北海道野付郡別海町 上春別中学校のブログサイト

上春別中学校 [北海道別海町]

2015年04月20日(月)

【上春別中】特色ある「N0の取組学習会」の開催について [日常のひとコマ]

画像(360x241)・拡大画像(640x429)

 4月20日(月)の放課後の全校集会で、上春別中学校の特色ある活動として取り組んでいる「ノーチャイム、ノー校則、ノー制服」についての学習会が実施されました。

 上春別中学校で、歴史ある取組がどんな目的や経緯で取り入れられるようになったのか、改めて学び直す学習として毎年この時期に実施されている学習ですが、新一年生に紹介する形での実施となりました。

 特色ある取組を体験をしてきている2,3年生に事前にアンケートを取ったものをもとに学習会は進められ、在籍する生徒の率直な意見と、記録に残っている当時の生徒達との意見を比較する形で、学習会は進められました。

 取組に対する賛成意見や、反対意見が今も昔もどちらの方にも見られましたが、どの意見にも理由づけがしっかりされており、自主的に考え判断し、行動する精神が継承されているのを、感じることができた学習会となりました。 

16時42分投稿 (上春別中学校)

【上春別中】修学旅行の事前学習の実施について [授業の様子]

画像(480x321)・拡大画像(640x429)

 4月20日(月)の6校時に、修学旅行に向けた第1回目となる事前学習が実施されました。

 交通費の大幅な値上がりに伴い、昨年度保護者からアンケートを取る中で、大幅に変更される形となった修学旅行は、今年度より2,3年生合同となるため、本日行われた第1回目の事前学習も合同での実施となりました。

 今日の事前学習の内容は、修学旅行の目的や期日、大まかな旅行行程の確認がされました。また、旅行の中でメインとなる自主研修や体験学習については、パワーポイントによる写真や映像を使っての説明がされ、修学旅行に対するイメージづくりを進めさせて頂きました。

 授業の後半では、修学旅行に向けた準備について学習が進められ、自主研修の計画をグループで相談して決めていくことや、進路学習の一環として実施される上級学校訪問の進め方について確認がされました。

 最後に授業のまとめとして、修学旅行を成功させるために大切なことについて意見交流が持たれ、時間を守って行動することや、公共機関等でのマナー、事故や危険から身を守るために約束事を守って行動する等の意見が上げられていました。

 今後も、充実した修学旅行となるように、生徒の自主性を活かした事前学習に力を入れ、しっかりと準備を進めさせていきたいと思います。

 尚、今後決まっていく詳細については、学級通信等で、随時お知らせしていきたいと思いますのでよろしくお願いします。

画像(270x177)・拡大画像(640x420)

旅行中の大切なルールについて意見を交流する生徒達

画像(270x171)・拡大画像(640x407)

旅行の行程について真剣に説明を受ける生徒達

画像(270x206)・拡大画像(640x489)

映像や写真を使っての説明

15時46分投稿 (上春別中学校)

2015年04月19日(日)

【上春別中】参観日、PTA総会等の実施について [学校行事]

画像(360x208)・拡大画像(640x370)

全体懇談での経営方針発表の様子

画像(202x139)・拡大画像(640x443)

1年生:道徳授業の様子

画像(202x130)・拡大画像(640x415)

2年生:音楽の授業の様子


画像(202x147)・拡大画像(640x469)

3年生:英語の授業の様子

画像(202x133)・拡大画像(640x424)

全体懇談会での養護教諭から連絡


画像(360x207)・拡大画像(640x368)

PTA総会で新しく決まった役員

 4月19日(日)に、今年度初となる授業参観及び、全体懇談会、学級懇談、PTA総会、部活動後援会が実施されました。

 今回の参観日には、休日開催のお忙しい中にもかかわらず25/27のご家庭に参加頂きました。参観日がある毎に思うのですが、非常に参加率が高く、保護者の方よりしっかりサポート頂く中で、教育活動を展開させて頂いていることに、感謝する次第です。

 初めての授業参観では、担任の先生の授業(1年生:道徳、2年生:音楽、3年生:英語)を中心に見学頂き、その後の全体懇談会では、今年度の学校経営方針(資料下記に添付)や、学級懇談では学級経営方針と学級役員の選出が行われました。また、PTA総会では、今年度の役員も決定し、学校と保護者の連携、協力体制も整いました。充実した教育活動を展開して行くために、色々とお手数をおかけすると思いますが、ご協力よろしくお願いいたします。

PDFファイル(160KB)

学校経営方針資料 (160KB)

08時26分投稿 (上春別中学校)

2015年04月17日(金)

【上春別中】野球部が外での練習スタート [その他]

 例年になく大雪で、雪解けが進めず心配されましたが、融雪剤の散布など保護者方のご協力により、一部ですがようやくグランドが使えるようになりました。

 練習の初日となった15日(水)には、雨のためまだ足下がぬかるんで、キャッチボールもままならない状況でしたが、17日(金)は、気温が低かったもののしっかりとキャッチボールができる状況になりました。

 冬場の間、足腰を鍛える地道な練習に取り組んでいたので、特に新2年生は、しっかりしたボールを投げ込むことができており、練習は嘘をつかないと改めて実感させられました。新しく1年生も加入し、元気な声を出しながら楽しそうに練習していたのが印象的でした。

 1年生の体験入部は、17日で終わり、19日(日)の参観日の朝に正式な入部手続きが取られます。その後、各部毎に活動の結成集会が行われ、本格的な練習に入っていく予定です。練習の詳細については、部活動毎に練習計画表が配布されますので、ご確認をよろしくお願いします。


画像(360x241)・拡大画像(640x429)

気持ちよく外でキャッチボールする野球部

画像(360x241)・拡大画像(640x429)

寒い中でも楽しそうに練習に取り組んでいました。

16時41分投稿 (上春別中学校)

【上春別中】食育通信の発行について [食育通信]

 4月19,20日の両日に、今年度の第一号と参観日特別号となる食育通信が発行されました。

 例年、元気で健やかな体を作るのに大切な「食」についての情報を伝える通信ですが、今回は特別号では、今年度の月毎の重点目標を中心に紹介してあります。今月の重点目標は、「準備や後片付けをきちんとしよう。」で、給食時間のスムーズな習慣づけをねらいに掲げられています。また、アレルギー等の呼びかけや、給食時に必要な備品購入についても紹介させて頂いています。

 更に、第1号では、今年の目玉の取組として予定されている2つの企画について紹介させて頂いています。
 その中の一つ目の企画は、全校給食で、お弁当の日に合わせて行われる予定です。過年度、学年の垣根や、生徒と教職員間の交流を深めることを目的で実施していましたが、生徒数の増加により一つの教室で実施できなくなったものを復活させる企画となります。ご家庭で作って頂くお弁当を食べなから、楽しい会話が弾みそうで、今からとても楽しみな企画となりそうです。
 2つ目の企画については、交流給食で、毎月9のつく日を給(9)食の日と定め、食を意識させる企画となります。通常給食を輪番で、2つの学年が協力しながら交流する取組となります。食の目的の中に、「楽しく食す」と言うものがありますが、全校給食と同様に試みとして、楽しい企画となりそうで、成功させられるよう頑張って取り組んで行きたいと思っています。

PDFファイル(262KB)

食育通信 特別号 (262KB)

PDFファイル(274KB)

食育通信 第1号 (274KB)

14時28分投稿 (上春別中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

4

2015


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

《上春中》昨日は全校集会を開催

《上春中》昨日は全校集会を開催

【上春別中学校】令和3年度(前期)生徒会執行部立会演説会

【上春別中学校】令和3年度(前期)生徒会執行部立会演説会

【上春別中学校】前期役員任命式

【上春別中学校】前期役員任命式

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]