2021年01月07日(木)
【上春別中学校】双方向型リモート研修「ねむろ教育フェスティバル2021」 [その他]
本ブログは、生徒の皆さんの活躍を紹介することが多いのですが、本日は、教職員の研修の様子。
例年、参加者が会場に集う本研修会ですが、本年度は、新型コロナウイルス感染症対応のため、Web会議システムZoomによる双方向型「リモート研修」。
本校の教職員も、冬季休業中の時間を活用して参加。
研修後、写真の教職員は、「とても勉強になりました。講師の先生も、さすがでした。“Zoom”の使い方にも慣れてきました!」とのこと。
研修の内容は、今後の授業等に生かす予定です。
本研修会の主催者である、根室教育研究所、根室管内教師力向上プロジェクトの皆様、貴重な機会を有難うございました!
14時53分投稿 (上春別中学校)
2021年01月06日(水)
【上春別中学校】全ての部活動がスタート! [部活動]
本日から、野球部とバレー部も練習を開始。野球部は本校で、バレー部は上西春別中学校で、それぞれ練習の風景が戻り、動きも上々!また、陸上部の皆さんは、短距離と中・長距離に分かれた練習。
野球部、バレー部の選手の皆さん、1月4日に一足早く始動した陸上部と同様、冬季間の鍛錬の成果は、春に実を結ぶと信じ、頑張ってください!!
14時15分投稿 (上春別中学校)
2021年01月05日(火)
【上春別中学校】上春別スケートリンク [日常のひとコマ]
昨夜は、手撒きによる散水が行われました。今シーズンでは、12月25日に続いて2回目で、どんどんコンディションがよくなり、上春別の銀盤が、見事に保たれております。有難うございます!
さて、本日、お昼過ぎに、スケートリンクに顔を出しました。タイミングが悪く、中学生の皆さんには会えませんでしたが、3名の小学生の皆さんが、スケーティングに没頭!また、2名の小学生の皆さんは、雪遊び中でした!
せっかくの銀盤ですので、今後も、多くの皆さんに利用してもらえれば幸いです!
(※小学生の皆さんが見事に滑走する様子の写真は、保護者の皆様の掲載許可をいただいております。)
15時00分投稿 (上春別中学校)
【 過去の記事へ 】