北海道野付郡別海町、西春別中学校のブログサイト

別海町立西春別中学校

2013年07月30日(火)

【西春中】心肺蘇生法の今 [日々の様子]

画像(180x120)・拡大画像(388x260)

先日、教職員の研修で、消防署から講師をお招きし、AEDを使った心肺蘇生法を学びました。生徒の命に関わる事なので、1年に一回はこのような研修をしておきたいものです。
今の心臓マッサージと人工呼吸の割合は30対2です。これは、5年ごとに見直しされます。

画像(180x120)・拡大画像(388x260)

AEDの使い方は変わっていませんが、むだ毛処理??がなくなっていました。ギャランドゥーな人でも大丈夫です。
とにかく胸骨圧迫が大切だそうで、救急隊が来るまでやり続けることが大切なのだそうです。

画像(180x120)・拡大画像(388x260)

今回の研修では、小児や赤ちゃんの心肺蘇生も行いました。自分の子どものことが頭から離れず、本当にそういう場面になったらどうしようとドキドキしながらやっていました。ちなみに小児は片手で、赤ちゃんは指で心臓マッサージをします。

画像(180x120)・拡大画像(388x260)

次に誤飲のときの対処方法を学びました。小さいお子様に多いとはいえ、学校でも起きないとは限りません。このような事故がないことが大切ですが、万が一の時に対応できるよう備えておきます。

画像(180x120)・拡大画像(388x260)

小さな子どもはこのように椅子にうつぶせで、背中を5回たたきます。たたく強さは結構強いです。呼吸が停止した場合は心肺蘇生に移行します。

Posted by 西春別中学校 at 10時07分

2013年07月29日(月)

【西春中】2・3年生レクリエーション [日々の様子]

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

1年生に引き続き、2・3年生も焼き肉しています。担任の先生が野菜嫌いなので、肉中心です。肉食系男子&女子たちです。
まだまだ日が高く、明るい中での夕食でした。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

夜は、花火を楽しみました。2年生は理科でマグネシウムの燃焼や炎色反応をした後ですので、脳内で酸素分子とマグネシウム原子が盛大にくっついたことでしょう。天気がいまいちだったのが残念。

Posted by 西春別中学校 at 10時12分

2013年07月26日(金)

【西春中】1年生のレクリエーション [日々の様子]

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

生徒玄関で・・・

焼き肉をしているところです。普段はこんなところで焼き肉なんかしません。(当たり前か)みんなで食べるととてもおいしいと何人かの生徒が話していました。火を見るとなぜか楽しい気持ちになるのです。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

友情のあかし?

指でつくった一徹、いや星です。焼き肉も食べ飽きて遊び出すところが一年生らしいです。
最初に遊びだした生徒を見て「ふっ、子どもだな」と言っていた生徒も遊びだす。みんなまだまだ子供です。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

夜食のスイカです。あんなに食べたのにまだ食べられるとは!おじさんは、もう胃もたれしています。スイカと言っても酢烏賊でもなければSuicaでもありません。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

今晩の寝床です。いや昨晩です。
ホールに寝ています。マットは体育で使うマットです。みんなで寝ると楽しいです。というより寝れるのか?きっと夜更かししたのだろうな。

画像(180x135)・拡大画像(320x240)

最後に必殺技を見せましょう。
(((パワー ウェーブ)))
周りの人たちが衝撃波で吹っ飛びました!!

現在、みんな元気に朝食をつくっています。

Posted by 西春別中学校 at 07時20分

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

7

2013


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
訪問者数

検索


最近の記事

RSSリーダ

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS.

[Login]