北海道別海町立野付中学校のブログサイト 野付郡別海町尾岱沼潮見町203  校長 小崎 伸人

野付中学校 [北海道野付郡別海町]

2021年10月01日(金)

【野付中】部活動、再開 [部活動]

 緊急事態宣言が解除され、休止していた部活動が再開されました。放課後の校舎に、生徒の元気に活動する音が響いています。これまでも活動が制限されることがありましたが、学校は生徒が元気に活動してこそですね。

 野球部は大会を控えているため中春別中での合同練習で不在でしたが、陸上部、バレー部、卓球部が水を得た魚のように元気に練習に励んでいました。また、合唱の指揮者練習や生徒会書記局の放課後活動も熱心な活動をしていました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

陸上部はゆっくりジョギングからスタート。明日から釧路市で記録会があります。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

長い休みだったため、ストレッチを入念に行います。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

バレー部は新チームは別海中央中との合同チームになります。今日は4名で活動していました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

二人ペアでレシーブ練習を入念に行っていました。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

卓球部は全道大会に出場する選手がいるため一部活動をしていました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

体育科で卓球の授業を行っていましたが、うれしいそうにラリーを行っていました。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

レシーブするのが卓球部部長です。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

合唱の指揮者練習。例年素晴らしい合唱を披露しています。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

先輩から受け継いできた指揮者の所作を体得しようと日々努力を重ねています。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

生徒会書記局も活動をしていました。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

文化祭の取組などこれから大忙しです。


 緊急事態措置の終了による学校における対応は次のようなものになりますが、感染症拡大防止の取組を継続してお願いします。(大きな変更は部活動再開くらいです)

・部活動については10月1日から練習可能となります。
・発熱の有無にかかわらず、当該生徒及び同居家族に風邪症状がある場合は、症状がなくなるまで自宅で休養することとしてください。(今まで通りです)

10時40分投稿 (野付中学校)

2021年09月30日(木)

【野付中】学校便り「親潮」第7号を発行しました。 [学校だより]

学校便り「親潮」第7号を発行しました。
PDFをクリックいただきますと、大きくご覧いただけます。

画像(320x222)・拡大画像(640x445)
PDFファイル(559KB)

(559KB)

13時10分投稿 (野付中学校)

2021年09月29日(水)

【野付中】幼小中合同避難訓練を行いました。 [幼小中連携]

 幼小中合同避難訓練を実施致しました。野付中は道路を挟んで目の前に海が広がる学校です。津波の危険がある場合の身近な高台への避難訓練、情報伝達訓練、本部設置訓練、引渡し訓練となります。
 今年で7年目ということで、保護者のみなさんや子どもたちもスムーズに動いていました。しかし、いざ本当に大津波が来るという場合に、冷静な判断で動けるかどうかが求められます。通行止めなどで車の渋滞が起こるなど、予期せぬことが起こり得ます。そのような場面で冷静さを保ち、自分の身を守る最善の決断と行動がとれるよう訓練を行っていきます。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

野付中の屋上に1次避難。屋上は最高のロケーションです。

 地震が発生したら、まずは3つの行動「まず低く・頭を守り・動かない」をとります。地震のあとに津波の危険がある場合は、近隣で一番高いところである本校の屋上に避難します。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

地震がきたら、まず「3つの行動」をとります。低く、頭を守り、動かない。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

3年生ともなると、机の下に入るのも大変です。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

津波警報が出たら、屋上に1次避難。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

1次避難後は、2次避難場所へ向けて移動です。


 津波警報が解除されたら、二次避難・保護者引渡し場所である地域センター「きらくる」に移動します。そこで、幼小中の子どもたち全員の無事が確認できたら、町内会毎に並び直します。中学生や小学校高学年の児童は、同じ町内会の年少者を並ばせます。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

2次避難場所の「きらくる」へ移動。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

各校での点呼後は、町内会ごとに整列します。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

中学生は幼稚園児のお世話をします。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

同じ町内会の園児を、整列場所まで誘導します。


 保護者への引き渡しを行います。町内会により指定避難場所が違います。「きらくる」が指定避難場所になっているご家庭以外へ引き渡しを行います。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

各町内会で引渡し場所が違います。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

「きらくる」が避難場所になっている町内会の人は待機します。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

派出所の所長さんにもご協力いただきました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

無事に、希望する全家庭への引渡し訓練が行えました。ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。


 ご協力いただきましたご家庭の皆様、尾岱沼支所さま、尾岱沼派出所さま、この場を借りて深く感謝を申し上げます。

11時42分投稿 (野付中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

10

2021


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】スケート記録会を行いました!

【野付中】スケート記録会を行いました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]