北海道別海町立野付中学校のブログサイト 野付郡別海町尾岱沼潮見町203  校長 小崎 伸人

野付中学校 [北海道野付郡別海町]

2021年09月27日(月)

【野付学】2年生野付学「カヌー学習」を行いました。 [野付学]

 秋晴れの中、2年生がカヌー学習を行いました。毎年、見直しをかけながら実施している野付学のプログラムで、今年度2年生が実施することになりました。

 尾岱沼にある飛雁川では別海町カヌー協会の皆さんがカヌーを楽しんでおり、公民館行事などでもカヌー体験が行われています。地元の子たちにカヌー体験をしてもらいたいと、飛雁川横で飲食店を営んでいるカヌー協会会長さんからお話をいただき実現に至りました。
 
 飛雁川には大昔アイヌの人たちが暮らしていた住居跡などが点在しています。今回の学習では、身近なところにそのような場所があることを知り、カヌー体験により自然に触れることを目的として行いました。

 体験前には簡単にカナディアンカヌーについて学び、パドル操作の練習をしてカヌーに乗りました。3人乗りに生徒2人ずつ、そしてカヌー協会の方が乗ってのカヌー体験となりました。

 スタート後は飛雁川の上流目指して、向かい風の中を必死にパドルを漕ぎます。はじめこそ風に流され下流に行ってしまうグループもありましたが、すぐに慣れ、快調に上流を目指しました。その後、折り返して今度は野付湾内を目指しました。野付湾では、風が強かったため湾に出てすぐに岸に上陸し、休憩をとりました。休憩中は生物を観察したり、水場のお約束であるびちょ濡れになる生徒もいたようです。その後、飛雁川に戻り学習を終えました。

 平日実施ということで、休暇を取って参加していただいたカヌー協会会員の皆さんや漁を終えてから参加してくれた地元漁師の方など、多くの人に支えられ今回の学習が実施できました。ご協力いただきましたカヌー協会の皆様にこの場を借りまして、深く御礼申し上げます。

 

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

橋の下に全員集合!

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

野付湾の向こうには、野付半島と国後島が・・・

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

まずはご挨拶からスタート

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

本日、お世話になるカヌー協会の皆様


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

まずはカナディアンカヌーの乗り方等レクチャーを受けました

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

飛雁橋の下に行く途中、大昔の住居跡を散策


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

橋の下から乗船し、カヌー学習がスタートします

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

スタート直後、余裕のピースサイン


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

ピースサイン後、すぐに風に流されました・・・

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

飛雁川上流からの折り返し・・・とっても楽そうでした・・・


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

上流折り返し後、橋の下でハイ、ポーズ!

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

こちらも橋の上からカメラを向けると、反応してくれました


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

橋を通過後、しばし休憩・・・ほかのカヌーを待っています

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

こちらも橋の上から・・・しっかりピースしてくれました!

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

こちらはみんなでパドルを上げて、ポーズ・・・

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

引率の先生方も、カヌーを楽しみました・・・

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

初めに風に流されたチームも余裕のポーズ

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

集まっての撮影は互いにカヌー持ち、両端がしっかり漕いで合体します


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

みんな集まっての撮影後は、海に向かって下ります。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

秋晴れの中、ゆったりとした流れの中で自然に触れ合う最高の時間でした


11時15分投稿 (野付中学校)

2021年09月24日(金)

【野付中】校内弁論大会に向けて [学校生活あれこれ]

 10月5日(火)5・6時間目に行われる校内弁論大会に向け、各学級代表が昼休みや放課後の時間に弁論練習を行っています。

 国語科の先生が入退場から発表までを細かく指導しています。今年度の校内弁論大会は、学級予選で選ばれた11名の出場者(1年4名、2年3名、3年4名)で行われます。その中から2名の代表が11月13日(土)に行われる別海町少年弁論大会への出場することになります。

 本校文化祭では弁論の発表は予定しておりませんので、校内弁論大会にお越しくださいますようお願い致します。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

昼休みに国語科の先生が熱血指導中

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

1年生代表N ・Aさん

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

こちらは放課後の時間

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

2年生代表S・Sさん

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

1年生代表F・Rさん


 祝日明けの朝、珍客が来校していました。給食搬入口にカブトムシのメスがひっくり返ってモゾモゾ動いていました。昔は北海道にはいないとされていたカブトムシも最近は道東でもよく見かけるようになりました。クワガタはよく本校でも見かけますが(大抵は鳥にやられていますが・・・)カブトムシは初めてです。早速、本校の人を喜ばす達人のSさんが珍しそうに観察していました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

誰かが逃がしたのでなければ尾岱沼産カブトムシ

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

朝、興味津々にのぞき込むSさん


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

飼育ケース等なかったため急遽学校にあったもので簡易飼育


本校スクールサポートスタッフさんにより、読書環境がいつも整備されています。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

図書室中央の新書コーナー

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

思わず手に取って読みたくなる紹介文が・・・

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

こちらにも紹介文が…読書環境が整っております。


13時13分投稿 (野付中学校)

2021年09月22日(水)

【野付中】第27回馬の絵作品展入賞 [学校生活あれこれ]

 本校3年生M・Yさんが夏休み中に取組んだ絵画が第27回馬の絵作品展において、鹿追町教育長賞を受賞しました。

 馬の絵作品展は全国から641点の応募作品がありました。Mさんの作品は入賞作品14点のうちの鹿追町教育長賞を受賞しました。夏休み明け、本校美術科の先生に絵を見せられた時は、美術科の先生の作品と間違えるほどでした。

 夏休みの限られた時間を有効に使い、描き上げた作品を紹介致します。

画像(225x320)・拡大画像(451x640)

9月24日(金)に実施予定だった2年生カヌー実習は、風が強い予報が出ているため
9月27日(月)に延期しました。

17時08分投稿 (野付中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

9

2021


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】スケート記録会を行いました!

【野付中】スケート記録会を行いました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]