北海道別海町立野付中学校のブログサイト 野付郡別海町尾岱沼潮見町203  校長 小崎 伸人

野付中学校 [北海道野付郡別海町]

2020年12月02日(水)

【野付中】1学年キャリア講話 [学校運営協議会]

 野付学校区学校運営協議会で講師を斡旋していただいて実施している「キャリア(職業人)講話」。野付漁協の青年部に所属し、「尾岱沼花火実行委員会」として地域の様々な行事を企画運営されている漁師さん2名と、尾岱沼駐在所のお巡りさんをお招きして様々なことを語っていただきました。
(3名とも、尾岱沼柔道少年団でもご指導をいただいています。)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

漁師のお二人からは
★漁師になるためにはたくさんの資格を取る必要があること。
★人間関係が良好だと、大変な事でも「苦しい」と感じなくなること。
★人生は自己選択の連続であり、どうなるかわからないものであること。
★同じことを言われないように気を付けていること。
★学校の勉強で「将来役に立たない」と感じることでも、意外なところで使っている。「漁網」に関して三角関数を使うこともある。
★出来なかったこと・わからなかったことが、1つ1つ出来る・わかるようになることに喜びがあること。
★仕事以外にも、地域の役に立てること(できること)はたくさんあり、それも喜びの1つであること。
等など、たくさんお話ししていただきました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

 地域の皆さんに親しまれている駐在のTさんからは
★後悔しない生き方をしてほしい。命にかかわることや重大な犯罪に関わったりすると取り返しがつかない。
★自分がされてイヤなことはしないこと。相手の気持ちを考えればわかるはず。
★身近な人を大切にしてほしい。口うるさいことを言われて反発することもあるかもしれないが、それはあなたたちのことを真剣に考えているからこそ。どうでもよい相手だったら、口うるさくなんて言わない。
という内容を、熱くじっくりと本音でお話ししていただきました。
(キャリア講話の前には、職員に対して「シートベルトを着用する意義」についてご指導をいただいています。)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

 車座になってからは質問がたくさん出されて、時間を5分ほど延長しました。
最後に、学級委員長から「感謝の言葉」を述べて、あっという間に1時間が終了しました。
 いつもながら、学校を、子どもたちを支えていただき、心より感謝を申し上げます。有難うございました!!!

08時55分投稿 (野付中学校)

2020年11月30日(月)

【野付中】学校便り「親潮」第10号を発行しました。

学校便り「親潮」第10号を発行しました。
PDFをクリックいただきますと、大きくご覧いただけます。

画像(320x224)・拡大画像(640x448)
PDFファイル(690KB)

(690KB)

12時38分投稿 (野付中学校)

【野付中】別海町新聞の日& 記録写真 [学力向上]

本日は、6回目となる「別海町新聞の日」でした。
予定していた「まわし読み新聞」は延期となってしまいましたが、朝の教室では、新聞に見入っている生徒たちの姿が見られ、記事内容を広くクイズ形式で確認する学級もありました。

新聞の「強み」は、正確性・網羅性・一覧性です。
新聞社によって主張は異なりますが、「誤った情報」が掲載されることはありません。また、様々なジャンルの記事が見に入ることで、ネットでは興味を持ってクリックしないような内容も含めて、世の中の、世界のおおよその情況をつかむことができます。

「新聞を読んで理解し、自分の意見を表現できる力」は義務教育の目標と言っても過言ではありません。通信機器での情報収集と紙ペースでの情報収集の「いいとこ取り」を目指して参ります。

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

卒業アルバムなど、今年度の記録を残すための集合写真を11月24日に撮影しました。今回は3学年・2学年・卓球部・バレーボール部・音楽部について、画質を落としてアップします。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

09時22分投稿 (野付中学校)

2020年11月27日(金)

【野付中】頭も体も協調性もフル回転! 体育科授業 [学力向上]

最近、体育館でバスケットボールを楽しむ生徒たちが増えています。しかも、日に日にうまくなっている!!
その理由が、11月26日(木)の保健体育科の授業を観てわかりました。

生徒たちは、授業の1時間1時間で目標意識を持ち、基礎練習を自主的に行い、各チームで作戦を立ててゲームに挑み、その反省を踏まえて「約束練習」を行いながら、個人の技能も、チームワークも高めているのです。

まさに、身体能力だけでなく、思考力も、判断力も、集団力も高める体育活動。まるで、「バスケットボール部」ではないかと勘違いするくらい、高い目標意識で授業を楽しんでいました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(120x180)・拡大画像(428x640)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

15時16分投稿 (野付中学校)

【野付中】ねぎぼうずさんによる読み聞かせ [学校運営協議会]

今年度2回目の読み聞かせが11月26日(木)の朝読書の時間に行われました。

1年生は「ぼくはなきました」 
作: くすのき しげのり  絵: 石井 聖岳
「じぶんのいいところ」を学校で発表することになりました。お母さんやお友達のいいところは見つかるのに、自分のいいところはなかなか見つけられません。泣きそうになります。そんな主人公に先生が小さな紙にメモを渡します・・・。
自分の良さに、なかなか気づかない中学生にもおすすめです。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

2年生は「おもちのきもち」  
作・絵  かがくい ひろし
お餅に心があったら? 餅の気持ちを想像すると、こんな奇想天外な物語に仕上がります。最後には・・・。
相手の気持ちを深く想像することが楽しくなる絵本です。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(120x180)・拡大画像(428x640)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

3年生は「やくそく」  
著: ニコラ・デイビス 絵: ローラ・カーリン 訳: さくま ゆみこ
カバンをひったくろうとした主人公に、おばあさんはこう言った。「おまえさんにやるよ。これを植えるってやくそくするんならね。」食べ物やお金のことしか頭になかった主人公は、ただカバンがほしかったので「やくそくする」と答えた。カバンには、きれいな緑いろのぷっくりしたドングリがたくさん!そのとき主人公のなかで何かが変わります。

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

今年結成10周目を迎えた読み聞かせサークル「ねぎぼうず」さん。
今は感染対策で活動が思い通りになりませんが、可能な範囲で最大限、これからもよろしくお願いいたします。

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

14時41分投稿 (野付中学校)

【野付中】11/30まわし読み新聞、12/18スマホ安全教室の延期について [学校運営協議会]

 野付学校区学校運営協議会の「学びの土台づくり部会」では、今年度、地域の方々も加わっての「小中合同まわし読み新聞」「スマホ安全教室」の実施を計画しておりましたが、国の「今後3週間が重要」とのメッセージと、北海道が設定した「11/28〜12/11の集中対策期間」を鑑み、当面1月以降に延期することといたしました。

 当日お招きする予定だった講師をはじめ、地域からも多数のご協力をいただけることになっておりましたので、大変残念ではありますが、協議会では、「子どもたちを守ること」を今は最優先にするという判断に至りましたので、ご理解とご協力をお願いいたします。

「中止」ではなく「延期」ですので、COVID-19の感染状況を見ながら、再度ご案内をさせていただきます。どうぞよろしくお願い致します。

画像(180x120)・拡大画像(640x428)
画像(180x120)・拡大画像(640x428)

11月26日に行われた3学年理科の授業で、生徒たちが主体的に調べた「未来の発電方法」について、15名全員で意見を交わしていました。
「理由や根拠を添え、多面的・多角的に意見を発表する姿」が、15名全員に見られ、とても頼もしく感じます。

思考し、判断し、表現することが凝縮された授業でした。

09時04分投稿 (野付中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

12

2020


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】スケート記録会を行いました!

【野付中】スケート記録会を行いました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]