2020年11月27日(金)
調理実習 [中西中だより]

1年生 牛丼とみそ汁

3年生 非常食
本日は2学年で調理実習が行われました。1年生は家庭科で、牛丼とお味噌汁を調理しました。弁当の日だったので、給食センターからはコーヒー牛乳が届きました。おいしそうですね…3年生は、総合的な学習の時間で、地震後、ライフラインが止まったことを想定し、防災教育の一部として、ガスコンロを使って非常食を作りました。お米の入った透明のビニル袋にお水を適量入れ、レトルトカレーとグズグズしています。卵やイモも茹でたり蒸かしたり…換気の効果と合わせて窓を開け、室内をちょっと寒くして上着を着るなど、本番さながら意識を高く持って活動していました。

調理実習1年生

非常食実習3年生
13時24分投稿 (中西別中学校) コメント ( 0 )
2020年06月30日(火)
2020年06月01日(月)
学校だより第3号 [中西中だより]
いよいよ6月!5月最後の週末は、根釧地区ともポカポカ陽気に包まれました。
これまでのご家庭におけるご理解やご協力のおかげで、長期にわたる緊急事態宣言、臨時休業が解除され、本校にも、元気な声が戻ってきました。皆さんが健康でご無事であったことは、保護者・地域のおかげだと感謝しております。
第3号にも紹介しましたが、年度当初予定していた行事が中止や延期となり、年間行事予定も調整中です。今月上旬〜中旬には協議・検討し、再度紹介する予定です。
今後は、新しい生活様式が求められておりますので、本校におきましても、新型コロナウィルスと向き合いながら、学校生活を送ってまいります。
今後も、よろしくお願いいたします!
11時49分投稿 (中西別中学校) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】