北海道別海町立野付中学校のブログサイト 野付郡別海町尾岱沼潮見町203  校長 小崎 伸人

野付中学校 [北海道野付郡別海町]

2018年04月28日(土)

【野付中】こどもまつりで協働 [地域PTA行事]

 4月28日午前10時から「第35回尾岱沼地区こどもまつり」が行われました。例年本校の中学1学年が「ボランティア」として参加していますが、15名の生徒たちにとっては、今まで楽しんできた地域行事なので、ボランティアというよりは「一緒に楽しむプチ運営者」という感じです。
 朝8:30に会場である東公民館に集合。担当の方より「役割」が示された後は、学級役員が中心となって分担を決定していました。生徒の人気は「模擬店コーナー担当」。選ぶポイントは「好きな食べ物」だったようです。今年は「食べていただく側」なのですが・・・。
 大学生によるサイエンスショー、おもしろコーナー、乗馬体験、消防車乗車体験などなど、楽しい一日となりました。

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

09時35分投稿 (野付中学校)

2018年04月27日(金)

【野付中】学校便り『親潮』を発行しました

野付中学校の学校だより「親潮」2号です。下のPDF文書をクリックすると大きくご覧いただけます。

画像(127x180)・拡大画像(450x637)
画像(127x180)・拡大画像(450x637)
PDFファイル(737KB)

(737KB)

10時20分投稿 (野付中学校)

2018年04月26日(木)

【野付中】チカ採卵実習初挑戦の一学年感想 [野付学]

 4月11,13日に行われたチカの採卵実習について、(初めて経験した)1学年生徒15名の感想を紹介します。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

★来年のために、みんな早起きして頑張っていることがわかりました。今年は2回しかなかったけど、来年は2億粒を達成したいです。★チカの採卵が50年以上続いていることに正直びっくりした。2日間早起きしただけで、あらためて漁師の仕事って大変なんだと思った。★事前学習ではメスが全然いなくて大丈夫かなと思ったけど、1日目は結構卵があって良かった。2日目は1日目よりも少なくて、結果的に3,4日目に漁協の方がやってくれたおかげで終わる事ができた。1年後は後輩もいるので、教えながらしっかりやっていきたいです。★メスとオスの見分け方を教えてもらいましたが、まだ触ってみないとわかりません。チカの量は、日や天気によって大きく変わることがわかりました。次は二年生になるので、新一年生に教えていきたいと思います。★オスとメスの見分け方がちょっとだけどわかるようになりました。今年は2回だけだったけど、とても良い経験をしました。教わったことを生かして父さん母さんの手伝いをしたいです。僕の兄はチカの卵の出し方がうまいので、僕も負けないようにがんばりたいです。★チカ以外の魚の採卵もやってみたいと思いました。僕たちが採卵した卵が孵化すると思うとうれしいです。朝は早かったけど、その分楽しみを味わえてよかったです。2日間しかなかったのは少し残念でした。★「かんたん」「すぐ終わる」と思っていましたが、いざやってみると大変で、漁をしている人の大変さが少しわかった気がします。アレルギーの関係で体が少しかゆくなったりしたけど、なかなかこのような体験はできないので楽しかったです。来年も頑張りたいです。★たくさんのチカを採卵するのはとても大変な事だと気づきました。初めてでしたが、周りの人や2,3年生に教えてもらいながらできて、すごく楽しかったです。来年もあるので頑張りたいです。★獲るだけじゃなくて、チカを育てる授業をしてくれました。まだわからないことがたくさんあるので、もっとくわしく知りたくなりました。今年度は、昨年や一昨年よりも少なかったそうなので、来年はもっと採れたらいいなと思いました。ありがとうございました。★長く続いていることは知っていたけど、50年も続いていることは知らなかったからびっくりした。たまにチカが動いてこわかったけど、楽しかったです。毎年やるからには、次は今年よりうまくできればいいなと思いました。★朝早くから何十尾もやるのは大変だとわかりました。最初はオスとメスの見分け方が分からなかったけど、だんだん分かってくると楽しくなりました。今回わかったことを来年に生かしたいです。★チカの採卵が50年も続いていてびっくりしました。朝早く起きることがすごく私は苦手なので、まず早く起きることに苦労しました。でもやってみるとすごく楽しかったです。私は寒さには強い方だと思っていたのに、けっこう寒くてびっくりしました。★楽しそうだなって思っていたけど、実際にやってみると魚が動いたりしてこわかったです。そして時間もかかって大変でした。いつも早起きしている地域の皆さんはとてもすごいと思いました。自分達が採卵した卵が成長していくとうれしいです。そして来年は1年生に教えられるようになりたいです。★やっぱり漁は朝が早いし、天気によって魚がとれなかったり漁に行けなかったりするから大変だと思った。私は春休みに魚選びを手伝っていて、その時にチカの卵を出したりしていたので、ある程度は早くできました。すごく楽しかったです。★集合時間が早く、そしてあんなにたくさんあるとは思っていませんでした。でも2,3年生に教えてもらいながらなんとかやれました。事前学習では卵が出なくて大変でした。★最初はわからないところが多くて困っていたけど、2,3年生が手伝ってくれたり、わからないところを教えてくれたりしました。人数が少なくて終わらなさそうだったけど、2,3年生は慣れていたのでとても早く終わりました。★その日によってチカの量が違ったりするので、なぜ違うのかを調べたいと思いました。50年以上続いているので、その歴史も調べてみたいです。組合の人が行った3,4日目はたくさん採れていて、やっぱりすごいと思いました。来年は今までになかったくらい採卵したいです。

13時10分投稿 (野付中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

4

2018


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】スケート記録会を行いました!

【野付中】スケート記録会を行いました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]