北海道野付郡別海町 上春別中学校のブログサイト

上春別中学校 [北海道別海町]

2019年10月17日(木)

【上春別中学校】CS主催事業〜保小中、地区合同避難訓練〜 [地域との関わり]

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

園児さんと二次避難する中学生

 地域と保小中の合同避難訓練を、本日実施しました。上春別地区コミュニティ・スクール運営協議会の主催事業として3回目の実施です。多くの保護者の皆様の御協力を得ることができました。ありがとうございます!

 朝、10時30分、地域のサイレンとともに学校・園も地震発生時の避難開始。1次避難終了後「長期の避難の必要が予測されることから、地域センターへ2次避難することを決定した。」と想定。中学生は保育園児をサポートしながら地域センターへ向かいました。
 昨年度の反省を踏まえ、園児さん、小・中学生の皆さんが、外靴の保管を円滑に行えるよう、玄関に地区連合会が大きいブルーシートを設置し、そこに外靴を置くことができました。ありがとうございます!
 地域センターに到着したら、園児・小・中学生が協力して地区ごとに整列。駆けつけてくださった保護者のみなさんに、兄弟一緒に引き渡しを行う訓練を行いました。保護者の皆様のご協力で、スムーズに進みました!
 その後は体験学習です。一昨年度は「非常食体験」、昨年度は「ダンボールベッド組み立て体験」、そして、今回は「非常時に家から持ち出すアイテムを考える」活動。
 「暖をとるためのアイテムは?」「給水を受けるためのアイテムは?」などのお題の下、「毛布」や「LEDライト」「ラップ」などのアイテムが描かれたカードから一枚選び、理由を班で交流しました。「なるほど!」と思うアイディアがたくさん出ました!
 また、地区連合会では、地域センターの災害時備蓄品の展示や避難時のプライバシー保護のためのテントを設置し、地域ぐるみで災害時の対策について考える機会となりました。
 中学生は、保育園児や小学生の面倒をよく見て、テキパキと避難や活動を進めることができました。保育園児や小学生の皆さんも、しっかり話を聞いたり、考えを発表したりするなど、上春別の子どもたちの立派な姿をたくさん見ることのできた避難訓練となりました!
 今回の訓練にご協力くださった保護者の皆様、地域の皆様、本当にありがとうございました。ご支援に感謝申し上げます。今後とも、保小中の活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

まずは、一次避難。3年生です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2年生です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

1年生です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

グラウンドへの一次避難を終え、学校と地区連合会が連絡を実際に取り合い、「二次災害の危険性が高く、地域センターへ二次避難を決めた」という設定です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

駐在所の方の御協力の下、保育園へ。

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

逆アングル

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

保育園では、園児さんの名前を呼びました。園児さんの返事もとても立派でした!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

先日の園長先生からの園児さんと接する際のポイントを役立てました!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

姉妹が再会を喜んだワンシーン

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

一緒に地域センターへ

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

交通量が多いので、気を付けて、

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

到着

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

小学生の皆さんがすでに二次避難を終えています。

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

この後、地域の方々も続々といらっしゃいました。

画像(423x303)

引き渡し訓練のワンシーン。保護者の代わりに、同居されている祖父母等の方々が駆け付けてくださったご家庭もあり、本番さながらの訓練となりました。ありがとうございました!

画像(480x274)・拡大画像(539x308)

アイテムカードを使った体験活動

画像(278x315)

班で交流した考えを発表

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

熱心に考えを伝え合う小中学生の皆さん

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

担当の先生からの解説

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

代表生徒による感想「保育園、小・中学校だけではなく、地域の方々と一緒に避難訓練ができてよかったです。また、アイテムカードを使って、避難の時のことを考えることができ、よい機会となりました!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

「非常時に役立てるには、訓練に本気で参加する。全身で話をしっかり聞く。落ち着いて行動することを大切にしていきましょう。」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

地区連合会長様からの挨拶「しっかりと訓練に臨んでいました。上春以外の地域に行って非常事態に会うことも有り得ます。落ち着いて行動していきましょう。」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

帰校。今後も、いつ、何が起こるか分かりませんが、落ち着いて、行動していきましょう。お疲れ様でした!

16時20分投稿 (上春別中学校)

2019年10月16日(水)

【上春別中学校】学校祭練習〜全校合唱〜 [学校祭]

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

最前列は、3年生がラインナップ!

 本ブログに「全校合唱」の様子をアップするのは初めてです。今日から、全校合唱の練習が本格化。
 わずか25分間でしたが、パートリーダーさんの紹介・決意表明、パートごとの立ち位置の確認、最後に歌うなど、盛り沢山の内容。
 練習後に、職員室で、音楽科のM先生からコメントをいただきました。
 質 問「今日は、どうでしたか?」
 M先生「2回目でしたが、久し振りの練習でしたので。練習あるのみですね!」と微笑みながら回答。
 部門練習、学級練習、委員会活動の合間を縫った全校合唱練習。
 3年生は最後の学校祭への意気込みを込めて、2年生は昨年の経験を生かして、1年生は、初めての経験が多く、見通しをもちづらいかもしれませんが、みんなで、歌に翼を授け、心に届けよう!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2・3年生女子も最前列!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

2列目の皆さん。2年生男子と1年生女子で構成

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3列目は、1・2年生男子と1年生女子で構成。来週、ステージを学校祭用に設営したら、3列目の皆さんの顔も、今より、よく見えるようになる予定です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

パートリーダーさんからの決意表明。「3年生をサポートしたいです!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

続いて、男子パートリーダーさんの決意表明

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年生「皆さん、『歌に翼を授け心に届けましょう』をテーマに頑張っていきましょう!」

画像(480x120)・拡大画像(640x161)

今年の合唱のテーマ!

画像(480x94)・拡大画像(640x126)

(昨年の合唱のテーマ!)

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

1年生指揮者さん「間違えるかもしれませんが、よろしくお願いします!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

1年生ピアノ伴奏者さん「間違えても、続けて歌ってください!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年生指揮者さん「間違えたら、臨機応変に歌ってください!」

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

全校生徒で歌いました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

まだ、楽譜を見ながら、他のパートの音程につられずに…。「ラ・ラ・ラ・ラ〜♪」が続くところがあるのですが、そこも楽譜を見ていたら、M先生から「『ラララ』だけだから、楽譜を見ないで、顔を上げて歌おう!」との熱いコメントが!!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

指揮者も頑張っています!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

次の合唱の練習は、金曜日です!

16時31分投稿 (上春別中学校)

2019年10月15日(火)

【上春別中学校】学校祭練習〜3つの部門活動・4つの委員会活動 [学校祭]

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

よい音を響かせ始めてきました。

 本日、お子さんに学校祭のプログラムを配付しましたので、御覧になってください。
 また、昼食バザーへの多くの申込みに、感謝申し上げます。
 写真は、先週金曜日の様子。
 まずは、「部門活動」にお邪魔しました。異学年混合で、3つの部門で活動を充実させています。
 ○「器楽部門」は、2曲にトライしています!
 ・「優しいあの子」〜NHK連続テレビ小説「なつぞら」主題歌(スピッツの名曲)
  ・「高嶺の花子さん」〜(back numberの名曲)
 ○「演劇部門」は、3つのチームが「コント」にトライしています!
 ○「ちぎり絵部門」は、細かな制作活動を開始。根気との戦いです!
 次に「委員会活動」にお邪魔しました。異学年混合で、4つの活動を展開中です。
 ○「生徒会執行部」は、オープニングセレモニーなどの企画立案中
 ○「図書委員会」は、「テーマ看板」と「ポスター」の作成に鋭意尽力中
 ○「生活保健委員会」は、生徒玄関から体育館廊下の装飾作りに一心不乱に取り組み中
 ○「報道委員会」は、玄関と階段の装飾の工夫を思案中

 学校祭は、10月26日(土)9:25〜14:15(予定)です。演目が増加したことから、昨年度よりも、20分早く開始します!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

まずは「器楽部門」です!3年生と1年生の息がかなり合っています!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは2年生の生徒さん。昨年の経験を生かし、飲み込みが早い!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

3年生の生徒さん。器用に両手で演奏していてすごい!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

1年生。楽譜とにらめっこ

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ボーカルの2年生二人。よい声をしています!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

一枚目の写真は、ドラム担当のこちらの1年生の生徒さんです!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

試行錯誤の中からよい演奏が生まれてきています!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

楽器ごとの練習を終え、

画像(480x270)・拡大画像(640x360)

歌をつけて合奏。いいぞ!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

ここからは「演劇部門(コント)」動作、表情、間合いの習得

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

こちらは、立ち稽古中!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

真剣な取組から、爆笑が生まれますね!

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

「ちぎり絵部門」の皆さん

画像(480x321)・拡大画像(640x428)

少し眉間にしわを寄せながらの細かな活動を展開中

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

生徒会執行部の皆さん。部屋に入ったら「見ないで」と言われました!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

見ます!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

図書委員会の皆さん。こちらは、1年生がトレーシング中。かなりの腕前です。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

パソコンの画像を拡大して絵を写し取っています!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これを見ると、学校祭のシーズンだと実感します。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

PC室では、ポスター作りの画材を調べてくれていました。

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

生活保健委員会の皆さん

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

これが飾られるんですね!

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

報道委員会の皆さん

画像(480x320)・拡大画像(640x427)

色画用紙とダンボールを用いた活動が本格化

14時49分投稿 (上春別中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ リンク集 ]

10

2019


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

PHOTO

【上春別中学校】全校集会を開催!

【上春別中学校】全校集会を開催!

【上春別中学校】スピーチ集会

【上春別中学校】スピーチ集会

【上春別中学校】上春タイム

【上春別中学校】上春タイム

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]