2021年12月24日(金)
2学期終業式 [学校行事]
2学期最終日の12月24日(金)に終業式が行われました。1〜5年生の学年代表者から、2学期での成長や冬休み中に頑張りたいことなどについての発表がありました。
校長先生からのお話では、モニターに映された写真をもとに、2学期の頑張りが紹介されました。また「楽しかったなと思える冬休み」になるように、以下3つのお話もありました。
○決めて(計画を立て)動いたら、自分をほめること
○人の話をよく聞いて、感謝の言葉を伝えること
○交通事故やけがに気をつけること
職員一同、3学期、子どもたちが明るく元気に登校してくれることを願っています。
12時04分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
2021年12月07日(火)
全校朝会(12月) [学校行事]
12月の全校朝会が7日(火)に行われました。佐藤(実)教諭から、クイズを交えた西春別小の校歌の歌詞にまつわる話がありました。朝会の最後に、久しぶりに全校で校歌を歌い、子どもたちの元気な声を聞くことができました。
13時38分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
2021年11月29日(月)
第3回授業参観日 [学校行事]
11/26(金)に今年度3回目となる授業参観日が行われました。今回は、全校一斉での授業公開とし、学芸会で披露できなかった『江差もちつきばやし』の発表を行いました。高学年が中心となり、全校児童で一つのものに取り組む活動を通して、子どもたちはそれぞれに成長する姿を見せてくれています。
学校の取組に際しまして、今後ともご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
08時04分投稿 (西春別小学校) コメント ( 0 )
【 過去の記事へ 】