動や部活動などについて上級生から紹介される集会となりました。

 生徒会活動の紹介では、執行部からはできるだけ早く中学校生活に慣れてもらうために、生徒会の組織体制や年間行事について、ショートコントや説明で紹介してくれました。また、委員会からは委員長を中心に各委員会全員で協力し合い、生活保健、報道、図書の3つの委員会の活動内容が紹介されました。

 歓迎集会の中で、新1年生一人一人から中学校生活に向けての決意を述べる場面がありましたが、多くの1年生からは「勉強と中学校から始まる部活動との両立」が、上げられました。特に、「難しくなる学習には、油断しないで頑張りたい」と言う意見を上げる生徒が多く見られました。

 新1年生が一番楽しみにしていた部活動紹介では、野球、バレー、バトミントン、陸上部の4つが紹介されました。
 各部の練習の雰囲気を感じてもらうために、活動紹介では各部の模範実技が行われ、本格的な練習の一端を紹介してくれました。

 今後も、生徒会前期役員選挙が4月16日(木)に、部活動の入部希望の締め切りが4月17日(月)迄となっており、27年度の体制が確実に進められていく予定です。

 充実した教育活動を展開していきたいと思いますので、ご支援、ご協力よろしくお願いいたします。

画像(202x108)・拡大画像(640x346)

生徒会執行部からの説明

画像(202x117)・拡大画像(640x375)

新入生からの感想

画像(202x113)・拡大画像(640x360)

陸上部はダンスを披露

画像(202x142)・拡大画像(640x452)

バドミントン部は練習内容を紹介


画像(202x189)・拡大画像(640x600)

野球部は1年生に実技体験

画像(202x178)・拡大画像(640x567)

復活したバレー部の紹介


10時27分投稿 (上春別中学校)

2015年04月06日(月)

【上春別中】平成27年度入学式の挙行について [学校行事]

画像(480x318)・拡大画像(640x425)

 入学式日和の暖かな日差しのもと、4月6日(月)の午後より、新入生10名を迎えるための平成27年度上春別中学校入学式が、多くの来賓、保護者参加の中で挙行されました。

 式の中での新入生へのお祝いの言葉となる式辞では、校長より次の言葉が、新入生に伝えられました。

 <原文抜粋>

 中学校でのあらゆる学習は、大人になるための準備と成るものです。
 私たちは、学習によって、「知る」、「わかる」、「できる」、の体験を通し、新しい発見の喜びを得ることができます。この喜びを着実に積み重ねることにより、大きく成長していくことができるのです。

 そこで、1年生のみなさんに、入学に当たり、私から2つのことをお願いしておきます。一つ目は、多くのことを学び、吸収するために、「友達との協力を大切にしてほしい。」と、言うこと。
 なぜなら、一人ではなかなか実現が難しいことでも、友達と協力しあうことで、得られるものが、いっぱいあるからです。皆さん一人一人の顔が違うように、個性も性格も違います。勉強の仕方や、話を聞いたときの受け止め方、感じ方などもそれぞれ違うと思います。自分と違いがあるからこそ、気づきがあったり、刺激があったりと、吸収できるものが生まれ、成長につながっていくのです。この上春別中学校で、お互い友達に刺激を与えられるよう、自分を高める努力が出来ることを期待します。

 2つめに、新しい生活に向け、不安な気持ちもあると思いますが、勉強や部活動など、積極的にがんばろうという気持ちも一杯だと思います。その気持ちをいつまでも大切にできるようにしてください。小学校の6年間に比べて、中学校の3年間は、非常に短く感じる3年間になると思います。それだけに多くを学ぶためには、自分から挑戦するという前向きな気持ちが必要になってきます。学校生活を充実させるために、先輩たちが築き上げてきてくれた、上春別中学校のスローガン「自ら考え行動する生徒」を意識した生活ができるように頑張って下さい。新入生のみなさんが、自ら意欲的に取組、感動が多い、充実した中学校生活を送ってくれることを心から期待しています。    

 
 新入生10名を加え、今年度は全校生徒30名でのスタートを切らせて頂きます。地域や保護者の皆様の期待に応えられるように、全教職員が心を一つにして皆様のご期待に添えるよう努力をいたしますので、ご理解とご支援をよろしくお願いします。

11時34分投稿 (上春別中学校)

【上春別中】新年度スタート着任式、始業式の実施 [学校行事]

画像(480x321)・拡大画像(640x429)

 4月6日(月)の午前中に、今年度のスタートとなる着任式・始業式が行われました。

 着任式では、新しく着任された2名の先生方の紹介があり、生徒を代表して生徒会長から歓迎の言葉で、暖かく迎え入れました。
 

 引き続き行われた始業式では、始めに校長先生から新しい年度に対する新2,3年生への期待として体に例え、3年生は「顔」であり、2年生は「心臓」であると言うお話をしました。

 3年生への説明は、最高学年であり、なんと言っても学校をリードする立場にあること。3年生がどのような動きを示すのかということが、学校の進むべき方向を決定するといっても過言ではないこと。3年生の動きは、校内ばかりではなく、校外においても大きな影響を及ぼすこと。まさに3年生は、上春別中の看板をしょって立つ、学校の「顔」であることを伝えました。

 2年生への説明は、中学校3年間のちょうど中間にあり、1年間の経験から余裕もあり、一番充実させられる学年であること。様々なことを3年生から引き継いでいく立場になり、色々な場面で、3年生のサポート役として活躍しなければならなこと。2年生の活動が学校全体の雰囲気を盛り上げ、学校の隅々まで生き生きとしたエネルギーを届ける役割となり、体の機能に置き換えると新鮮な血液を送り続ける「心臓」になることを伝えました。

画像(360x240)・拡大画像(640x429)

 また、新年度に向けた学年の代表挨拶もそれぞれの学年から、進級に対しての心構えや、自覚を感じる立派な挨拶が下記に記載のように述べられていました。

 <学年代表挨拶抜粋>

 3年生は、今日から始まる様々な行事・取組の全てが最後の活動になります。ですから、私は全ての取り組み一つ一つに一生懸命に取り組んでいきたいです。例えば、部活動では、3年生は夏までなので、残された時間はあまりありません。一回、一回の練習時間を大事にしていきたいです。そして、小中合同運動会、学校祭の活動も最後なので最高学年として全校生徒を引っ張っていき、自分たちも楽しめるようにしていきたいです。
 今年は昨年と比べると、全校数は一人減りますが、昨年よりも生き生きとした明るい学校にしていけるように3年同士が協力し合う姿や挑戦する姿を、1,2年生に沢山見せていきたいです。                         (3年代表)

 新2年生として頑張りたいことはまず勉強です。1年生の時の定期テストでかなり前に学習をした単元を少し忘れていて、それが結果に出たので学習面では、復習と予習に特に力を入れたいです。2年生になると1年生の時よりも忙しくなって家で勉強する時間を確保するのが難しくなってくると思うので、効率的な学習と、授業への集中で、学習した内容をその日のうちに理解できるようにしたいです。
 また、部活動や行事なども同じように、3年生をサポートして、1年生の見本となるような言動が出来る立場でありたいと思います。         (2年代表)

画像(202x135)・拡大画像(640x429)
画像(202x135)・拡大画像(640x429)

10時00分投稿 (上春別中学校)

2015年04月01日(水)

【上春別中】ブログの再開について [その他]

 諸事情により、昨年度の10月より閉鎖していたブログの再開を本日より致します。
 閉鎖期間においては、保護者、地域、関係機関に多大なご迷惑をおかけしたことを、この場をお借りしお詫び申し上げます。

 ブログの再開に当たり、学校教育の発信を心がけ、開かれた学校を目指し、昨年度以上に学校の様子を伝えられるように努めて参りたいと思いますので、よろしくお願いします。

13時16分投稿 (上春別中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

4

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

《上春中》後期生徒会役員選挙が行われました

《上春中》後期生徒会役員選挙が行われました

【上春別中学校】後期委員会活動(学校祭反省)

【上春別中学校】後期委員会活動(学校祭反省)

《上春中》第2回スピーチ集会の開催

《上春中》第2回スピーチ集会の開催

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]