北海道別海町立野付中学校のブログサイト 野付郡別海町尾岱沼潮見町203  校長 小崎 伸人

野付中学校 [北海道野付郡別海町]

2021年12月15日(水)

【野付中】北方領土オンラインスクール [学校生活あれこれ]

 昨日、北方領土オンラインスクールがZOOMにて開催され、2学年S・SさんとS・Mさんが参加しました。これは全国の中学生と北方領土隣接地域の中学生の交流、元島民の方からの体験談などにより、北方領土問題を身近に捉え、理解と関心を高めることを目的としています。根室管内より野付中含め3校、他県からは7校(青森,福島,群馬,千葉,東京,新潟)がオンラインで参加しました。

 根室市在住の色丹島出身の元島民の方より当時の話を聞き、その後他県の参加者から感想や意見発表がありました。
 最後に、隣接地域の中学生からの返還への思いということで、本校代表が発表をしました。2名は緊張しながらも落ち着いた様子で堂々と意見を述べていました。また、島民の方からのお話では、メモを取りながら要点をとらえようとする姿が見られました。

 参加した2名はこれまでの学習について北方領土新聞としてまとめていきます。
 参加してくれたSさんとSさん、お疲れ様でした。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

S・Sさんのコメントより
 私は祖父に島から逃げてきた時のことを聞いたのですが、夜中に少し大きい船に30人くらいで、エンジンの音がしないように布などをかぶせて工夫していたそうです。その時、祖父は5・6歳だったので、怖いという気持ちはそこまでなかったらしいのですが、住んでいたところを離れるのは幼いながら理解し、寂しかったと言っていました。
 私はこの話を聞いて、自分の生まれ住んだ場所に自由に行くことが出来ない悲しみは、きっと私達が想像するよりもっと大きいんだろうと思い、自由に帰れる状況になって欲しいと思いました。元島民の人達の平均年齢は高いということなので、私も少しでも、この忘れてはいけない北方領土問題の話を伝えていけたらいいなと思います。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

S・Mさんのコメントより
 私はこの北方領土問題について、まず風化させてはいけないことだと思いました。このような機会をくださってすごくありがたいです。私たちが今いる野付では一番近い場所で北方領土から16kmで国後島を見ることができますが、すぐ近くの島が今ロシアの人たちが不法占拠していると思うとすごく不思議だなと感じます。早く北方領土が元の姿に戻るといいなと思いました。
 元島民の方の話を聞いて、色丹島は豊かな自然があったこと、ソ連兵が北方領土に来てから少しの間、一緒に暮らしてから樺太に行ったこと、樺太の生活は辛く、病気で亡くなってしまう人もいるのだとわかりました。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

13時35分投稿 (野付中学校)

【野付中】3学年栄養指導 [学校生活あれこれ]

 昨日、3学年が食育の一環として栄養についての学習を行いました。先週の1・2学年に引き続き、別海町学校栄養士の先生が講師を行ってくれました。

 授業では栄養素について詳しく学習し、軟水や硬水の飲み比べや豚肉の油とサバの油の比較などを行いました。授業の終盤には、給食や栄養補助食品の栄養素についてバランスシートを用いて考察し、それぞれの利点や欠点について考えました。

 2週に渡り指導いただいた学校栄養士のT先生、お忙しい中、ありがとうございました。

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

2週に渡り、食育についてご指導いただきました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

むかって左が豚の油、右がサバの油。サバの油はサラサラで、改めて魚を食べようと思いました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

給食や栄養補助食品の栄養価について比較されています。やはり給食はバランスがいいですね!

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

五大栄養素について、パワーポイントなどを活用し、詳しく学びました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

正常な血管とそうでない血管を比較。いつまでも健康を保ちたいですね。


 3年生教室の廊下掲示に、社会科公民で取組んでいた株式会社ゲームの結果が張り出されていました。
 選択した3社の2週間の伸び率で競っていましたが、次のような結果になりました。
 
 Mさん・Hさん・Kさん     平均伸び率101.7%
 Nさん・Sさん・Kさん     平均伸び率 97.9%
 Yさん・Aさん・Aさん     平均伸び率 94.3%
 Sさん・Mさん・Yさん・Mさん 平均伸び率100.8%
 校長先生            平均の意率 97.8%

 よもやよもやの校長先生1勝3敗という結果に・・・3社とも伸び率100%超えたチームもあり、ナイスゲームでした!!

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

11時30分投稿 (野付中学校)

2021年12月14日(火)

【野付中】別海町バレーボールフェスティバル [部活動]

 12日(日)に令和3年度別海町バレーボールフェスティバルが別海町体育館で開催され、本校からは現役部員が所属する別海中央・野付合同チーム、3学年バレー部員が町内3年生とチームを作り出場した別海合同中3チーム、1学年男子部員が別海高校男子バレー部を二つに分けたAチームに加わり出場しました。

 女子の部では別海高校Aに予選ブロックに勝利し、決勝でも別海高校Bに勝利した別海合同中3チームが優勝。3・4位決定戦で、別海中央・野付合同チームが別海高校Bに勝利し第3位に輝きました。

 男子の部では、本校の男子部員が2チームに分けた別海高校男子バレー部のAチームに入り、大会初出場を果たしました。高校生に囲まれ、高校男子のネットの高さにも臆することなく懸命に試合前のウォーミングアップを行い、試合に臨んでいました。所属したチームが勝利し、優勝ということになりました。

 大会運営に携わっていただいた別海町バレーボール協会の皆様、選手の送迎や応援をいただいた保護者の皆様に深く感謝を申し上げます。

画像(180x134)・拡大画像(640x479)

優勝した別海合同中3チーム。

画像(180x134)・拡大画像(640x479)

第3位の別海中央・野付合同チーム。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

3年K・Mさん。豪快なジャンプサーブ。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

3年R・Nさん。攻守にわたり活躍しました。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

1年S・Iさん。サーブ、レシーブと頑張っていました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)

1年N・Hさん。途中出場しながら攻守に活躍していました。


画像(180x119)・拡大画像(640x426)

1年S・Rさん。ピンチサーバーでチームの勝利に貢献。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

1年K・Aさん。初試合で堂々とサーブを打ちます。

画像(180x135)・拡大画像(640x480)

初試合が高校生と一緒でしたが、緊張の中やり抜きました。


画像(320x213)・拡大画像(640x426)

別海中央・野付合同

画像(320x213)・拡大画像(640x426)

別海合同3年チーム

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

別海高校男子チーム同士の試合に参加

14時05分投稿 (野付中学校)

【野付中】朝会B [学校生活あれこれ]

 本日、朝会Bがありました。1分間スピーチと週末にあったバレー大会や別海町芸術文化祭、別海町文化奨励賞の表彰を行いました。

1学年M・Kさんのスピーチ
 
 みなさんはミッキーマウスを知っていますか。知っている人がほとんどだと思いますが、今回はミッキーマウスについて話そうと思います。ミッキーはウォルト・ディズニーという人物によって生み出されました。誕生日は1928年11月18日、種類は白ハツカネズミと言うそうです。ミッキーが初めてムービーで公開されたのは1928年11月18日蒸気船ウィリーです。みなさんが一度は見たことがあると思います。ミッキーが船を運転しながら口笛を吹く世界で結構有名な動画ですよね。その動画は世界で大ヒットしミッキーはすぐに有名人になりました。そこからアニメが発信されたりグッズが大量に生産されました。そこから1983年にはディズニーランドが開園されました。ミッキーについて調べてみるとわからなかったこともあるのでぜひ調べてみてください。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

3学年M・Yさんのスピーチ

 突然ですが、今からクイズをしたいとと思います。この野菜は何でしょう?(写真を提示)正解は、ブロッコリーです。ということで今回はブロッコリーについて話したいと思います。まず、ブロッコリーの旬についてですが、旬は11月〜3月までと、ちょうど今ぐらいなんです。ブロッコリーにはビタミンCやタンパク質、食物繊維が豊富で、中でもビタミンCはレモン約7個分も含まれています。さらに、毎日食べると肌に良かったり、筋トレにも効果的と言われているそうです。栄養価がとても高く、給食等でも出てくる野菜の1つなので、苦手だなぁと思っている人も、給食の時に避けがちな人もこれを機にぜひチャレンジしてみましょう。興味を持った方は調べてみてください。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 令和3年度第62回別海町芸術文化祭絵画の部で金賞(教育長賞)を受賞した2学年T・Kさんが6名の受賞者を代表し表彰を受けました。(受賞者及び受賞作品は11/26の本校ブログに掲載)

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 第62回別海町芸術文化祭ふれあい作品展に出展し、感謝状をいただいた3学年H・Sさんも壇上で感謝状を授与されました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 令和3年度別海町文化奨励賞を受賞した3学年M・Yさん。第27回馬の絵作品展鹿追町教育長賞受賞が評価されました。(9/22の本校ブログに掲載しています)賞状と素敵なトロフィーが授与されました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

 令和3年度別海町バレーボールフェスティバルが12日(日)に開催され、本校3学年バレー部2名が所属した別海合同中3チームが優勝、現役部員が所属する別海中央・野付合同が第3位入賞、1学年男子部員が別海高校男子バレー部Aに加わり優勝しました。女子の部で優勝した別海合同中3チームの3学年R・Nさんが代表し、表彰を受けました。

画像(320x240)・拡大画像(640x480)

09時37分投稿 (野付中学校)

2021年12月10日(金)

【野付中】1・2学年栄養指導 [学校生活あれこれ]

 学校栄養士の先生を講師に迎え、1・2学年で栄養指導の学習を行いました。
 1学年は間食について考える学習、2学年は自分にあったバランスの良い弁当を作るという内容で学習をしました。それぞれ自分の日常を振り返りながら、1学年では間食による糖分や脂質、2学年では自身の身体活動レベルなどに応じた1食分のエネルギー量を考えた弁当作りについて考えました。

1学年〜中学生など成長期や部活動などで身体活動レベルが高い場合はついついお菓子やジュースなど口にしたくなります。間食でとる220キロカロリーについて、用意していた様々なお菓子などから選択し、資質、糖質など注意すべきことを学びました。ちなみに選択したお菓子類は、スナック菓子やアイス、チョコレート、ヨーグルト、ジュースなど日常的に食べていそうなものから選択しました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

2学年〜日常の身体活動レベル等により、自分にあったバランスの良いお弁当を考えました。別海町では年間5回あるお弁当の日に自分がどんなお弁当を作ればよいかを、料理カードを組み合わせ、オリジナル弁当を考えました。部活動で日常的に運動している男子は内容量1000MLのお弁当箱が適当なサイズだそうです。お弁当箱に主食3、主菜1、副菜2の割合でお弁当を考えました。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

 お忙しい中、ご指導いただいた学校栄養士の先生に深く感謝を申し上げます。来週は3学年の栄養指導もありますので宜しくお願い致します。

16時29分投稿 (野付中学校)

【野付中】株価の動向はいかに・・・ [学力向上]

 朝、本校玄関ホールを見ると新聞に集まる生徒の姿がありました。どの生徒も熱心に新聞を見ています。
 職員室に戻り、ふと隣を見ると校長先生も熱心に新聞を確認しています。
 先日お知らせした社会科公民で取組んでいる株式市場ゲームで株価の動向を調べていたようです。校長先生のワークシートを見てみると、
「負けを覚悟中・・・」
というコメントが書かれていました。どうやら最終週で株価が下がったようです。
 今現在、結果はまだ聞いておりません・・・どうだったのか気になるところです。

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)
画像(180x119)・拡大画像(640x426)

10時25分投稿 (野付中学校)

過去の記事へ

ページのトップへ ページのトップへ

カテゴリーリスト

[ 学校リンク ]

[ おすすめリンク ]

12

2021


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
訪問者数

検索


最近の記事

最近のコメント

RSSリーダ

PHOTO

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】第75回卒業証書授与式

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】卒業式に向け準備万端

【野付中】スケート記録会を行いました!

【野付中】スケート記録会を行いました!

RSS1.0
powered by a-blog
Powered by AURENS

[Login]