北海道野付郡別海町 上春別中学校のブログサイト

上春別中学校 [北海道別海町]

2019年10月04日(金)

【上春別中学校】保健だよりを発行しました [保健だより]

 今週に入り、体調を崩す生徒さんが増えてきました。
 詳しくは、記事に掲載しておりますので、PDFをクリックして御覧ください!

画像(360x254)・拡大画像(640x452)

PDFファイル(681KB)

【保健だより】クリックで拡大 (681KB)


16時39分投稿 (上春別中学校)

【上春別中学校】秋の全校読書 [授業の様子]

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ページをめくる音だけが聞こえました。

 今日から、秋の全校読書を開始しました。1学期の時よりも、落ち着いた雰囲気で、本を通して、想像力豊かに考え、作者・筆者と対話する時間となりました。
 毎日の朝読書の3倍の15分間もあっという間。
 次回は、7日(月)です!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

学年ごとに固まってみました。こちらは2年生。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは、午前中に手話体験をした1年生

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年生。先生もとけ込んでいます。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

いつもの朝読書とは違い、みんなで行うと、

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これまた、雰囲気が違って、よい感じです。

16時16分投稿 (上春別中学校)

【上春別中学校】1年生総合的な学習の時間「福祉学習」〜手話体験〜 [授業の様子]

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「手話体験のねらいは、この2点です。」

 本日の1年生の総合的学習の時間は「福祉学習」として手話体験でした。「思いやりの気持ちをもち、互いに助け合い、共に生きていこうと考える機会とする」ことをねらいに、今年は障がい者福祉の中の特に聴覚障がいについて理解を深めていきます。
 別海町社会福祉協議会様を通じて別海手話の会の皆様に来ていただき、聴覚障がいについての講話と手話体験をしていただきました。
 講師の方々の体験に基く貴重なお話は分かりやすく、心に響くものでした。また、手話体験では、生徒からは「難しいイメージが強かった手話をとても楽しく学べました。表情や身振り手振りだけで相手に伝わるととても嬉しかったです。」「もっと色々なな手話を知りたいと思いました。」などの感想を聞くことができました。
 質問にも丁寧に答えていただき、終始温かい雰囲気の中、授業が行われ、充実した学びの多い時間を過ごすことができました。
 本日は御多用のところ、来校していただき、ありがとうございました。また、お話を伺ったり、手話を教えていただいたりしたいので、よろしくお願いします!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

社会福祉協議会の方から、手話の会の皆様の活動内容などをお話いただき、

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

手話の会の方々を講師に学習を開始!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

リラックスしたムードで、

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

まず、コミュニケーションの手段が色々あることを確認し、

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

手話体験スタート!まずは、挨拶「おはよう!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「おはよう!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「眠いね〜」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「スマホやってたよ〜」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「昨日、ご飯何食べた?」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「カレーライス!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

では、復習!!「おはよう」から

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「カレーライス食べたよ」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「そうだね」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

みんなの前でレッツ・コミューニケイト!「元気?」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「勉強頑張った?」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「スマホしてた〜笑」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

感想「テレビで見たときは難しそうに見えたけど、やってみると分かりやすかったです!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

手話が身近に感じられた時間になりました。別海手話の会の皆様、本日は、有難うございました!

15時39分投稿 (上春別中学校)

2019年10月03日(木)

【上春別中学校】校内も秋の装い [日常のひとコマ]

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

全校読書の隣のポスターは、読書貯金(本ブログで7月31日紹介)のポスター。図書委員会の皆さん、数々の素敵な取組をありがとうございます。

 上の写真は、明日の放課後に予定している「全校読書」に関するポスター。前回の全校読書では、「本を借りるのに初めて図書室に入った!」との感想や、読書後に「ここ見て見て、面白いよね?」「あ〜、1章全部読めた〜」など、友だちと話している姿が見られました。
 本校では、毎日「朝読書」を継続していますが、学習と同時に読書習慣も大切にしたいと考え、今後も、定期テストが終わった後の放課後に数日間「全校読書」を行う予定です。
 今回は、どんな様子になるでしょうか。お楽しみに!

 下の写真は、昨日から、生徒玄関を入ったところに設置した「子どもの人権SOSミニレター」のリーフレットです。気軽に手に取ることができるようにしています。釧路地方法務局・釧路人権擁護委員連合会から送付されたもので、「相談しづらいこと」など、「声にならない声」を拾う取組として、広く行われているものです。

 最後は、お馴染み、保健室前の「ほけんコーナー」です!秋の夜長に、テレビやゲーム、パソコンなどで、目を疲れさせているのでは。と憂うS養護教諭からのメッセージですが、お子さんの生活習慣は、いかがでしょうか。
 一時間目の時間帯に貼り替えたところ、さっそく、目の疲労を回復しようと、生徒さんや先生方が、立ち止まって、うずまきのグルグルを見たり、グーとパーを作ったりしていました! あれっ?指でなぞると、グルグルならない…。

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

このリーフレットに掲載されている、利用した生徒の声「学校のことで悩んでいたけれど、SOSミニレターを書いて、もやもやしていた気持ちがすっきりしました」

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

視力低下やドライアイ、眼精疲労は、大人だけの問題ではありません。

画像(270x480)・拡大画像(360x640)

写真を拡大して、目でグルグルを追いかけてみてください。次に、指でなぞると、うずまきなのか、丸の集まりなのか判明。不思議‼️などとしているうちに、目の体操が完了‼️

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

季節感のある掲示づくりに努めています!

16時27分投稿 (上春別中学校)

2019年10月02日(水)

【上春別中学校】3年生「国際理解学習」、1年生「特別の教科 道徳」、2年生「職場体験学習発表会」 [授業の様子]

 まずは、3校時、3年生の総合的な学習の時間「国際理解学習」。
 国際理解教育は「身近な生活と世界がつながっていることを理解すること。グローバル(世界的な規模)で考え、ローカル(身近なところ)から行動に移そうとできるようになるか」がカギ。

 今回は、外部講師をお招きして、日本で働く外国の方々のことに関して、学習しました。講師は、以前本校にも勤務されていたH先生です。H先生は退職後、農家などで研修生として働く外国の方々に関わるお仕事をされています。
 今日は、主にフィリピンの様子を中心に、研修生の現状についてお話をうかがいました。
 外国人の日本滞在の現状等について、身近な別海町の例を挙げ、分かりやすく説明してくださいました。
 来週は、別海の農家に研修生として入っているフィリピンの方々にもお越しいただき、母国の文化などについて直接教えていただく予定です!次回も、どうぞよろしくお願いします。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

多くの資料を準備していただきました!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

外国から来日する「技能実習」の方々の面接試験の様子を動画で拝見

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

外国人の方が受験するペーパー試験を体験。選択問題ですが、難問ばかり。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

先生も一緒に考えています。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

回答完了

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

何問合っていましたか。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

来週は、フィリピンの方々が来校される予定。よろしくお願いします!

 続いて、4校時、1年生の道徳科。
 今回は、M先生が授業者となり、全ての先生が参観しました。
 読み物教材は、教科書「決断!骨髄バンク移植第一号」。

M先生「あなたなら、主人公のように『ドナー登録』しますか」「移植のために検査が始まった時の、主人公の迷う気持ちを考えてみよう」など。

・自分が「主人公」の立場ならどうするか。
・自分が「主人公の家族の一員」なら、後遺症の可能性もある「ドナー登録」をしようとする主人公を思いとどまらせる?
・家族が白血病に罹患したら迷わずする?
など、様々な立場から物事を捉え、考える中で「自他の命がかけがえのないないものと気付き、尊び、大切にしてほしい」…このような願いの込められた1時間でした。

 多くの先生が教室にいましたが、物怖じせず学習に臨む1年生。立派でした!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

今年度、本校では、国語・数学などの各先生の専門教科の授業の充実はもとより、道徳科の授業を研究

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

今年から「教科書」が配付されています。

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

少人数で、話し合いをすることもあります。友だちの考えから、自分の考えを深めることができるかが、授業の生命線

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

多様な考えを発表する1年生の皆さん、そしてM先生、お疲れ様でした!

 最後は、5校時、2年生の総合的な学習の時間。
 保護者の方々にもお越しいただき、過日実施の職場体験学習の報告会を開催。同席した1年生からは、各発表後に、質問が出され、2年生は、その場で考えをまとめ発表する場面もありました。2年生の皆さん、とても上手に回答できていました。
 保護者の皆様からは、
○体験の内容を、今後の学習に生かしてください。
○これから色々と勉強する中で、将来の夢・目標が変わった時も、学習進めたり、調べたりしてください。
○2日間の体験を上手にまとめて発表していて、分かりやすかったです。
○いくつかの事業所さんに、私も行きたいと思いました。
などの、ねぎらいと激励のメッセージをいただきました。
 保護者の皆様、貴重な感想をありがとうございました!
 また、改めて、協力いただいた事業所様、ありがとうございました。
 そして、2年生の皆さん、お疲れ様でした!
 

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

オーレンス様を訪問させていただいた生徒さん。事業所の方役と生徒役に分かれて、インタビュー形式で、職業について説明する発表の工夫が見られてGOOD!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

分解させていただいたパソコンの部品を見る1年生

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

質問です。「好きなパソコンの部品は何ですか」

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

パール手芸店様を訪問させていただいた生徒さん。「改めて、将来、服飾関係の仕事に就きたいと思いました」などの感想が聞かれ、GOOD!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

型紙作りから製作した巾着、上手にできています!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

別海駐屯地様を訪問させていただいた生徒さん。多くの写真を用いて、駐屯地の仕事の内容や格闘訓練の様子、防弾チョッキの試着具合を説明しておりGOOD!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

写真はありませんが、格闘訓練を披露してくれました。戦車に乗ることができたことなどが印象に残っていると説明。

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

トリミングスタジオRBA様を訪問させていただいた生徒さん。

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

事業所様が飼われているペットさんのトリムをさせていただき感謝!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

「1日に7件のトリムをしたことがあることに驚き」「命を預かっている仕事であることの大変さに改めて気付きました。」などの感想が聞かれ、GOOD!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

JA道東あさひ本所様を訪問させていただいた生徒さん。生乳生産課では、「迅速抗生物質検査」などの貴重な体験をさせていただきました。

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

また、営農センターや資材店舗での体験も。「将来に生かせるよう張り切っていきたいです」などの感想が聞かれ、GOOD!

12時56分投稿 (上春別中学校)

【上春別中学校】上春別学校区CS通信(第2号)を発行しました [コミュニティ・スクール]

画像(190x270)・拡大画像(452x640)
画像(190x270)・拡大画像(452x640)

PDFファイル(507KB)

【CS通信】クリックで拡大 (507KB)


≪第2号の記事≫
9月までに実施した
 ■「地域活動協力」の取組 
 ■「学校応援事業」の取組 
 ■「第2回CS運営協議会」協議内容
10月以降に実施予定の
 ■「保小中合同避難訓練」及び「CS講座」の概要

ご一読いただけると幸いです。

09時25分投稿 (上春別中学校)

【上春別中学校】校内弁論大会に参加した上春別小学校の児童の皆さんからいただいた感想 [その他]

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

立派な態度で弁論に耳を傾けてくれた5・6年生の皆さん

 上春小5・6年生の皆さん、先日は中学校に足を運び、校内弁論大会に参加してくださってありがとうございました。
 皆さんからいただいた感想は、中学生にとって、とても励みになるものばかりでした。
 紙面の都合で、全ては紹介できませんが、幾つか主だったものを、紹介させていただきます。

≪感想文の一部を抜粋≫
○ 皆さんの発表を聞いて、とても分かりやすかったです。来年発表するとしたら、聞いている人に、伝わりやすい発表にしたいです。
○ この弁論を聞くまでは、「安くて軽くて丈夫なプラスチックはとても便利」だと思っていたけど、「便利ってだけで使い続けてよいのかな。」と思う気持ちが強くなりました。
○ 私も家族を大切にしたいと思いました。
○ 全員が、自分の体験をもとに、説得力のある発表で、すごいと思いました。
○ 話をいっぱい聞かせてくれたおかげで「色々と今からやってみよう。」など、色々なことを感じられて、よい経験になりました。今度は、ぼくたちが、頑張ります。

 上春小の児童の皆さん、ありがとうございました。これからも、共に学んでいきましょう!

09時25分投稿 (上春別中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

10

2019


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上春別中学校】上春タイム〜クイズバスケットボール〜

【上春別中学校】上春タイム〜クイズバスケットボール〜

運動会の打合せを行いました。

運動会の打合せを行いました。

【上春別中】全校集会の実施について

【上春別中】全校集会の実施について

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]