北海道別海町立野付中学校のブログサイト 野付郡別海町尾岱沼潮見町203  校長 小崎 伸人

野付中学校 [北海道野付郡別海町]

2017年11月19日(日)

【野付中】ネイチャーセンターで野付学新聞公開中 [野付学]

 本日は野付半島ネイチャーセンターでラムサール条約登録12周年記念講演会が実施されました。

この講演会に合わせて、野付小と野付中は「野付学」の発表を行なっています。野付小の児童会のみなさんは、小学校の野付学のまとめを発表してくれました。

野付中学校は、中3がまとめた「野付学新聞」を館内に掲示する形で発表に参加しました。しばらく野付半島ネイチャーセンター2階で展示されます。

野付学校区が幼稚園から中学校までの12年間で取り組んでいる「野付学」をより多くの人に知っていただくと共に、故郷(ふるさと)野付の自然や産業、自らの進路(キャリア教育)などをより深く知るよい機会となったと思います。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

20時52分投稿 (野付中学校)

2017年11月16日(木)

【野付中】故郷(ふるさと)野付の自然38 3万5千年前の泥炭層 [野付学]

画像(127x180)・拡大画像(452x640)

 故郷(ふるさと)野付の自然38です。今回は「3万5千年前の泥炭層」です。

下のPDF文書クリックすると大きくご覧いただけます。


PDFファイル(254KB)

(254KB)


16時41分投稿 (野付中学校)

2017年11月15日(水)

【野付中】ジオツアー実施 [野付学]

 本日の午後から別海町内の全ての学校では、先生方の一斉研修会がそれぞれの教科ごとに実施されました。

野付中では、理科の先生方と生活科の先生方が集まり、野付半島の地形の成立ちを学ぶ「ジオツアー」が行われました。

講師の先生は茨城県つくば市にある産業総合研究所の七山太先生に来ていただき、別海町郷土資料館と共催する形で実施されました。

別海町教育委員会が準備した大型バスに別海町の先生方30名ほどが乗車し、野付半島の特徴的な地形を実際に見て、説明を受けました。

まるでリアルな「ブラタモリ」のようなジオツアーで参加者も大満足だったと思います。

明日も午前中は、野付中1年生と野付小6年生の合同の地学についての授業が、野付中前の崖地で行われる予定です。また、明日の午後6時30分からは、別海町図書館で市民向けの七山先生の講演会も予定されておりますので、興味のある方は申し込みの必要はありませんので参加してください。

画像(180x120)・拡大画像(400x267)

移動中の講義

画像(180x120)・拡大画像(400x267)

野付先端部

画像(180x120)・拡大画像(400x267)

丸い平たい礫の堆積

画像(180x120)・拡大画像(400x267)

江戸時代の地層


画像(180x120)・拡大画像(400x267)
画像(180x120)・拡大画像(400x267)
画像(180x120)・拡大画像(400x267)

野付ネイチャーセンター内

画像(180x120)・拡大画像(400x267)

2500年前の地層


16時55分投稿 (野付中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

11

2017


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


上記の検索結果のRSS情報です RSS1.0

最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】スケート記録会を行いました!

【野付中】スケート記録会を行いました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]